テレビ朝日とアシアルが 業界初!! ハイブリッドキャスト開発支援ツール「Monaca for Hybridcast」を共同開発 試作版を提供開始!!
テレビ朝日とアシアルが 業界初!! ハイブリッドキャスト開発支援ツール「Monaca for Hybridcast」を共同開発 試作版を提供開始!!【写真詳細】
株式会社テレビ朝日(本社:東京都港区、代表取締役社長:早河洋)とアシアル株式会社(本社:東京都文京区代表取締役:田中正裕)は、ハイブリッドキャスト開発支援ツール「Monaca for Hybridcast」を共同で開発し、2013年12月25日より試作版の提供を開始いたします。
株式会社テレビ朝日(本社:東京都港区、代表取締役社長:早河洋)とアシアル株式会社(本社:東京都文京区代表取締役:田中正裕)は、ハイブリッドキャスト開発支援ツール「Monaca for Hybridcast」を共同で開発し、2013年12月25日より試作版の提供を開始いたします。
「Monaca for Hybridcast」は、次世代放送サービス、ハイブリッドキャスト向けのHTML5コンテンツを開発するための開発支援ツールです。開発者はPC上のブラウザからアクセスするだけで「Monaca for Hybridcast」を利用することができ、テレビの画面上でハイブリッドキャスト用のHTML5コンテンツを表示・動作させながら、PC上のブラウザでエラーメッセージや通信状況の確認が行えるデバッグ機能を備えており、業界初の試みとなっています。
両社は、「よゐこの無人島0円生活 5時間SP」で実施した視聴者参加型セカンドスクリーンサービス「とったどー!無人島0円生活0円GAME」のハイブリッドキャスト版を共同で開発し、2013年10月に開催されたCEATEC JAPAN 2013にてデモ展示を行いました。
また、ハイブリッドキャストの実証実験番組として、2014年2月の放送を予定している「クレヨンしんちゃん」のハイブリッドキャストコンテンツを「Monaca for Hybridcast」を活用して開発しています。
これまでのハイブリッドキャスト向けのHTML5コンテンツ開発では、テレビ画面でエラーメッセージやネットワーク通信状況を確認するための手段が提供されていなかったり、画面操作もテレビリモコンを使った操作であったりと、テレビの画面上でのデバッグは非常に難しく、開発効率は決してよいものではありませんでした。「Monaca for Hybridcast」では、両社のハイブリッドキャスト放送向けHTML5コンテンツ開発経験を活かした、ハイブリッドキャスト向けのコンテンツ開発における開発効率を向上させる各種ツールが提供されます。
アシアルは、スマートフォン向けのHTML5ハイブリッドアプリ開発プラットフォーム「Monaca」を提供しており、「Monaca for Hybridcast」には、この開発経験が活かされています。
今後、両社は「Monaca for Hybridcast」やHTML5関連技術、サービスの提供を通じて、ハイブリッドキャスト放送向けのHTML5コンテンツをより簡単に効率的に開発できる環境の創造を促進します。
<「Monaca for Hybridcast 」 試作版で提供される機能>
PCブラウザを利用してWebツールにアクセスし、デバッグログの確認やイベントの実行を行います。試作版では、以下の機能を提供します。この他、正式版のリリースに向けて、HTML5コンテンツの開発を支援するための各種ライブラリの提供、開発環境の提供など、今後、正式版に向けて機能を拡張する予定です。
■リンク移動フォーカスライブラリ
このライブラリを利用することでリモコンの上下左右カーソルキーで選択、決定ボタンで処理を実行させることができるようになります。
■HTMLソースの把握と表示の修正機能
Webツール上で、HTMLソースを階層構造で確認することができる機能。また、各要素をマウスオーバすることで、コンテンツをプレビューしているテレビ画面上に表示された該当オブジェクトがハイライトされます。プレビュー中のHTMLやCSSを仮想的に書き換え、テレビ上の表示内容を変更することも可能です。
■通信状況の確認機能
Webツール上で、表示させているテレビ上のハイブリッドキャストコンテンツとサーバ、また、テレビ端末と対応するコンパニオンアプリの通信状況の確認をすることができます。
■デバッグメッセージの確認と任意のスクリプト実行機能
