日本初、HTML5アプリ開発プラットフォームのMonacaがChrome Appsに対応 ~HTML5でWIndows、Mac向けデスクトップアプリ開発も〜
日本初、HTML5アプリ開発プラットフォームのMonacaがChrome Appsに対応 ~HTML5でWIndows、Mac向けデスクトップアプリ開発も〜【写真詳細】
アシアル株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:田中正裕)は、HTML5アプリ開発プラットフォームMoancaにChrome Apps開発機能を提供開始したことを発表します。
アシアル株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:田中正裕)は、HTML5アプリ開発プラットフォームMoancaにChrome Apps開発機能を本日7月9日より提供開始したことを発表します。
Chrome Appsは、Googleが提供するChrome OS、Windows、Mac、Linux向けに提供開始した新しいタイプのアプリケーションです。デスクトップに対応したChrome Appsは、Churomeブラウザ上だけでなく、WindowsやMacの端末上でネイティブアプリのように実行できます。
このため、Monacaが提供するChrome Apps開発機能を利用することで、開発者は、HTML5やJavaScriptといったWeb標準技術を用いてWindowsやMac向けのデスクトップアプリ開発ができるようになります。
Monacaではこれまで、約5万人の開発者によってiOS向け、Android向けを中心とした2,000以上の公開アプリが生み出されています。MonacaがChrome Apps対応することによって、開発者がモバイル端末以外にもアプリを公開、配信する選択肢が広がり、より多くのアプリが生み出されることが期待されます。
Monacaが提供するChrome Apps関連機能は以下の通りです。
・Chrome Appsの開発機能
HTML5を使ってChrome Apps開発を行うためのコーディング環境を提供します。
・Chrome Apps版Monaca デバッガー
Monacaで開発を行ったChrome AppsをPCやMac、Chrome OS端末上での動作確認を行うためのツールを提供します。
・Chrome Appsのビルド機能
アプリのアイコンや権限設定の設定を行い、Chrome Appsのビルドを行うことができます。
<Monacaについて>
http://monaca.mobi/ja
「Monaca」はアシアル株式会社が提供するiOS、Android、Windows 8 に対応したクラウド型のモバイルアプリ開発プラットフォームです。開発者はHTML5を活用しながらワンソースで複数のOS向けのアプリを開発することが できます。開発者はブラウザからMonacaにアクセスするだけで、プログラムコードの作成、デバッグ、およびアプリのビルドまでを一貫して行うことがで きます。これにより、従来のネイティブベースのモバイルアプリ開発手法と比べ、より効率的に開発を行うことができます。
<アシアルについて>
アシアルはサーバーサイドWeb、スマートフォン、HTML5技術を中心とした技術支援、開発受託、サービス運営を行うテクノロジーベンチャーです。モバイルアプリ開発プラットフォーム「Monaca」の開発及びサービス提供を行なっています。
Webサイト:http://www.asial.co.jp/
〒113-0033 東京都文京区本郷2丁目15番13号 お茶の水ウイングビル10階
設立:2002年7月
代表取締役社長:田中 正裕
資本金:1,000万円
事業内容:
・業務アプリケーション、ECサイトなどのWebシステム構築・コンサルティング
・Webシステム開発者・制作者向けの製品・サービスの企画・開発・販売、プログラミング研修
・モバイルアプリ開発プラットフォーム「Monaca」の開発・提供
・iPhone、モバイル端末に対応したソフトウェア構築
・メディア事業「PhoneGap Fan (phogegap-fan.com)」、「PHPプロ(phppro.jp)」
※ 記載された社名および製品名/サービス名は各社の商標または登録商標です。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:アシアル株式会社
担当者名:塚田亮一
TEL:03-5875-6862
Email:info@asial.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
アシアル株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中
- 【GALLERIA】『ALGS Year5大会協賛モデル』販売開始 AMD Ryzen CPU、Radeonグラフィックス搭載ラインナップ6モデル
- 【ドスパラ】合計1,000円以上のご購入&エントリーで合計555名様に最大5万円分のドスパラポイントが当たる『GOGOGWキャンペーン』開催
- JAPANNEXTが18.5インチ IPSパネルを2つ搭載したフルHD解像度のデュアルモバイルモニターを69,980円で4月18日(金)より発売