主婦の在宅ワーカー活用ビジネスの株式会社うるる タブレット向けリアルタイムフォームデータ化システム「KAMIMAGE(カミメージ)」の提供開始
主婦の在宅ワーカー活用ビジネスの株式会社うるる タブレット向けリアルタイムフォームデータ化システム「KAMIMAGE(カミメージ)」の提供開始【写真詳細】
主婦の在宅ワーカーを活用したビジネスを展開する株式会社うるるは、タブレット向けフォームシステム「KAMIMAGE(カミメージ)」の提供を開始いたします。「KAMIMAGE」は、簡単にタブレット向けの手書きフォーム作成/送信し、送信されたデータを在宅ワーカーがリアルタイムでデータ化することが可能です。 主婦の在宅ワーカーを活用したビジネスやBPO事業を展開する株式会社うるる(東京都中央区 代表取締役:星知也、以下「うるる社」)は、本日2014年10月23日よりタブレット向けフォームシステム「KAMIMAGE(カミメージ)(https://www.kamimage.com/)」の提供を開始いたします。「KAMIMAGE(カミメージ)」では、簡単にタブレット向けの手書きフォーム作成ができ、タブレットから送信されたデータを在宅ワーカーがリアルタイムでデータ化することが可能で、1年目の売り上げ目標は7,000万円です。 うるる社では、これまでBPO事業でアンケート用紙や会員申込み用紙のデータ化などを数多く受託する一方で、お客様からデザインや印刷コストなどを削減し、短期間で効率よくデータ化を求める多くの声をうけて参りました。そこで、このBPO事業から吸い上げた課題解決の視点から「KAMIMAGE(カミメージ)」の開発提供を始めました。 「KAMIMAGE(カミメージ)」の会員登録は無料で、選択式のタップ項目の作成およびデータ化は無料で始めることができます。手書きに対応した項目を入れたフォーム作成やデータ化、集計は月額5千円から始めることが可能です。そのため、「KAMIMAGE(カミメージ)」ではアパレル店舗での会員情報記入やイベントでのアンケート記入、不動産展示場の申込書、在宅介護での報告書、社内外で作成する報告書など、PCを使わずに手書きで情報を集め、その情報を素早く共有したい現場に対して、簡単な記入フォーマット作成と、データ化の支援サービスを提供してまいります。 ~カミメージの特徴~ サービスサイト:https://www.kamimage.com/ ■BPO事業で培った高いセキュリティ 2008年4月23日にPマークを取得するなど、セキュリティに対して安心の体制をもちます。 ■簡単操作で自由度の高いフォームを作成可能 フォームのベースカラーやタイトル画像は自由に設定でき、テキストボックス(手書きフォーム)、ラジオボタン、チェックボックス、スケールやプルダウン、タブレットのカメラを活用した写真撮影機能などを簡単に組合わせて、自社ブランディングにそったフォームを作成可能です。 ■タブレット機能をいかしたフォーム作成 タブレットのカメラ機能を活用して、画像撮影を含んだデータの回収が可能です。 ■手書きのリアルタイムデータ化を安価で実現 手書きを伴わないフォーム作成は無料で利用できます。さらに、手書き部分のデータ化が伴う場合は、無料データ化入力分3千円分を含む月額5千円から利用が可能です。 また、各プランに用意された無料入力分を1か月以内に補充したい場合も、1,000円単位簡単に入力料金をチャージすることが可能です。 ~入力料金~ 既定項目1項目 @5円(税別) 例)氏名(苗字名前)、氏名フリガナ(苗字名前)、会社名(法人格抜き)、部署、役職、E-mail、URLなど フリーテキスト 1文字 @1円(税別) 例.アンケートの自由記述、会員登録フォームの運営側メモ欄、報告書のコメント欄など 本件リリース:http://www.uluru.biz/archives/3025 【株式会社うるるについて】(http://www.uluru.biz/) 代表者:星 知也 設立:2001年8月31日 本社:〒104-0054 東京都中央区勝どき3丁目3-7ケンメディアビル3F 事業内容: NJSS事業(入札情報速報サービスの運営) シュフティ事業(在宅ワークマッチングサービス「シュフティ」の運営、自治体の一人親支援事業などにおける在宅ワークプログラムの提供) 主婦ラボ事業(主婦向けマーケティングサービス「暮らしの根っこ」の運営)、 BPO事業(総合型アウトソーシング事業) 園ナビPhoto事業(幼稚園・保育園向け写真販売システム) カミメージ事業(タブレットフォームシステム) 【サービスに関するお問い合わせ先】 株式会社うるる カミメージ担当 野坂・瀧澤 E-Mail:kamimage@uluru.jp 【報道関係者のお問い合わせ先】 うるるPR事務局(エポックシード 森下・大山) Tel:03-3407-5780 E-Mail:press@epochseed.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社うるるの記事
- シュフティ、ワーカー選定から納品までワンストップでサポートする「おまかせシュフティ(β版)」を開始 ~事務作業を外部化したい企業に 7月31日までサポート無料~
- 電話取り次ぎサービスfondesk 累計着信件数が30万件を突破 ~withコロナ時代 テレワーク前提の業務プロセス構築に貢献~
- 【別府市内で休業中の接客・観光業などの従業員を一時起用】 別府市B-biz LINKと電話の一次取次サービスfondeskが「在宅電話オペレーター」募集で協力
- 新型コロナ最前線 現場の指定医療機関向けに 過去10年・約1300万件の調達データを6カ月無料で提供 ~仮設テントや医療機器などの物資 迅速な調達をサポート~
- 在宅ワーカーと「ワークシェアリング」 withコロナ時代に即した新しい働き方を クラウドソーシング「シュフティ」がワーカーと企業のマッチング強化キャンペーン実施
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- ファン必見!FANZA公式オリジナルグッズ第2弾を7月7日に発売開始!アパレル中心のラインナップで日常使いしやすいデザインを実現
- 声優・涼花みなせさんの独占インタビュー公開記念!直筆サイン色紙が当たるFANZA同人公式Xフォロー&引用リポストキャンペーンを開催!7月7日から7月20日まで
- あなたは巨乳派?美乳派?投票で50%OFFキャンペーンの対象商品が決まる!FANZA動画「究極の2択祭り」開催!【本日から7月11日まで】
- 【大阪・関西万博対応】AIカメラが特別価格で1週間レンタル可能に!
- 【ドスパラ】『DCPカレンダー9月』 “秋”をテーマにイラスト・写真を募集 選出作品は5,000ドスパラポイントを進呈&HP掲載および秋葉原本店で配布
- HitPaw VikPea Ver4.3.0アップデート公開ーより便利な動画高画質化を実現
- 岐阜県 2025年06月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- ピザハット2025年06月|配達員・配送・運転手の求人調査
- 【GALLERIA】『GALLERIAフェス2025』先着順で無料ご招待 GALLERIAオリジナルグッズが当たる大抽選会も開催
- 箕面キャンパスにAI警備システムを本格導入―地域に開かれた安全・安心な「グローバルキャンパス」を目指して―