- ホーム >
- プレスリリース >
- ホワイトポイント株式会社
データ消去ソフト「DiskDeleter 無制限版シリーズ」に、導入・活用しやすいエントリーモデル「DiskDeleter UE/TE」3月1日リリース開始!
データ消去ソフト「DiskDeleter 無制限版シリーズ」に、導入・活用しやすいエントリーモデル「DiskDeleter UE/TE」3月1日リリース開始!【写真詳細】
大手企業をはじめ官公庁・行政機関など10,000社超の導入実績を誇るホワイトポイント株式会社の「DiskDeleter(ディスクデリーター)無制限版シリーズ」に、低価格で初心者でも使いやすいエントリーモデルが登場! 用途や消去方法に合わせて選びやすいラインナップになりました。
法人向けセキュリティソリューションの開発・提供などを手がけているホワイトポイント株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:稲嶺充毅)は、これまで累計10,000社超の導入実績を誇るUSBメモリ型データ消去ソフト「DiskDeleter(ディスクデリーター)無制限版シリーズ」の最新ラインナップとして、エントリーモデルの「DiskDeleter UE/TE」を3月1日(木)にリリースします。
▼ 「DiskDeleter UE/TE」製品ページ:
https://www.diskdeleter.jp/entrymodel-feature
■USBメモリ型でライセンス管理不要のデータ消去ソフトに導入・活用しやすいエントリーモデルが新たにリリース!
ホワイトポイントが3月1日(木)にリリースする「DiskDeleter UE/TE」は、ライセンス管理不要のデータ消去ソフト「DiskDeleter(ディスクデリーター)無制限版シリーズ」の最新ラインナップ。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDY3NiMxOTc4MDUjMzQ2NzZfYUtCdnZwS01zcy5wbmc.png ]
「DiskDeleter 無制限版シリーズ」のハイエンドモデルとしてリリースしている「DiskDeleter UX/TX」に、エントリーモデルの「DiskDeleter UE/TE」を加えてリーズナブルな価格を実現しています。
「DiskDeleter 無制限版シリーズ」は、ライセンス管理が不要な無制限版のため、1本の購入で同一拠点内であれば期間、台数、回数制限がなく利用できます。
■わかりやすいインターフェースとハイエンドモデルと同じ消去エンジンを搭載
1.わかりやすいインターフェースを採用
DiskDeleter UE/TEは、「シンプル操作」をコンセプトに設計されており、「消去開始」ボタンをクリックするだけの簡単操作で、確実にデータを消去します。情報システム部門の方やパソコン管理者だけでなく、パソコン操作に不慣れな方でも迷わずに消去作業を行うことが可能です。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDY3NiMxOTc4MDUjMzQ2NzZfcnlYSVNQek9rWC5wbmc.png ]
「DiskDeleter UE/TE」は、接続されているディスク(HDD・SSD)をNSA消去方式で消去し、自動的に消去ログを保存します。
*消去方式を変更するオプションサービスもあります。(18,000円/本)(税込)
2.ハイエンドモデルと同じ消去エンジンを搭載
ハイエンドモデル「DiskDeleter UX/TX」と同じ消去エンジンを搭載しており、複数のディスクを同時消去するマルチスレッド方式や業界最速レベルの高度な消去アルゴリズムで、高速かつ確実にデータ消去を行います。
参考価格
ハイエンドモデル「DiskDeleter UX/TX」:各78,000円/本(税別)
エントリーモデル「DiskDeleter UE/TE」:各38,000円/本(税別)
▼ 2017年7月4日付プレスリリース「USBメモリ型データ消去ソフト『DiskDeleter 無制限ライセンス版』のラインナップを一新し、6月30日から出荷開始。SurfaceなどUEFI機に対応」
:https://www.value-press.com/pressrelease/185793
▼ディスク消去ツール「DiskDeleter」シリーズ:
https://www.diskdeleter.jp/
【ホワイトポイント株式会社について】
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMzNDY3NiMxOTc4MDUjMzQ2NzZfWmtrVWdMblBmZy5wbmc.png ]
所在地:〒104-0033 東京都中央区新川 1-6-12
電話番号:050-6861-8010(代表)
設立:2013年7月
URL:https://www.whitepoint.co.jp/
事業内容:セキュリティ関連製品の開発、導入、保守
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:ホワイトポイント株式会社
担当者名:鈴木 昌毅
TEL:050-6861-8010
Email:press@whitepoint.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ホワイトポイント株式会社の記事
- 大手企業、政府・公共機関で実績のある法人向けデータ消去ソフト「DiskDeleter UX/TX」に、改ざん防止の消去証明書機能を搭載した新バージョン登場!
- プリインストールタイプのディスク消去ソフトウェア「DiskDeleter AX」11月14日に販売開始!
- クラウド向けセキュリティソリューション「SysCloud(シスクラウド)」が、4月7日からG Suiteに加えて「Office 365」も正式サポート
- Google Apps for WorkまたはEducationのアカウント統合時に役立つ「ドメインマイグレーション(データ移行)サービス」9月1日提供開始
- 業界をリードするクラウドサービス向けセキュリティ&コンプライアンス製品「SysCloud」日本での提供が決定!
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【専門職からの相談が急増】クラウドPBXが士業・研究・コンサル職で再注目|6月比で約3倍に拡大
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たに繁体字(香港)にも対応し、香港ドルでの金額表示が可能に!
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、昨年に続き、滋賀県長浜市のDX支援パートナーに
- 最大98%OFF‼FANZA GAMES「感謝祭オータム2025」開催‼初回購入者限定100%還元キャンペーンも実施!
- 【OFFICE110 複合機】問い合わせ内容を反映し、「コピー機の処分・撤去」記事を更新
- インプレス主催イベント『Digital Commerce Frontier 2025』のセミナーレポートが公開
- 【サードウェーブ】ASUS社製NVIDIA DGX SparkベースのAIスーパーコンピューターASUS ASCENT GX10 9月29日出荷開始予定
- エア・ウォーターグループ、AI・DX人材の育成を本格化『Reskilling Camp』が伴走型の実践研修を提供開始
- 【新機種入荷】ビジネスフォン最新モデルの取り扱い開始 ― 導入促進MAX60%OFFキャンペーンを同時実施
- 「サイトが重い、サイトが落ちる」問題に悩むCMSサイトをシステム開発の視点で高速安定稼働に導く「CMS高速化アドバイザリー」のサービス提供を開始!