誰でも気軽に画像や動画をキュレーションできる「ZIGNOTE.(ジグノート)」11月25日β版リリース!
誰でも気軽に画像や動画をキュレーションできる「ZIGNOTE.(ジグノート)」11月25日β版リリース!【写真詳細】
画像や動画・Twitter・テキストなど、インターネット上の様々なコンテンツを気軽にキュレーションできる仕組みを公開しました。
報道関係者 各位
プレスリリース
2014年11月25日
株式会社ZIG
代表取締役社長 小泉拓学
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
誰でも気軽に画像や動画をキュレーションできる「ZIGNOTE.(ジグノート)」11月25日β版リリース!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社ZIG( 本社:宮城県黒川郡、代表取締役社長:小泉拓学 )は、キュレーション・プラットフォーム「 ZIGNOTE. (ジグノート)」のβ版を、2014年11月25日にリリース。誰でも気軽に画像や動画などのコンテンツをキュレーションできる仕組みを提供します。
▼ZIGNOTE. http://zignote.com/
■ZIGNOTE.とは
ZIGNOTE.は、「好きなものに囲まれよう」をコンセプトとした、ソーシャル性を付与したキュレーション・プラットフォームです。画像や動画・Twitter・テキストなどインターネット上の様々なコンテンツを、誰でも気軽にキュレーション(※1)できます。
(※1) キュレーション: インターネット上の情報を収集しまとめること。または収集した情報を分類し、つなぎ合わせて新しい価値を持たせて共有すること。
■ユーザーが必要とする情報だけを提供
インターネット上を流れる情報量は、平成13年から21年の8年間で、約71倍に増えました。しかし、実際にユーザーに消費される情報量は、約2.5倍だといいます。(総務省調べ)
つまり、今のインターネットには、ユーザーに有益でないノイズ情報が多く存在しているのです。
ZIGNOTE.β版を使用すると、ユーザーのタイムラインには、ユーザーがフォローしたキュレーターのキュレーション(ジグ)のみが表示されます。つまりユーザーは、ユーザー自身がフォローしたキュレーターの「ジグ」のみを見ることになるので、有益でない情報を避けることができるようになります。
■「 ZIGNOTE. 」でできる3つのこと
1、キュレーターが「ファン」を集められるフォロー機能により、キュレーターは、フォロワー(ファン)を集めることができます。継続的に自らの作品をファンに届けることができるようになります。
2、他社のキュレーションプラットフォームでは、PC環境でしかキュレーションできない(あるいは、スマホではキュレーションしにくい)ものが大半です。「ZIGNOTE.」では、スマホでキュレーションできる仕組みを公開し、誰でも気軽にキュレーションできる環境を提供していきます(公開予定:2014年冬)。
3、ZIGNOTE. ではキュレーターの広告そのものを貼り付けることができる「フリースペース」を提供します。Google Adsenseなどのアドネットワークに登録しているキュレーターは、自身の広告タグを貼り付けることにより、他社インセンティブプログラムと比較して、PV単価で3倍以上の収益をあげることが可能です(当社調べ)(公開予定:2014年冬)。
以上の機能により、キュレーターの利便性を図り、プロキュレーターの育成などを通じて、キュレーションを“文化”の域に高めることを目的としています。今後は1年間で月間訪問者数1000万人を目指します。
■「 ZIGNOTE. 」概要
2014年6月1日:閲覧機能のみのα版を公開
2014年11月25日:ユーザー登録、ジグ作成機能、フォロー機能を搭載したβ版公開
537万ページビュー、月間訪問者数67.8万人、Twitterフォロワー数33万人
利用・登録料は完全無料
【会社概要】
・会社名:株式会社ZIG
・代表者:小泉拓学(こいずみたくみち)
・本社 :宮城県黒川郡富谷町成田七丁目26-23
・URL http://zignote.com/zig/1_1401066672270
株式会社ZIGは、「NAVERまとめ」総お気に入り数2位のキュレーター小泉拓学(こいずみたくみち)と、35万ダウンロードを記録したTwitterクライアント「SOICHA」を開発した森英寿(もりひでとし)、そして畑山秀俊(はたやまひでとし)の3人で構成されており、現在は、ソーシャル・キュレーション・プラットフォーム「 ZIGNOTE. 」の開発・運営を主たる事業としています。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社 ZIG
担当者名:畑山秀俊
TEL:090-6688-1006
Email:desk@zignote.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 和歌山県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 第24回アフィリエイト・カンファレンス開催のお知らせ~消費者庁担当官による違反事例解説と、最新SEO戦略を学ぶ~
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でメール配信ツール「さぶみっと!メール配信」がHigh Performerを受賞!
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中