株式会社ココト設立のお知らせ
株式会社クレオを持株会社とするクレオグループは、新たな子会社である株式会社ココトを設立したことをお知らせいたします
株式会社クレオ(本社:東京都港区、代表取締役社長:阿南 祐治、以下クレオ)を持株会社とするクレオグループは、新たな子会社である株式会社ココト(以下「ココト」)を設立したことをお知らせいたします。
1. 設立の経緯
クレオの連結子会社である株式会社クレオソリューション(以下「CSOL」)の事業の一部を会社分割し、新設するココトに承継させるとともに、ココトをクレオの100% 子会社といたしました。
2. 設立の目的
CSOL は2011年4月にクレオグループが分社・持株会社体制へ移行して以来、国内大手ポータルサイト運営企業等を主要顧客とするシステム開発・保守・運用等のアウトソーシングサービス事業を行ってまいりました。 このたび同事業のさらなる拡大・成長のため、当該事業部門の意思決定の迅速化と組織の自立性・独立性を高めることを目的として、CSOL より同事業を分割し、クレオの子会社とすることとなりました。
3. ココトの概要
社名 株式会社ココト
所在地 東京都港区元赤坂一丁目5番12号
役員構成
代表取締役社長 西牧 哲也
取締役 大畑 貴志
取締役(非常勤) 柿﨑 淳一 (CSOL 代表取締役社長)
取締役(非常勤) 阿南 祐治 (クレオ 代表取締役社長)
取締役(社外) 麻生 健 (ヤフー株式会社)
取締役(非常勤) 綱島 和美 (クレオ 執行役員)
取締役(非常勤) 雨田 高志 (クレオ 執行役員)
監査役 土屋 淳一 (クレオ 常勤監査役)
事業内容 ポータルサイト等に関するシステム開発・保守・運用等のアウトソーシングサービス事業
資本金 100,000,000 円
設立年月日 2016年4月1日
決算期 3 月 31 日
従業員数 150名
大株主及び持株比率 クレオ100%
ホームページ http://cocoto.co.jp
4. 社名について
「株式会社ココト」の社名は、技術力、人間力をベースに高い顧客満足度を満たし、顧客の経営から現場まで、「ここと」一緒にビジネスを発展させたい、「ここと」一緒に業務を実施したいと言われる会社でありたいという想いを表しております。
また、同時に以下の同社の経営理念を表したものです。
the Company Commits To … 「…にコミットする会社」
your business growth(あなたのビジネスの成長に)
your happiness(あなたの幸せに)
contribute social(社会貢献に)
【お問い合わせ先】
株式会社ココト
cct-info-ml@creo.co.jp
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社クレオ
担当者名:安田 智宏
TEL:0357693640
Email:press-ir@creo.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社クレオの記事
- クレオ、勘定奉行V ERPクラウドとAPI連携によるデータ活用を支援BIソリューション「Success MarK for 勘定奉行V ERPクラウド」を提供開始

- クレオ、IT サービス管理ツール「SmartStage ServiceDesk」に AI 新機能を搭載~次世代型ヘルプデスクを実現する最新アップデートを発表~

- クレオ、データ連携をサポートする『ツナグジーム』をリリース-カオナビをはじめとする、様々なクラウドサービスとZeeMを連携 -

- 正栄デリシィ、工務購買のデジタル革新で月間45時間の時短に成功

- クレオ、新リース会計基準対応のシステムを開発~2027年4月施行に向けたクラウドサービスを提供予定~

IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- パーソルキャリア、パーソルイノベーション、運動通信社がスポーツ人材共同事業「SPORTS×HUMAN ENGINE」を開始

- コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、名古屋鉄道の全社員に「就活ハラスメント防止」をテーマにした研修教材を提供

- 天空、2万円台のエントリーAndroidゲーム機「AYANEO Pocket Air Mini 国内正規版」を2026年1月17日に発売

- 株式会社メタバーズ、国内最大級のXRカンファレンス「XR Kaigi 2025」にThreedive AIをブース出展

- 熊本県 2025年11月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査

- 行動認識AI・画像鮮明化・秘密分散の連携で高度なデータ活用とセキュリティを両立 ~アジラ、ロジック・アンド・デザイン、ZenmuTechが技術連携を開始~

- ECのミカタ主催『BtoB-EC CONFERENCE2025』のセミナーレポートが公開

- 華の会メール「恋愛コラム」~倦怠期を乗り越える!二人の距離を取り戻す「ハグ」の秘密とは?~
- 【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気の末廣堂の新商品を販売開始!

- 大分県 2025年11月|配達員・配送・運転手の求人数を調査

