Webツール上で、JavaScriptのログなどのJavaScriptのデバッグメッセージを確認することができます。また、Webツール上で任意のスクリプトを入力しエンターキーを押すことで入力したスクリプトを、テレビ画面上で実行できます。例えば、テレビ画面上のブラウザの再読み込み処理を行えます。
■放送イベントエミュレータ
放送波から送られてくる放送イベントの受信の準備しているメソッドを監視し、イベントのリストをWebツールで閲覧、疑似発火させることができます。
■NVRAMデータ閲覧・書き換え
Webツール上で、NVRAMに格納されたデータを閲覧、新しいデータの保存、またそれらのデータを書き換えたり、削除したりすることができます。
■Gregデータ閲覧・書き換え
Webツール上で、Gregに格納されたデータを閲覧、新しいデータの保存、またそれらのデータを書き換えたり、削除したりすることができます。
※「クレヨンしんちゃん」ハイブリッドキャストコンテンツとは
○放送日: 2014年2月下旬 (予定)
○企画内容:
スマートフォンやタブレットをコントローラーとして、テレビ画面に表示される「しんちゃん」を操作し、楽しく遊べる企画です。視聴時間に応じて遊べるアクションが増える仕掛けや、データ放送で大人気の「東西南北あっちむいてホイ!」もハイブリッドキャストで再現するなど楽しい企画が盛りだくさん!
※ 「ハイブリッドキャスト」とは
ハイブリッドキャストは、テレビ受信機にHTML5対応の専用ブラウザを搭載し、テレビ放送と、HTML5で記述されたWebコンテンツとを融合させる次世代テレビ放送サービスです。スマートフォンやタブレット端末との連携も可能な、新しいテレビ放送サービスです。
※ 「Monaca」とは
「Monaca」はアシアル株式会社が提供するiOS、Android、Windows 8 に対応したクラウド型のハイブリッドアプリ開発プラットフォームです。開発者はHTML5を活用しながらワンソースで複数のOS向けのアプリを開発することができます。開発者はブラウザからMonacaにアクセスするだけで、プログラムコードの作成、デバッグ、およびアプリのビルドまでを一貫して行うこと ができます。これにより、従来のネイティブベースのモバイルアプリ開発手法と比べ、より効率的に開発を行うことができます。
○Monacaは、アシアル株式会社の登録商標です。
○MonacaのWebサイト: http://monaca.mobi/
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社テレビ朝日 広報部
TEL:03-6406-1515
アシアル株式会社 広報担当 塚田
TEL:03-5875-6862 Email:info@asial.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
アシアル株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~要注意!マッチングサイトで嫌われるNGメッセージ例とは?~
- 購入の大チャンス!ハイビームのブラックフライデーが開催!AOKZOE A1Xなど人気ポータブルゲーミングPC・Androidゲーム機などが最大31%OFF

- 【GALLERIA(ガレリア)】『ぶいすぽっ!フェス2025』へ協賛 ぶいすぽっ!フェスの開催を祝して協賛キャンペーン開催

- PC設定・キッティングの自動化に特化したRPAツール『SetROBO for Kitting』キャンペーン実施のご案内

- 「らぶカル」初の同人サークル向け説明会を12月5日に開催!参加者特典として、配信作品の販促サポートも実施

- 「Amazonブラックフライデーセール」にてJAPANNEXTのモニター製品が最大25%OFFで販売中

- 【ドスパラ】BLACK FRIDAY 抽選で1,000名様に最大10万円分のドスパラポイントを還元 対象パソコンが最大10万円OFF 他 お得なキャンペーン多数

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電が可能な大型フルHDモバイルモニターを39,980円で11月21日(金)に発売

- パーソルイノベーションの3つのラーニングサービスが『PERSOL CONFERENCE 2025』に登壇

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル USB-C(最大65W)給電が可能な大型4Kモバイルディスプレイを59,980円で11月21日(金)に発売







































