- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社 spicelife
ソーシャルギフトサービス \SPOTLIGHTS/(スポットライト)が本日11月27日(木)10時ローンチ
ソーシャルギフトサービス \SPOTLIGHTS/(スポットライト)が本日11月27日(木)10時ローンチ【写真詳細】
株式会社spice life(本社:東京都渋谷区 代表取締役:吉川保男)は新たにソーシャルギフトサービス \SPOTLIGHTS/(スポットライト)を2014年11月27日(木)午前10時より開始致しました。
<ココがポイント>
・インターネット上で友だちを集めてみんなで本物の花束を贈れる
・1人1本から購入できる。みんなの合計本数の花束が贈られる
・思い出に残るネット上の写真入り寄せ書き(ソーシャルアルバム)も同時に贈れる
株式会社spice life(本社:東京都渋谷区 代表取締役:吉川保男)は、
ミニ名刺作成サービスpocketer (ポケッター、但し現在、事業譲渡済)、
オリジナルTシャツ作成サービスtmix(ティーミックス http://tmix.jp/)、
に続き、新たに
ソーシャルギフトサービス \SPOTLIGHTS/(スポットライト https://spotlights.jp/)
を2014年11月27日(木)午前10時より開始致しました。
■サービスについて
\SPOTLIGHTS/(以下、スポットライト)はFacebook上で賛同者を募り、友人を誘い合わせて、
一人一本ずつ花を購入できるだけでなく、
その花束と共に思い出に残る写真とメッセージ入りのネット上の寄せ書き(ソーシャルアルバム)のお届けもできる
ソーシャルギフトサービスです。ソーシャルアルバムはお祝い企画終了後もネット上でいつでも見ることができます。
もちろんPC、スマホ対応サービスです。
■贈り方について
1)お祝い企画立案者(幹事)がスポットライトのサイト上で贈る花を選び、
Facebookに登録している「お祝いを贈る相手」を選んでお祝い企画を作ります。
2)その後に「友達」を招待し参加者を募ります。
3)招待された人はFacebook上にお祝い企画が表示されるので、参加するかを決めます。
参加者は花を購入することでお祝いメッセージ(写真含む)を贈ることができます。
4)幹事と参加者の贈る花の合計が10本以上になるとお祝い企画が成立となり、
幹事が指定した場所と日時に花束が届きます。
花束にはネット上の写真入り寄せ書き(ソーシャルアルバム)のURLが書かれたメッセージカードが同梱されています。
■商品について
スポットライトは生花店と提携しており、取り扱っているバラやモカラ、ダリアなどの花は全て生花です。
花束のデザインはボタニカルデザイナー・江原理恵氏を起用、贈った人の顔が想像できるようにバラを段々に配列したデザインにするなどお祝いギフトに適したデザインの花束となっています。
なお花束の送料は無料です。
■価格について
1本360円(税抜)(花びんタイプのみ1本580円)
※配送料は無料
■配送地域について
東京23区限定
※準備が整い次第、配送地域は順次拡大します
■ディレクションについて
ウェブディレクションと利用シーンの提案について、”男子から女子への花贈り文化創造プロジェクト「FLOWER GIFT STORY」”ファウンダーの長井ジュン氏を起用。スポットライトを通して「花を贈る楽しさ・もらう嬉しさ」を伝え日本の花贈り文化発展を進めます。
今後は国内配送地域の拡大、限定季節花束の追加、メッセージ動画投稿対応、花束以外の商品の採用、友だち以外にも贈ることが出来る機能、海外進出など世界中のみんなでお祝いをするプラットフォームとしてサービスの拡大に努めてまいります。
◆ \SPOTLIGHTS/(スポットライト)とは?
PC / スマートフォン:https://spotlights.jp/
スポットライトは、Facebook上で、友人を誘い合わせてお花が購入でき、そのまま花束と共にソーシャルアルバムを贈るソーシャルギフトサービスです。
1.8種類の花の種類からご購入が可能です。例えば、華やかなソーシャルブーケ レッドは結婚式二次会の贈りものとして、可愛らしい印象のローズボックスはご出産のお祝いとして最適です。
2.10本以上でお届けが可能となります。例えば10人で1本ずつ、2人で5本ずつのご利用も可能です。
3.1人最大100本までご購入ができます。
4.配送可能な地域は東京23区限定で、送料は無料です。
5.お届け日はお祝い企画立ち上げから最短で8日後の発送が可能となり、参加者の募集は配達日の5日前に締め切りとなります。
6.花束と共にネット上の写真とメッセージ入りのソーシャルアルバムのお届けもご利用できます。
【会社概要】
名称:株式会社spice life
設立年月:2007年5月
代表取締役:吉川 保男
所在地:〒150-0031東京都渋谷区桜丘町4-24 桜ヶ丘平井ビル4F
事業内容:人々がわくわくドキドキするサービスを創造。
Webを活用した仕組みをつくることで、人々の豊かな人生の実現に貢献しています。
[サービス内容]
・オリジナルTシャツ作成サービスのtmix http://tmix.jp/
・ソーシャルギフト\SPOTLIGHTS/ https://spotlights.jp/
URL:http://spicelife.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
本プレスリリースに対するお問い合わせは、下記までお願いします。
■担当者 山本
■電話番号:03-6416-4484
■FAX番号 :03-6416-4491
■Email public@spicelife.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社 spicelifeの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】店舗限定GALLERIAデスクトップ相談キャンペーン開催見積取得でドスパラポイント3,000円分を抽選でプレゼント
- コネクター・ジャパンとビジネスブレーンが共催ウェビナーを開催、最新テクノロジーで宿泊施設の人手不足解消と顧客満足度向上を解説
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンドを搭載した300Hz対応のWQHDゲーミングモニターを37,980円で8月22日(金)より発売
- JAPANNEXTが27インチ TNパネル搭載 165Hz対応のWQHDゲーミングモニターを28,980円で8月22日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~元カノが忘れられない理由と、前に進むための心の整理法~
- eBay Japan、新団体「I&Others」と社会貢献活動で連携!~「社会の中に大きな応援団をつくる」活動で“応援の循環”を広げる~
- 複合商業施設「COMOsquare」にて、AI警備システム『AI Security asilla』稼働開始、更に安全かつ快適な施設運営へ
- 【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」がふくべ鍛冶の出刃包丁「SHINBU (心舞)」などの取り扱いを開始!
- Bandicam 8.2 メジャーアップデート - スマート選択+スタイリッシュなWebカメラ+モザイク機能強化
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!