IT企業向けベトナム進出支援サービス「VieTry(ベトライ)」 4月1日(火)より提供開始
IT企業向けベトナム進出支援サービス「VieTry(ベトライ)」 4月1日(火)より提供開始【写真詳細】
ベトナム進出前に現地法人の運営を体験(おためし)できるサービスです。ノウハウやリソースの提供を受けることで進出後のロケットスタートを可能にします。
中堅・中小・ベンチャー企業向けWebコンサルティングサービスを提供する株式会社フリーセル(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:木村 裕紀)は、日本のIT企業のベトナム進出支援サービス「VieTry(ベトライ)」(以下、VieTry)を4月1日より提供開始します。
▼VieTry サービス紹介ページ
http://www.vietry.com/
▼VieTry 導入の利点
駐在員となる方だけでなく、本社経営陣・間接部門・発注部門など、会社全体で「現場・現物・現実」を体験できるのが本サービス最大の特長。ベトナム人スタッフとコミュニケーションを図りながらスタートアップメンバーを育成し、軌道に乗ったタイミングで適切な現地スタッフ・オフィス・現地パートナー企業などを選定してから現地法人を設立することができます。万が一進出を取りやめる際も単独で現地法人を設立するほどのリスクはありません。
▼VieTryが提供するサービス例
・スタッフの採用及び人材育成ノウハウの提供
・カントリーリスク対策のノウハウの提供
・ユーザー企業が育成した人材をベトナム進出決定時に移籍
・オフィススペース、パソコン、インターネット環境、エンジニアスタッフ、通訳スタッフ等の提供
・日本人ネットワーク、パートナー企業の紹介
・上記による現地法人の事業運営の実体験 など
※今後見込まれる需要増に合わせて提供サービスの拡充を検討中
※本サービスは、最短1年から利用可能
■会社概要------------------------------------------------------------------------------
商号:株式会社フリーセル(英文:FREESALE,INC.)
代表:代表取締役社長 木村 裕紀
本社:〒150-0036 東京都渋谷区南平台町15-13帝都渋谷ビル4F・5F
設立:平成13年8月
資本金:9,950万円
事業内容:Webインテグレーション事業、Webコンサルティング事業、
スマートフォン事業、ソーシャルプロモーション事業、ベンチャー経営支援事業、
ベンチャーブランディング事業、ベンチャー採用支援事業
公式サイト:http://www.freesale.co.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社フリーセル CS本部 担当:松岡 雄司
E-Mail : press@freesale.co.jp
TEL:03-5457-3938 FAX:03-5457-1395
<お電話が繋がる時間帯:9:45~19:00>
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社フリーセルの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~女性が語る!年齢を重ねてもモテる“おじさん”の共通点とは?~
- 『第5回GALLERIAイラストコンテスト』 開催 作品募集開始 最優秀賞はイラスト制作依頼と賞品多数 豪華賞品が当たるイラコン参加者限定キャンペーンも同時開催
- Lighthouse Studio、Steamユーザーの購買行動および積みゲー実態に関する調査を実施
- 「FANZA動画」10円セールに続く特別企画!滝沢ガレソとのコラボによる100円セール第2弾【9月26日まで】
- Qoo10、「2025 Qoo10 Beauty Conference」を10/4(土)に開催!Z世代向け次世代ビューティートレンド消費のインサイトを解説!
- 茨城県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- 【ドスパラ】「ホロライブ」所属 「雪花ラミィ」「桃鈴ねね」とコラボ 二人をイメージしたおすすめモデルセットを期間限定で販売開始
- 「かっこよく魅せる」“かざすだけ”で更新できる最薄3.4mmの電子ペーパー『EZ Sign NFCモデル』がMAKUAKEに登場!
- 携帯ブラックリストでも契約できる携帯キャリアだれでもモバイルにてeSIM提供開始のお知らせ
- 【GALLERIA】 東京ゲームショウ2025 出展 GALLERIA BASEのイベント・ゲストほか全情報を公開