- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社Ptmind
外部リンクやフォーム、アコーディオンのクリック数も測定できる「ページ分析機能」のβ版を「Pt engine」内で提供開始
外部リンクやフォーム、アコーディオンのクリック数も測定できる「ページ分析機能」のβ版を「Pt engine」内で提供開始【写真詳細】
Ptmindは9月26日よりアクセス解析ツール『Pt engine』にて、どの要素がどれだけクリックされたかわかるページ分析機能のβ版を提供開始しました。これにより外部リンクやフォーム、アコーディオン等のクリック数がわかるようになり、ユーザーのアクションがより詳細に把握できるようになりました。
株式会社Ptmindは(本社:東京都中央区 代表取締役社長:鄭 遠)は9月26日よりアクセス解析ツール『Pt engine』にて、どの要素がどれだけクリックされたかわかるページ分析機能のβ版を提供開始しました。
アクセス解析ツールの『Pt engine』はユーザーがどこをタッチしたのか、どこを見ていたのかを見える化するヒートマップ機能を搭載したマルチデバイス解析ツールとして提供をしております。実際にユーザーがクリックした場所を測定しているため、そちらから各要素が実際にクリックされた場所や回数を分析できる機能を実装することが可能となりました。
今回の機能では、広告枠や外部リンクのクリック数も測定できます。これにより今までは外部リンクを測定するときに必要だったリンクへのタグの設置が不要になり、1つの共通タグを入れておくだけで簡単に外部リンクへの測定が可能となりました。
またフォームをクリックした回数も把握できるようになりました。
さらにはアコーディオンなどを利用した動的サイトでも、実際にアコーディオン等がどれだけ利用されたかが把握できるようになりました。スマートフォンサイトでは限られた画面内にて様々な情報をいれるため、アコーディオン等が利用されていますが、実際にユーザーにはどのように利用されているのかを把握しサイト改善をしていく必要がありました。今回の機能を通して各機能がどのように利用されているのかが簡単に把握できるようになっています。
測定可能な要素
・サイト内リンク
・外部リンク
・広告枠
・フォーム
・コールボタン
・ラジオボックス
・チェックボタン
・アコーディオン
・スライドメニュー
※サイトの構造によっては適切に取得できない可能性がございます。その場合、サイトに合わせた特別対応を行っていく予定です。
こちらの機能を通してユーザーの行動を見える化することで、ユーザーがサイト利用時に障害となっている部分が明らかとすることが可能となります。
今後もページ内でのユーザー行動を把握できる機能を開発し、サイトのCV率の改善等、サイト運営者の手助けができるようにしてまいります。
■マルチデバイス・アクセス解析ツール「Pt engine」
http://www.ptengine.jp
■Ptmindについて
社名:株式会社Ptmind
設立:2010年12月
代表者:代表取締役CEO 鄭 遠
住所:〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町9-7 COLUMUN1302
URL:http://www.ptmind.co.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社Ptmind
担当者名:小原良太郎
TEL:03-6661-0759
Email:ohara@ptmind.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社Ptmindの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 兵庫県三田市とメタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、「メタバース婚活inさんだ」を開催

- 月額不要!なりすましメール対策に導入急務のDMARC設定を短期集中で p=reject まで到達させるサービス「DMARC導入アドバイザリー」の提供開始

- 「大阪梅田ツインタワーズ・ノース」に「AI Security asilla」が導入

- 動画配信サービス「IRTV」にて海外のAIコマースの最新トレンドについて紹介した動画を公開

- オールアバウトライフマーケティングが運営するサンプリングサイト『サンプル百貨店』の導入事例を追加

- YouTube「華の会チャンネル」~倦怠期カップル必見!関係を深めるデートプランをご紹介~
- Qoo10「アウタービューティー・インナービューティーに関する調査」結果発表

- YouTube「華の会チャンネル」~【男女別で違う?】会えない時間に抱く恋人の本音とは~
- ガレリア 最新NVIDIA GeForce RTX 5060 Laptop GPU搭載 エントリースタンダード GALLERIA RL7C-R56-5N 販売中

- すべてのBLファンに贈る、新たな“推し活”体験『FKRfactory』描きおろし限定グッズがFANZAオンラインくじに登場!








































