auオリジナルのスマートフォン「Qua(キュア) phone(フォン)」が2月5日から発売開始に
Qua phone左よりアイスブルー、シルバー、ブラック【写真詳細】
京セラ株式会社(社長:山口 悟郎)は、KDDI株式会社(以下KDDI)向けの新製品として、auオリジナルブランドである Quaシリーズ初のスマートフォンとなる「Qua phone」を製品化しました。本製品は、2月5日(金)にKDDI、沖縄セルラーより発売開始されますので、お知らせいたします。
■Qua phoneの製品情報については、当社ホームページをご覧ください。
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/kyv37/
本製品は、7.9mmの薄型ボディに金属素材を採用した洗練されたデザインに、安心の防水・防塵・耐衝撃性能を備えることで、普段の日常生活やビジネスはもちろん、屋外でのアクティビティまで、さまざまなシーンで安心してお使いいただけます。また、au VoLTEへの対応に加えて、京セラオリジナルの「スマートソニックレシーバー」の搭載により、騒がしい場所でも相手の声をクリアに聞くことができます。
カラーは、「アイスブルー」、「シルバー」、「ブラック」の3色をご用意しました。また、auのAndroidTMを搭載したタブレット(別売)と組み合わせれば、タブレットにQua phoneの画面を表示したり、Qua phoneに届いたメール・SMSの通知をタブレットで受け取ったりでき、スマートフォンとタブレットでの快適な使い方をお楽しみいただけます。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
京セラ株式会社の記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- システム ディ、北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)に『Smart Hello チケット』を導入
- 『ラストクラウディア』全世界700万人DL記念の豪華キャンペーン開催中!新ユニット「黒聖の騎士リュート」と「精霊王アルネウス」も登場!!
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアの経由クレジットカード払いで「どんなときもWiFi」を申込むと、通常3,300円の事務手数料が無料に。2025年6月23日(月)より
- BIGLOBEが新たにスマートフォン3機種を提供開始 ~独自のAI機能を備えたOPPO製スマートフォンなどをラインアップに追加~
- 超小型・超軽量 指紋認証機能付きSSD「iKlips S」発売のお知らせ
- プロレベルの望遠撮影をスマホで実現する革新的モバイルレンズ『APL 20-60X』が「Makuake」でプロジェクト実施中!
- 日本通信社、次世代モバイル戦略「Neo-Carrier」に向けた中核メッセージング基盤としてEnghouse Networksを採用
- 『ラストクラウディア』に「神麗の魔騎士ディグログ」登場!メインストーリーの続きとなる新ストーリーも追加!!
- 審査不要の携帯キャリア「ポケットモバイル」がアプリリリースのお知らせ
- SKINNYDIP LONDON、『スポンジ・ボブ』との新作コラボレーションデザインのモバイルアクセサリーが好評発売中!