【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が、プラスになるモノづくり「tontamu」の取り扱いを開始!

日時: 2025年11月18日 10:00

発表:株式会社KAZAANA

【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が、プラスになるモノづくり「tontamu」の取り扱いを開始!

【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が、プラスになるモノづくり「tontamu」の取り扱いを開始!【写真詳細】

【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が、プラスになるモノづくり「tontamu」の取り扱いを開始!
【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が、プラスになるモノづくり「tontamu」の取り扱いを開始!


株式会社KAZAANA(本社:東京都中央区、代表取締役社長:樫村健太郎)が運営するECサイト「BECOS」は、11/18(火)、「tontamu | プラスになるモノづくり」の取り扱いを開始しました。"素材・体験・遊び心"の三位一体で日常に創造を灯すアイテムです。

■tontamuの歴史
 


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzNjU1MDYjNjk2NTBfRnZHVXpRQ2psTC5qcGc.jpg ]
東京都台東区の株式会社コバヤシは、創業以来、プラスチック製品を通して暮らしを支え、新素材や環境配慮型製品の開発に取り組んできました。
その技術と経験を生かし、「人生をたくさん楽しめるように少しだけお手伝いするブランド」として生まれたのが「tontamu(トンタム)」です。

 ■tontamuの特徴


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzNjU1MDYjNjk2NTBfcXRQUnFUaU1aZS5qcGc.jpg ]

環境配慮型プラスチック「レジーム ST ®」を用いた柔らかな手触りと加工性の高さを活かし、裂く・描く・折るといった“手で変化を楽しむ”体験を提供します。
工作キット「HEAD PET (ヘッドペット) 」や、廃棄素材を再活用した「SAKU IKA (サクイカ)」など、素材の可能性を引き出すプロダクトが代表作。
伝統工芸のように“手をかける価値”を大切にしながら、日常に創造の余白と小さな発見を届けます。

ブランド詳細 https://www.thebecos.com/collections/tontamu


■tontamuのアイテム一例

【おもちゃ】HEAD PET JAPAN ヘッドペット ジャパン 工作キット | モノづくり 
 


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzNjU1MDYjNjk2NTBfTU9ackRFYWRLcS5qcGc.jpg ]
作って、被って、飾って、日本文化を感じよう!
HEAD PET JAPAN (ヘッドペット ジャパン) は、バイオマス配合プラスチック「レジームST®」を用いた工作キットです。
素材の可能性と遊び心を融合させた新しいプロダクトとして注目を集めています。
マットな質感としなやかな折り性により、子どもから大人まで自由に表現することが可能です。
「かぶき」「ぶんきんたかしまだ」「かぶと」「おかめ」「ひょっとこ」「こまぎつね」の6種類のモチーフから、いずれか1つをお作りいただけます。
夏休みの自由研究や工作時間に、親子での創造を楽しむひとときとしてご活用ください。
軽く折る・貼るだけで「かぶる形」に変化するため、手先が不器用な方でも簡単にオリジナル作品をお楽しみいただけます。
誕生日や入学祝い、親子で過ごす時間の贈り物としてもおすすめです。

ブランド:tontamu
生産地:東京都
技法:プラスになるモノづくり
素材:本体シート、パーツシート、自由シート: レジームST®(とうもろこし澱粉配合ポリプロピレンシート)
シールシート: ポリプロピレン
両面テープ: PET
つくり方説明書: 紙
サイズ(cm):本体組み立て時: W21 * D18 * H30
パッケージサイズ: W32 * D34 * H0.5
重さ(g):66 (パッケージ含: 383)
https://www.thebecos.com/products/s0285-001
 
【おもちゃ】SAKU IKA サクイカ (3枚入り) | モノづくり
 


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzNjU1MDYjNjk2NTBfYW55SXJ0UkdleC5qcGc.jpg ]
裂く感触が楽しいイカ!
SAKU IKA (サクイカ) は、裂き心地と壊すことの楽しさを、手のひらでそっと味わえるアイテムです。
トウモロコシ由来のバイオマス素材「レジームST®」を採用し、軽やかでしなやかな触感を実現しました。
手で揉むことで好きな質感に調整でき、裂き心地を自由に楽しめます。
伝統工芸品のように、手で触れること・変化することに価値を置く体験道具です。
デスクワークの合間やアイデア出しの前に、手を動かしながら思考を整えるひとときにいかがでしょうか。
クリエイターさんやお子さんへのプチギフト、記念品・ノベルティとしてもおすすめです。

ブランド:tontamu
生産地:東京都
技法:プラスになるモノづくり
素材:レジームST®(とうもろこし澱粉配合ポリプロピレンシート)
サイズ(cm):W11 * D32、パッケージサイズ: W23.6 * D32 * H0.2
重さ(g):17 (パッケージ含: 65)
https://www.thebecos.com/products/s0285-003
 
 
■「BECOS|あなたの知らない Made in Japan と出会える場所」
https://www.thebecos.com/

全国から厳選した伝統工芸品、Made in Japan 商品をお届けするオンラインストアです。日本全国へのお届けはもちろん、日本を飛び越えて世界中のお客様へお届けいたします。

■株式会社KAZAANA
会社名:株式会社KAZAANA (読み:カザアナ)
代表者:代表取締役社長 樫村健太郎
本 社:東京都中央区京橋1-1-5 セントラルビル2階
設 立:2017年9月
H      P:https://kazaana.co.jp/

事 業:
ECプラットフォーム「BECOS(https://www.thebecos.com/)」の運営(7言語)
オウンドメディア「BECOS Journal(https://journal.thebecos.com/)」の運営(7言語)
海外向けクラウドファンディング事業(https://kazaana.co.jp/crowdfunding/
STRRET KIMONO「VEDUTA(https://www.veduta.jp/)」の運営
商品の企画・開発
ウェブサイト・動画の制作及びコンサルティング
飲食事業

プレスリリース情報提供元:ValuePress!

スポンサードリンク

株式会社KAZAANAの記事

写真プレスリリース

IT・テクノロジーの最新プレスリリース

SNSツール

  • hatena
  • facebook
  • twitter
  • google plus
  • rss