- ホーム >
- プレスリリース >
- 日本ラドウェア株式会社
ラドウェア、200Gbps を超える高速処理を実現する NFV インフラ向け仮想高速ロードバランサーを発表
ラドウェアは、単一のソフトウェアインスタンスで200Gbps を超えるパフォーマンスを実現するアプリケーション・デリバリー・コントローラー製品、 Alteon ® NG VA を発表しました。本製品により、モバイルオペレーター、キャリア、ISP などが、お客様の帯域幅要求を満たしつつ、より早いネットワークプロビジョニングを実現するためのNFV(Network Functions Virtualization) アーキテクチャを利用することが可能になります。
(本リリースは、Radware Ltd. が 2016年2月22日に発表したプレスリリースの日本語訳です)
仮想/クラウド/SDNの各データセンタに最適なサービスを提供するアプリケーション・デリバリ・ソリューションのリーディングプロバイダであるラドウェア(NASDAQ:RDWR) は、単一のソフトウェアインスタンスで200Gbps を超えるパフォーマンスを実現するアプリケーション・デリバリー・コントローラー製品、 Alteon ® NG VA を発表しました。本製品により、モバイルオペレーター、キャリア、ISP などが、お客様の帯域幅要求を満たしつつ、より早いネットワークプロビジョニングを実現するためのNFV(Network Functions Virtualization) アーキテクチャを利用することが可能になります。
ラドウェアのグローバル・キャリア&ビジネス開発・セールス 副社長であるマーク・マキルベンは、その重要性をこう説明します。「2012年、TCO を削減しつつ敏捷で柔軟性に富んだネットワークやサービスのプロビジョニングを実現する仕組みとして、NFV(Network Functions Virtualization) がモバイルキャリア各社によって定義されました。しかし、ロードバランシング問題がNFV インフラ設計の課題として残っていました。つまり、キャリアはリクエストを発生させ続けるコンシューマと向き合う方法について苦悩していたのです。
なぜかといえば、仮想ネットワークは、汎用ハードウェア上で実行されるソフトウェアプラットフォームとして実装されているからです。この事実は、ネットワークをスケールしたり敏捷性を向上させるメリットをもたらす一方で、ハードウェアのキャパシティーを最大化するためのリソースをプールしておかなければいけないということも意味します。従来キャリアは、サービスレベルを一定に保つために、顧客サービスや、重要アプリケーションのクラウド移行のペースを妥協せざるを得ませんでした。しかし、NFVアーキテクチャ上で動作するラドウェアのアプリケーション・デリバリー・コントローラーによってこの問題は解決されました。このソリューションは、NFVアーキテクチャの能力を最大化し、クラウドの可能性を開放し、さらに単一の仮想ソフトウェアインスタンスで200Gbpsの処理を実現します。」
ラドウェアはヒューレット・パッカード・エンタープライズと OpenNFV Partner Ecosystem でのパートナシップを締結しました。ラドウェアの Alteon NG VA for NFV は HPE OpenNFV プラットフォームで利用可能です。
「ラドウェアは、私たちの敏捷でオープンなNFV エコシステムにおけるキーパートナーです」と、ヒューレット・パッカード・エンタープライズの Sales & GTM, Communications Solutions Business の副社長であるワーナー・シェーファーは言います。「HPE の OpenNFV プラットフォームは、キャリアグレードのパフォーマンスと機能性を要求します。ラドウェアの Alteon NG VA for NFV を HPE の Gen9 サーバ上で実行することで、他に類を見ないADC機能、およびパフォーマンスを提供することができます。単一ADCインスタンスで200Gbps 以上のスケーラビリティの提供が可能であるため、私たちのNFVアーキテクチャの価値を最大化することができます。」
さらにラドウェアのマキルベンは続けます「業界の先端を行く200Gbps パフォーマンスを提供する NFV 上 ADC インスタンスにより、キャリアはハードウェアからクラウドへの移行を加速することが可能になります。クラウド化を促進することで、重要かつ大規模なアプリケーションに対する、より敏捷でフレキシブルなワークロードを作り出すことができます。本製品の提供をもって、われわれラドウェアが本フィールドのイノベーションを加速すること、NFV イニシアチブおよび現在進められている NFV 標準化へのサポートを継続し続けることをお約束します」
ラドウェアの Alteon NG VA for NFV の詳細については以下のサイトをご参照ください:
https://www.radware.com/Products/Alteon-VA-NFV/ (英語)
https://www.radware.com/nfv-ebook/ (英語)
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:日本ラドウェア株式会社
担当者名:津金典子
TEL:0354372371
Email:norikot@radware.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
日本ラドウェア株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~40代から始める幸せな恋愛へのステップ~
- コミック教材を活用した研修サービス 『コミックラーニング』、初開催の「第1回 人材不足・人手不足 対策EXPO」に出展&セミナー開催
- 【ドスパラ】高品質・高コスパ プライベートブランド「ドスパラセレクト」電源ユニットに1000W登場 高負荷な構成にも対応可能
- 東大 松尾研発スタートアップ BAKUTANとパーソルイノベーション、人材紹介におけるマッチングプロセスの革新に取り組む
- アップガレージグループが運営する『アップガレージ』公式サイトの導入事例を追加
- 【GALLERIA】最新世代 GeForce RTX(TM) 50シリーズ「GeForce RTX(TM) 5060」搭載PC 5月20日より販売開始
- 【ソフビの世界のスゴイ人】ファーストソフビは『 KICKちゃん 』!超有名イラストレーター「 まご 」さんを深掘り!!/T-BASE TV
- AI情報発信チャンネル「AIナビゲーター」ベータ版、本日提供開始!新カテゴリー「AIで多言語」&豪華プレゼント企画も発表
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、2年連続で東京都中央区の広報力強化プロジェクトに採択
- 【サードウェーブ】「THIRDWAVE-G」シリーズ 用途別に紹介する特集ページ公開 1万円分のドスパラポイントが当たるキャンペーンも開催