- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ジェイスリー
スマホでQRコードを読み取るだけで自国語に翻訳表示。「QR Translator(R)」をジャパン インバウンド エキスポに出展します。
スマホでQRコードを読み取るだけで自国語に翻訳表示。「QR Translator(R)」をジャパン インバウンド エキスポに出展します。【写真詳細】
株式会社ジェイスリー(本社:東京都港区、代表取締役社長:千坂和壽)は、きたる10月2日(木)~3日(金)、東京ビッグサイトで開催されるジャパン インバウンド エキスポに、QRコードによるスマホ用翻訳表示サービス「QR Translator(R)」(キューアール・トランスレーター)を出展します。
株式会社ジェイスリーは2014年10月2日(木)から10月3日(金)にかけて東京ビッグサイトにて開催される、第28回東京ビジネス・サミット2014特別企画「ジャパン インバウンド エキスポ」に「QR Translator(R)」(株式会社PIJIN 登録商標)の紹介ブースを出展いたします。
「QR Translator(R)」は翻訳対象物の近くに翻訳用QRコード(QRTコード)を貼り、ユーザーがスマホでQRTコードを読み取ると、OS使用言語を自動認識して、スマホ画面に自国語翻訳を表示させるWebサービスです。案内板や印刷物などで簡単に多言語対応を実現できます。
QRTコードの発行は、Web上のQR Translator(R)管理画面から翻訳したいテキストを入力し、翻訳対象の言語を選択するだけです。一度登録したテキストでも、管理画面上から再編集できるので、QRTコードを各種媒体に貼った後、掲載内容に修正が発生しても張り替え不要。回収費用・再頒布費用をかけずに掲載内容を修正できます。
翻訳に対応する言語は19言語にわたり、また、従来の翻訳文を併記する多言語対応よりも省スペースで対応できるため、国際的な観光地の案内板やパンフレット、商業施設のインフォメーション、レストランなどのメニュー、世界各国で展開する商品のマニュアルなど、さまざまなシーンでご活用いただけます。
【サービス提供形態】
Webサービス
【特長】
●19言語に対応
英語、日本語、簡体中国語、繁体中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、ロシア語、アラビア語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語、ヒンディー語、タガログ語、マレー語の19言語に対応します。(2014年9月現在)
●スピーディーなQRTコード発行
原文となるテキストデータの入力からQRTコードの発行までが3ステップで完了します。
●省スペースな多言語化対応
看板やパンフレットなど、掲載面積が限られた媒体でも、QRTコードを貼るだけで多言語での情報発信が可能です。国際的な観光地や商業施設、レストランのメニュー、世界各地でリリースする商品のマニュアルなどの多言語化に最適です。
●QRTコードの貼り替えは不要
Web上の管理画面からテキストの編集や画像の挿入などが可能です。もし掲載内容に修正が発生したとしても、一度設置したQRTコードはそのままに、管理画面からの内容修正のみで対応が完了します。
【期待できる導入効果】
●印刷費用の削減
パンフレットやガイドブックなど、さまざまな言語で制作していた印刷物が、QRTコー
ドを掲載すれば1種類制作するだけで多言語対応が完了します。
●運用コストの削減
館内案内や観光情報などの案内板に掲載された内容に変更があった場合でも、QRTコードなら貼り付けたコードはそのままに、Web上の管理画面から内容を修正できます。
●人件費の削減
各国の言語が話せるスタッフがいなくても、QRTコードがあれば、さまざまな国のお客さまへの対応が可能になります。
【活用シーンの一例】
・きっぷの買い方、チケットの買い方がわからないお客さまのご案内に。
・タクシーやバスなど、公共交通機関の利用方法のご案内に。
・路線図や乗り換え情報、構内情報などのご案内に。
・観光マップやパンフレットなどの翻訳に。
・神社や温泉など、日本伝統の施設のマナー・利用方法のご説明に。
・浴衣の着方や和食の食べ方など、日本文化のご案内に。
・お土産の発送方法のご案内に。
・お料理や食品に含まれる成分や、メニューのご説明などに。
「QR Translator(R)」紹介Webサイト
http://translator.jaythree.com/
○サービス提供会社
株式会社ジェイスリー
http://www.jaythree.com/
メディアやツールを駆使し、お客様に最適なクリエイティブをご提案する企画デザイン制作の総合プロダクション。販促ツールをはじめ、ウェブサイトの企画・デザイン、iPad電子アプリなど多岐にわたる事業展開を行っています。
※QR Translator、QR Translatorロゴは、株式会社PIJINの登録商標です。【日本国特許4918174 号】(成立済)【 国際出願番号: PCT/JP2012/058854】(出願済)
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社ジェイスリー
担当者名:伊東敬祐
TEL:03-3519-3931
Email:qrt@jaythree.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中
- 【GALLERIA】『ALGS Year5大会協賛モデル』販売開始 AMD Ryzen CPU、Radeonグラフィックス搭載ラインナップ6モデル
- 【ドスパラ】合計1,000円以上のご購入&エントリーで合計555名様に最大5万円分のドスパラポイントが当たる『GOGOGWキャンペーン』開催
- JAPANNEXTが18.5インチ IPSパネルを2つ搭載したフルHD解像度のデュアルモバイルモニターを69,980円で4月18日(金)より発売