最新テクノロジーに特化した『テックビューロ・ラボ』を設立しスマホで認識できる透明QRコード技術『クローク・コード』を発表。堀江貴文氏がアドバイザーとして就任。

日時: 2014年07月07日 08:00

発表:株式会社Overtex

最新テクノロジーに特化した『テックビューロ・ラボ』を設立しスマホで認識できる透明QRコード技術『クローク・コード』を発表。堀江貴文氏がアドバイザーとして就任。

最新テクノロジーに特化した『テックビューロ・ラボ』を設立しスマホで認識できる透明QRコード技術『クローク・コード』を発表。堀江貴文氏がアドバイザーとして就任。【写真詳細】

最新テクノロジーに特化した『テックビューロ・ラボ』を設立しスマホで認識できる透明QRコード技術『クローク・コード』を発表。堀江貴文氏がアドバイザーとして就任。


このたび、最新テクノロジーに特化した「テックビューロ・ラボ」(代表:朝山貴生)を設立し、自社技術の第1号案件として、スマートフォンからは認識できるQRコード印刷技術「クローク・コード」(特許出願済)を発表いたしました。また、堀江貴文氏が当ラボのテクノロジー・アドバイザーとして就任いたしました。

2014年7月7日

報道関係者各位

このたび、最新テクノロジーに特化した「テックビューロ・ラボ」(代表:朝山貴生)を設立し、自社技術の第1号案件として、スマートフォンからは認識できるQRコード印刷技術「クローク・コード」(特許出願済)を発表いたしました。また、堀江貴文氏が当ラボのテクノロジー・アドバイザーとして就任いたしました。


詳しくは、堀江氏によるレビュー動画をご覧ください:
https://www.youtube.com/watch?v=EpdbE1bqcg8

■テックビューロ・ラボ設立の趣旨

世の中には便利なテクノロジーが数多く存在しますが、企業がそれら最適なテクノロジーに出会い、導入に至るまでには数々の障壁が存在します。テックビューロ・ラボは、それらテクノロジーと企業との間と取り持つ架け橋となるべく、「最先端の技術と人が集まるラボ」として設立されました。

「テックビューロ・ラボ」は、独自に発明・開発したテクノロジーを外部に提供するほか、企業のニーズに応じて新たな技術研究開発を行ったり、海外から輸入したりすることによって、それら最適なテクノロジーの導入をお手伝いします。

ラボのチームには日本とシリコンバレーのテクノロジービジネス経験者達が集い、企業とテクノロジーとの迅速な融合を実現します。

拠点は大阪、東京に次いで、シリコンバレーにも設置を予定しています。

■第一号案件:スマホから見える透明QRコード印刷技術「クローク・コード」

既存の画像認識技術では類似した画像を混同する可能性があり、個体を正確に認識することは困難でした。

ところが、個々にIDなどのビット情報を持たせようとすると、QRコードをはじめとする二次元バーコードを使用せざるを得なくなり、その場合はどうしてもコードの表示専用に一定のスペースを消費する必要がありました。

「普段は目立たず、誤認識なしにビット情報を持たせたい」

そのようなクライアントの要望から、当ラボにて発明された技術が透明二次元バーコード印刷技術である「クローク・コード」です。


「クローク・コード」は普段はほぼ透明であるため、写真や絵はがき、ポスターなど、あらゆる表面に重ねてQRコードなどが設置可能です。

しかし、スマートフォンのアプリからは必要な際に通常の二次元バーコードとして認識されます。

「クローク・コード」は特別なソフトウェアライセンスなどを必要とせず、市販のスマートフォンや既存のQRコードリーダーアプリでも機能する汎用性の高い技術です。

なお、本技術はすでに特許申請済みです。

なお、「クローク・コード」のライセンス供与や製作サービスは本日より提供開始いたします。


■テクノロジー・アドバイザーとして堀江貴文氏が就任

SNS株式会社ファウンダーである堀江貴文氏は、現在は自身が手掛けるロケットエンジン開発を中心に、スマホアプリ「テリヤキ」「焼肉部」「7gogo」などのプロデュースを手掛けるなど幅広く活躍されています。

