- ホーム >
- プレスリリース >
- ホワイトポイント株式会社
業界をリードするクラウドサービス向けセキュリティ&コンプライアンス製品「SysCloud」日本での提供が決定!
業界をリードするクラウドサービス向けセキュリティ&コンプライアンス製品「SysCloud」日本での提供が決定!【写真詳細】
「SysCloud 」は、ビジネスで活用されているクラウドサービスに向け、リアルタイムバックアップ、セキュリティ強化、コンプライアンス遵守をワンストップで提供する唯一のソフトウェア製品です。すでに世界32カ国以上、1,000,000以上のユーザに使用されている「SysCloud」を日本国内のユーザに向けて、ホワイトポイント株式会社が2015年12月8日より提供を開始します。
セキュリティ製品を幅広く提供する、ホワイトポイント株式会社(所在地:東京都中央区、代表:稲嶺 充毅)は、この度米国SysCloud社と総代理店契約を締結し、「SysCloud」日本語ローカライズ版を2015年12月8日より提供開始します。
▼SysCloud: https://www.whitepoint.co.jp/
■多方面のリスクからクラウド上のデータを守る
「SysCloud」が保護するクラウドサービスは、Google Apps、Salesforce、Box、Office 365など世界の主要なサービスです。これらのサービスは高度な技術を使い運営され、高い信頼性を保っています。
しかしながらその反面、誤消去など人為的なミスによるデータの紛失や、社外秘データを社外に誤送信してしまうなど、ヒューマンエラーから社内データを守る方策はほとんどとられていないのが現状です。
また、業務内容によっては、法令順守が義務付けられている場合、コンプライアンス違反は大きなダメージとなってしまいます。
「SysCloud」は、紛失リスクからデータをリアルタイムで保護、情報漏えいをリアルタイムでブロック、PCI、SOX、HIPAA、FERPA、およびマイナンバーなどの複雑な法令をテンプレートで簡単に導入することが容易に出来、クラウドサービスを活用した際に、事業をスムーズに継続していくことをサポートします。
今回のリリースに際し、クラウドサービスのリスク診断を無料でご提供します。詳しくは、こちら(sales@whitepoint.co.jp)までお問い合わせください。
【ホワイトポイント株式会社について】
所在地:〒104-0033 東京都中央区新川 1-6-12 AI茅場町ビル
設立:2013年7月
URL:https://whitepoint.co.jp/
事業内容:セキュリティ関連製品の開発、導入、保守
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:ホワイトポイント株式会社
担当者名:塩谷真
TEL:03-6869-7615
Email:sales@whitepoint.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ホワイトポイント株式会社の記事
- 大手企業、政府・公共機関で実績のある法人向けデータ消去ソフト「DiskDeleter UX/TX」に、改ざん防止の消去証明書機能を搭載した新バージョン登場!
- データ消去ソフト「DiskDeleter 無制限版シリーズ」に、導入・活用しやすいエントリーモデル「DiskDeleter UE/TE」3月1日リリース開始!
- プリインストールタイプのディスク消去ソフトウェア「DiskDeleter AX」11月14日に販売開始!
- クラウド向けセキュリティソリューション「SysCloud(シスクラウド)」が、4月7日からG Suiteに加えて「Office 365」も正式サポート
- Google Apps for WorkまたはEducationのアカウント統合時に役立つ「ドメインマイグレーション(データ移行)サービス」9月1日提供開始
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 「AIサイト診断機能」アップデート!CONNECTY CDPにキーワードカテゴライズ機能と記事要約機能が登場
- 4月23日から3日間、「第34回 ソフトウェア&アプリ開発展 春」「第19回 デジタルマーケティングEXPO 春」にカコムスグループがブース出展
- 《dōzo》「母の日・父の日」ギフトと母と父ふたりで選べるペアギフト「dōzo for MOM&DAD」を4月10日(木)より期間限定で順次発売!
- ドスパラ】『一枚では伝えきれない物語を表現する 組み写真講座』 フォトグラファー丹子氏登壇 5月21日(水)20時より開催 参加者募集中
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、デジタル人材の変革でお勧めなオンラインセミナーを4月に2件開催
- Udemy Businessで視聴可能に!GA4のスキルアップを強力サポート!
- KDDIが運営するふるさと納税サイト『au PAY ふるさと納税』の導入事例を追加
- YouTube「華の会チャンネル」~デートプランに悩んだらアニマルカフェへ!マンネリ解消にぴったり~
- 100均DIYを発信するママクリエイターの「エルグラム」活用事例
- 正栄デリシィ、工務購買のデジタル革新で月間45時間の時短に成功