- ホーム >
- プレスリリース >
- ピクとら(PicTra)
写真を翻訳しよう!看板やポスターなどに書かれているあらゆる言語をユーザー同士が翻訳して読むことができるウェブサービス「PicTra(ピクとら)」が運用開始
写真を翻訳しよう!看板やポスターなどに書かれているあらゆる言語をユーザー同士が翻訳して読むことができるウェブサービス「PicTra(ピクとら)」が運用開始【写真詳細】
『写真を翻訳しよう!』をコンセプトに、世界201の国別に標識や看板、ポスターなどに書かれているあらゆる言語を、写真を通してユーザー同士が翻訳し利用できるウェブサービス「PicTra(ピクとら)」の本格運用を8月1日に開始します。
インターネットサービスなどを手がけているピクとら(PicTra)(所在地:タイ・バンコク、代表者:星野拓郎)は、世界201の国別に標識や看板、ポスターなどに書かれている写真上のあらゆる言語をユーザー同士が翻訳して利用できるウェブサービス「PicTra(ピクとら)」の本格的な運用を8月1日に開始します。
「PicTra(ピクとら)」:https://pictra-san.com/
■写真に写っている言葉をユーザー同士が世界各国の言語に翻訳しあうサービス
「PicTra(ピクとら)」は、意味を知りたい言葉を写真に撮ってアップすることで、世界中のユーザー同士が翻訳しあって利用できるウェブサービスです。“翻訳してもらう” “翻訳する”ユーザー双方が使いやすいよう、世界201の国と各国の言語との両方から、日本語および英語で検索することができます。
たとえば、ボリビアではスペイン語、ケチュア語、アイマラ語が用いられていますが、「ボリビア」という国名と「スペイン語/Spanish」「ケチュラ語/Quechua」「アイマラ語/Aymara」という言語名とで写真を検索して表示することができます。
海外旅行をしている際、意味を知りたい言葉を撮影してアップしたり、日本を訪れた外国人観光客が標識や看板、店のメニューなどを撮影してアップしたりすれば、世界中のユーザーが各国の言語に翻訳してくれる…そんな便利なウェブサービスを目指して開発しました。
今後は、画像解析技術を転用し、リアルタイムで翻訳できるサービスも展開したいと考えています。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:ピクとら(PicTra)
所在地:タイ、バンコク
担当者名:星野
TEL:+66-80-456-4070
Email:pictra.jp@gmail.com
Facefook:https://www.facebook.com/pictra.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】店舗限定GALLERIAデスクトップ相談キャンペーン開催見積取得でドスパラポイント3,000円分を抽選でプレゼント
- コネクター・ジャパンとビジネスブレーンが共催ウェビナーを開催、最新テクノロジーで宿泊施設の人手不足解消と顧客満足度向上を解説
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンドを搭載した300Hz対応のWQHDゲーミングモニターを37,980円で8月22日(金)より発売
- JAPANNEXTが27インチ TNパネル搭載 165Hz対応のWQHDゲーミングモニターを28,980円で8月22日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~元カノが忘れられない理由と、前に進むための心の整理法~
- eBay Japan、新団体「I&Others」と社会貢献活動で連携!~「社会の中に大きな応援団をつくる」活動で“応援の循環”を広げる~
- 複合商業施設「COMOsquare」にて、AI警備システム『AI Security asilla』稼働開始、更に安全かつ快適な施設運営へ
- 【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」がふくべ鍛冶の出刃包丁「SHINBU (心舞)」などの取り扱いを開始!
- Bandicam 8.2 メジャーアップデート - スマート選択+スタイリッシュなWebカメラ+モザイク機能強化
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!