運営されるホリエモンドットコムでも「テクノロジーが世界を変える」をテーマとされており、それが「テックビューロ・ラボ」のビジョンにも共通することから、当ラボのテクノロジー・アドバイザーとして就任していただきました。

今回の設立発表に際しましては、透明二次元バーコード技術「クローク・コード」を同氏の鋭い観点からレビューしていただいております。

■テックビューロ・ラボのサービス内容

【技術ライセンス】 ラボが保有する数々のテクノロジーのライセンスや、それらを活用したサービスの共同開発を行います。
【技術研究開発】 御社の要望に応じて新規テクノロジーの受託開発、受託研究開発、サービス開発などを承ります。

【技術コンサルティング】 御社のサービスやプロダクトに適切なテクノロジーの実装や、海外からの輸入・交渉をお手伝いします。

■その他のテクノロジー・プロジェクト

第1号案件である「クローク・コード」だけではなく、「テックビューロ・ラボ」では設立当初より以下のようなプロジェクトについても研究開発を準備しております。


【クッキーレストラッキング技術amedama】

クッキーを使わず、高い精度で推定して端末をマッチングするトラッキング技術。スマートフォンの広告効果測定などに最適です。既に、Overtex社の広告サービス「Soendo」でその実力は実証済です。
【影響力スコアリング解析Qrust】

Qrustは、ソーシャルメディア上の反響から、SNSユーザーやURL、ウェブサイトの影響力をスコア化する解析技術。Overtex社の広告サービスSoendoにも使用され、広告費用対効果を300%以上改善しました。
【代引きを用いた電子決済特許codes】

「codes = Cash on Delivery with Electronic Settlement」は、日本独自のインフラを活用した、電子価値や電子商材を現金引き換え(代引き)で決済するビジネスモデルです。(特許取得済:第4865205号)
【化学結合してクリスタルガラス化するケミカルCrystalizer】

あらゆる表面と化学結合して、純粋なクリスタルガラス皮膜を形成するケミカル。自動車用や工業用のコーティング剤としても採用され、一部の商品は全国の小売店でも販売されています。
この他にも、電子オープン懸賞技術、ゲーム要素を付加したEコマース技術などのプロジェクトが進行しています。

■テックビューロ・ラボのチーム


代表取締役所長
 朝山 貴生 (Overtex Group CEO)
パートナー兼副所長
 黒瀬 翼
取締役
 朝山 道央 (弁護士)
パートナー兼テクノロジー・アドバイザー
 堀江 貴文 (SNS株式会社ファウンダー)
マーケティングパートナー
 永瀬 義将 (株式会社カタリベ代表取締役)
パートナー兼UXアドバイザー 藤川 真一 (株式会社想創社代表 初代モバツイ開発者 BASE株式会社 顧問)パートナー兼知財アドバイザー
 中井 宏行 (協明国際特許事務所代表 日本弁理士会知財活用推進委員会会長)

以上の主要チームに加え、当ラボにはシリコンバレー経験のある経営者やエンジニアが参画しています。

■会社概要


名称
 テックビューロ株式会社
 (Tech Bureau, Inc.)
所在地
 大阪府大阪市西区西本町1-4-1オリックス本町ビル4F
設立
 2014年6月16日
ウェブサイト
 http://techbureau.jp/
業務内容
 テクノロジーに関するライセンス供与、研究開発並びに輸出入

■本件に関するお問い合わせは以下まで

テックビューロ株式会社 担当:朝山
E-mail)pr@techbureau.jp
(@を半角の@に変更してご利用下さい。)
電話)06-6533-2230(株式会社Overtex内)

プレスリリース情報提供元:ValuePress!

スポンサードリンク

株式会社Overtexの記事

写真プレスリリース

モバイル・アプリの最新プレスリリース

SNSツール

  • hatena
  • facebook
  • twitter
  • google plus
  • rss