- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社サイバーエージェント
ママたちの「春の衣替え」事情を大調査…ママの半数以上が、子ども服の費用をおさえるために「フリーマーケット」の利用経験アリ!
ママたちの「春の衣替え」事情を大調査…ママの半数以上が、子ども服の費用をおさえるために「フリーマーケット」の利用経験アリ!【写真詳細】
新生活の準備、子ども服の買い替え…「3~4月は出費がかさむ」ママの96%が回答
子ども服の購入予定、平均点数は「7着」、平均金額は「16,528円」
~ママとベビーキッズのための、簡単で安心なフリマサービス「マムズフリマ」~
株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、東証マザーズ上場:証券コード4751)が運営する、ママとベビーキッズのための簡単で安心なフリマサービス「マムズフリマ」では、このたび、12歳以下の子どもを持つママ302名を対象に、「春の衣替え」に関する調査を実施いたしました。
■ママたちの「春の衣替え」事情を大調査!新学期スタートや子ども服のサイズアウトで出費も増加…
はじめに、「3~4月は出費が増える時期だと思いますか?」と聞いたところ、ママの96%とほとんどが「そう思う」と回答。具体的な理由としては、「新学期に向けて学用品や古びたものを買い替えるため。(37歳・神奈川県)」などのほか、「去年着ていた春服のサイズがあわなくなっているから。(42歳・愛知県)」、「新学期はきれいな服で通わせたいため、靴や衣服代など、出費がかさむ。(37歳・東京都)」と、子ども服の買い替えの必要性をあげる声が多数あがりました。
そこで、「春の衣替えシーズンに、子ども服をどれくらい買い替える予定ですか?」と聞いたところ、点数としては平均で「7着」、金額としては平均「16,528円」という結果に。成長スピードの早い子どもにあわせて服を買い替えようとすると、どうしても出費がかさんでしまうようです。
また、「子ども服を買う上での悩み」としては、「すぐにサイズがあわなくなる」が最も多く85%。続いて、「すぐに汚してしまう」(49%)、「価格が高い」(34%)、「気に入るものが少ない」(28%)などの回答が上位となりました。
■ネットフリマを賢く活用するママたち…着なくなった服を売って、新しい服を安く購入!
そんなママたちの悩みを解決する手段の1つがフリーマーケットです。「子ども服の購入費用をおさえるために、フリーマーケットを利用したことがありますか?」という質問でも、51%と半数以上のママが「ある」と答えました。
ちなみに最近では、地域や自治体などが主催しているリアルな場でのフリーマーケットのほか、パソコンやスマートフォンを使っていつでも気軽に売買ができるネットのフリーマーケットを活用するママたちも増えています。実際に今回の調査でも、「子ども服の購入費用をおさえるために、ネットのフリーマーケットを利用したことはありますか?」と聞くと、全体の39%と約4割が「ある」と回答。「今のところないが、今後利用してみたい」という20%と合計すると、約6割のママが、子ども服の節約のため、ネットフリマに興味・関心を寄せていることになります。
なお、ネットフリマの利用経験者に、その活用術を聞いたところ、「子どもが着なくなった洋服を売り、それを資金に新しい洋服を買っている。(33歳・兵庫県)」、「着る機会が少ないフォーマルな服はフリマを活用。(37歳・東京都)」、「高いブランドものの子ども服を安く手に入れている。(33歳・東京都)」などの回答があがりました。
▼「春の衣替え」に関する意識・実態調査
・調査対象:20~50代女性302名 ※12歳以下のお子様がいる方
・調査期間:2014年3月20日(木)
・調査方法:インターネット調査
■ATM・クレジットカード・コンビニでの支払いにも対応!簡単・安心なネットフリマサービス「マムズフリマ」
「マムズフリマ」は、自分の店を持ち、フリーマーケットのように、売り手と買い手がコミュニケーションを取りながら気軽に商品の売り買いを楽しむことができるフリーマーケットサービスです。
レディスファッションやハンドメイドなど一般的な女性向けのカテゴリのほか、マタニティ用品や、ベビー用品、おもちゃ、教育用品、サイズから選ぶことができるキッズファッションカテゴリなど、ママとベビーキッズのための商品カテゴリが充実していることが特長です。
出品者は、商品画像の登録と商品名、価格、カテゴリなどの商品情報を入力する2ステップだけで簡単に出品することができ、会員登録や出品手数料など全て無料でご利用いただけます。
また、商品の購入にあたっては、ATM・クレジットカード・コンビニでのお支払いに対応した「かんたん決済」の利用が可能。決済後、一時的にマムズフリマが代金をお預かりし、商品到着確認後に出品者に代金が支払われるため、取引もスムーズです。また、口座情報を購入者と販売者の間で直接やりとりする必要もないため、初めてのお取引でも安心してご利用いただけます。
■URL
「マムズフリマ」 http://maifuri.jp/
■会社概要
社名 株式会社サイバーエージェント http://www.cyberagent.co.jp/
所在地 東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号
設立 1998年3月18日
資本金 7,203百万円 (2013年9月末現在)
代表者 代表取締役社長 藤田 晋
事業内容 Ameba事業、インターネット広告事業、ソーシャルゲーム事業、投資育成事業
以上
■リリースに関するお問い合わせ先
株式会社サイバーエージェント Ameba広報担当
E-mail:ameba_pub@cyberagent.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社サイバーエージェントの記事
- 「Ameba」が2016年「ブログ流行語」ランキングTOP10発表 1位「広島」 2位「熊本地震」 3位「不倫」
- 「Ameba」がネット時代に生きる10代有権者の意識調査を実施
- 「沖縄国際映画祭」×「よしもと芸人」×「Ameba」のコラボ企画 パンサー、NON STYLE、ウーマンラッシュアワーら人気芸人が多数参戦!
- まもなく春の行楽シーズン!家族で「お弁当」を持って出かけたい場所、1位は「お花見」2位は「ピクニック」人気スポットは『上野動物園』『代々木公園』『昭和記念公園』
- ママのためのフリマサービス「マムズフリマ」が 日本最大級のママ向けイベント「HAPPY MAMA FESTA」応援企画を実施
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 初のFANZA公式グッズ第一弾!“よい風呂の日”にあわせて『FANZAフェルトサウナハット』が新発売!
- 【GALLERIA】『Crazy Raccoon コラボモデル』がホワイトカラーにリニューアル 新ケース×選べるオリジナル水冷ヘッドデザインを採用
- エルメッセージ導入初心者向け解説!LINE活用セミナーレポート
- 【ドスパラ】RTX4060・RTX4060Ti搭載新品デスクトップPCが期間限定送料無料 ドスパラならカスタマイズしても最短翌日出荷 GWは新しいPCで楽しもう
- JAPANNEXTが27.6" SDQHD解像度 Webカメラ(5MP)内蔵の縦長(16:18)液晶モニターを109,800円で4月25日(金)に発売
- JAPANNEXTが24.5インチ IPSパネル搭載 144Hz対応のフルHDゲーミングモニターをAmazon限定 14,980円で4月25日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~【アラカンの出会い】婚活や再婚、恋愛するなら結婚相談所とマッチングアプリどちらがおすすめ?~
- 人気作品も最大80%OFF!「FANZAブックス SUPER SALE」第2弾を開催!【5月1日まで】
- 【ドスパラ】カレンダー素材になるイラスト・画像大募集 テーマは“父の日” “梅雨” 6月『DCPカレンダー』採用作品は公式ページに掲載&ドスパラ秋葉原本店で配布
- エルメッセージ導入でCPA半減!体操教室がLINEで業務効率化