au未来研究所の研究仮説を神山健治監督によりシミュレーション・ドラマ化
au未来研究所の研究仮説を神山健治監督によりシミュレーション・ドラマ化【写真詳細】
お客様とともに未来の携帯電話のあり方を研究しているWEB上の仮想オープンラボラトリー「au未来研究所」では、研究仮説に基づくシュミレーション・ドラマを制作し、12月12日(木)16時より公開。
今回公開するシミュレーション・ドラマは、アニメーション監督の神山健治氏によるオリジナルアニメーション。
お客様とともに未来の携帯電話のあり方を研究しているWEB上の仮想オープンラボラトリー「au未来研究所」では、研究仮説に基づくシュミレーション・ドラマを制作し、2013年12月12日(木)16時より公開します。
今回公開するシミュレーション・ドラマは、アニメーション監督の神山健治氏によるオリジナルアニメーションとなっております。
スタッフ:
脚本・監督 神山健治
音楽 菅野祐悟
制作 プロダクションI.G./ スティーブンスティーブン
キャスト:
城戸大助 福山潤
水絵ゆう 佐倉綾音
山岡所長 てらそままさき
峰洋子 佐竹海莉
後藤五郎 高木渉
フュート 加隈亜衣
au未来研究所
http://aufl.kddi.com/
■au未来研究所について
au未来研究所は、KDDI研究所の付帯組織としてWEB上に開設した仮想のオープンラボラトリーです。当研究所では、お客様や外部パートナーである株式会社スティーブンスティーブンとともに 想像力を活用し、未来の携帯電話のあり方を創造することを目的としています。
なお、研究に参加いただくには、当研究所WEBサイト(http://aufl.kddi.com/)よりFacebookアカウントまたはTwitterアカウントよりログインしてください。
■神山健治(かみやま・けんじ)
1966年生まれ。背景美術スタッフとしてキャリアをスタート。『AKIRA』や『魔女の宅急便』などに背景として参加。プロダクション I.Gのテレビシリーズ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』 『攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIG』などを監督。『東のエデン』では、初の完全オリジナル作品として原作・脚本・監督を手掛ける。2012年秋に『009 RE:CYBORG』が公開。
【本件に関するお問い合わせ先】
au未来研究所 広報事務局
TEL: 03-3571-9946
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中
- 【GALLERIA】『ALGS Year5大会協賛モデル』販売開始 AMD Ryzen CPU、Radeonグラフィックス搭載ラインナップ6モデル
- 【ドスパラ】合計1,000円以上のご購入&エントリーで合計555名様に最大5万円分のドスパラポイントが当たる『GOGOGWキャンペーン』開催
- JAPANNEXTが18.5インチ IPSパネルを2つ搭載したフルHD解像度のデュアルモバイルモニターを69,980円で4月18日(金)より発売