- ホーム >
- プレスリリース >
- ピープルソフトウェア株式会社
ポータルサイト運営者向け募集・会員管理システム「@楽座-@rakuza-」をリリース!
ポータルサイト運営者向け募集・会員管理システム「@楽座-@rakuza-」をリリース!【写真詳細】
ピープルソフトウェア株式会社(本社:岡山県倉敷市 代表取締役:木暮知彦)は、スクール、健康、スポーツ施設など体験型サービス提供企業向けに、ポータルサイトを運営する方々が賑わいのあるポータルサイトを楽に構築・運営できるSaaSサービス「@楽座-@rakuza-」を12月1日よりリリースいたします。
~ポータルサイトに新しい価値を~
『 @楽座 -@rakuza- 』 -賑わいの創出-
@楽座-@rakuza- とは
16世紀、信長・秀吉時代に出現した楽市楽座をなぞらえて現代のフリーマーケットで、楽しく賑わいのある市をポータル掲載施設(座衆)とポータル運営者(座役)が共同して楽に運営できるサービスです。従来は、広告掲載、お試し募集程度にとどまっていたポータルのサービスを掲載施設(座衆)に募集や会員管理の仕組みまで提供することにより、お客様の相互送客、継続、回遊などを実現、賑わいを増すことができます。
※価格は、ポータル利用の掲載施設(座衆)の1施設あたり月額3,000円から。
今回のリリースに合わせ、導入のためのセミナーを2013年11月22日(金)は大阪にて、2013年11月29日(金)は東京にて、開催することをお知らせいたします。
■集客の新しいカタチ「@楽座-@rakuza-」活用セミナー
[大阪地区]2013年11月22日(金)13:30~ 梅田スカイビル
・これからのWEB集客
・体験型サービスの集客将来像
・@楽座-@rakuza-のご紹介
詳細・お申込み関するURL http://bit.ly/1agL8i3
[東京地区]2013年11月29日(金)13:30~ 新宿住友ビル
・O2Oでの集客・決済の最新状況
・体験型サービスの集客将来像
・@楽座-@rakuza-のご紹介
詳細・お申込み関するURL http://bit.ly/1cqnHWA
また、「@楽座-@rakuza-」のフロントエンドシステムとして、Bluetooth LEモジュールを活用した施設へのチェックイン用スマートフォンアプリ「@beacon」を2014年3月にリリースいたします。近年、O2Oの普及にともないIPS(インドアポジショニングシステム)が注目を浴びていますが、「@楽座-@rakuza-」活用セミナーでは、これらの動向にも言及し、@beaconの開発経緯、活用法などについてもお話しさせていただきます。
@beaconとは
iPhoneがサポートしたことで一躍脚光を浴びたBluetooth LE技術(超低消費電力近距離無線技術)を用いた媒体を屋内に設置、以下のパターンに分けて簡単にアプリを構築でき、本格的な会員管理、CRMシステムへの導線とすることができます。
買い物型・・・・・・大型商用施設の店内案内および買い物をサポート
位置案内型・・・・・美術館、博物館の案内から音声ガイダンス
特典・割引型・・・・スポーツ施設、観光名所などに来場した時の記念スタンプ
特定人物確認型・・・施設会員のチェックイン、安否確認
※価格は、1施設あたり月額1,000円から。(媒体除く)
【本件に関するお問い合わせ先】
ピープルソフトウェア株式会社
(http://www.pscsrv.co.jp/)
第2システム事業部 小銭
TEL 086-426-5932/FAX 086-426-5910
MAIL rakuza@pscsrv.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ピープルソフトウェア株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 「AIサイト診断機能」アップデート!CONNECTY CDPにキーワードカテゴライズ機能と記事要約機能が登場
- 4月23日から3日間、「第34回 ソフトウェア&アプリ開発展 春」「第19回 デジタルマーケティングEXPO 春」にカコムスグループがブース出展
- 《dōzo》「母の日・父の日」ギフトと母と父ふたりで選べるペアギフト「dōzo for MOM&DAD」を4月10日(木)より期間限定で順次発売!
- ドスパラ】『一枚では伝えきれない物語を表現する 組み写真講座』 フォトグラファー丹子氏登壇 5月21日(水)20時より開催 参加者募集中
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、デジタル人材の変革でお勧めなオンラインセミナーを4月に2件開催
- Udemy Businessで視聴可能に!GA4のスキルアップを強力サポート!
- KDDIが運営するふるさと納税サイト『au PAY ふるさと納税』の導入事例を追加
- YouTube「華の会チャンネル」~デートプランに悩んだらアニマルカフェへ!マンネリ解消にぴったり~
- 100均DIYを発信するママクリエイターの「エルグラム」活用事例
- 正栄デリシィ、工務購買のデジタル革新で月間45時間の時短に成功