アシアルがSAMSUNG ELECTRONICSのオープンプラットフォームに対応した電子看板管理アプリ開発ツール「Monaca for SSSP」を提供開始
アシアルがSAMSUNG ELECTRONICSのオープンプラットフォームに対応した電子看板管理アプリ開発ツール「Monaca for SSSP」を提供開始【写真詳細】
アシアル株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:田中正裕、以下アシアル)は、Samsung Smart Signage Platformに対応した電子看板の管理アプリを開発することができる開発プラットフォーム「Monaca for SSSP」を提供開始しました。
アシアル株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:田中正裕、以下アシアル)は、Samsung Smart Signage Platform (SSSP)に対応した電子看板の管理アプリを開発することができる開発プラットフォーム「Monaca for SSSP」を提供開始しました。
「Monaca for SSSP」は、SAMSUNG ELECTRONICSがグローバルに展開するオープンプラットフォーム「Samsung Smart Signage Platform」に対応した電子看板管理アプリを開発するための、クラウド型の開発プラットフォームです。
電子看板導入企業は、「Monaca for SSSP」で構築されたAndroidアプリを利用することで、これまでコンテンツ管理に必要だったPCやサーバー、ASPサービス等が一切不要になります。
一方、サイネージソリューション提供企業は、「Monaca for SSSP」を利用することで、HTML5、JavaScript、CSSを使って独自の電子看板管理アプリ開発を行うことができます。また、アプリ開発に必要なツールはすべてクラウド上で提供されるため、面倒な開発環境のセットアップをする必要がなく、すぐにアプリ開発を始めることができます。
また、アシアルは「Monaca for SSSP」を用いて開発されたアプリとして、SAMSUNG ELECTRONICS JAPANが展開する電子看板「店舗の力 “AIR”」向けのコンテンツ管理アプリ「店舗の力 AIR APP for Portrait Mode」を提供開始します。本アプリは、Google PlayおよびSamsung Appsより無料でダウンロードが可能です。また、本アプリのソースコードは、オープンソースとしてもサイト内にて提供いたします。
アシアルは、当初「Monaca for SSSP」β版として無料提供いたします。正式版のリリースは、2013年8月末を予定しています。また、正式版のリリースに合わせて有償の技術サポートサービスの提供も開始する予定です。
■Samsung Smart Signage Platformプログラムとは
Samsung Smart Signage Platformは、SAMSUNG ELECTRONICSのデジタルサイネージ内蔵のメディアプレーヤー向けのソフトウェア開発のためのオープンプラットフォームです。SDK、APIなどソフトウェア技術使用が公開されているため、外部企業が独自のソリューション開発を行うことが容易になりました。また、最新のメディアプレー ヤーはHTML5に対応しているため、HTML5ベースのアプリを動作させることが可能です。
■Monacaとは
「Monaca」はアシアル株式会社が提供するiPhone、iPad、Androidスマートフォンやタブレットに対応したネイティブアプリの開発環境を提供するクラウドサービスです。Monacaでは、HTML5、JavaScript、CSS3といったWeb標準技術を使い、一度に複数のプラットフォームに対してネイティブアプリを開発することができます。開発者はブラウザベースの「Monaca IDE」を用いることで、プログラムコードの作成、デバッグ、およびアプリ配布を行えます。これにより、従来の開発手法と比較して、大幅な開発期間の短縮およびコスト削減が可能となります。
MonacaのWebサイト: http://monaca.mobi/
Monaca for SSSPのWebサイト: http://monaca.mobi/sssp/
■アシアルについて
アシアルはサーバーサイドWeb、スマートフォン、HTML5技術を中心とした技術支援、開発受託、サービス運営を行うテクノロジーベンチャーです。モバイルアプリ開発プラットフォーム「Monaca」の開発及びサービス提供を行なっています。
・Webサイト:http://www.asial.co.jp/
・〒113-0033 東京都文京区本郷2丁目15番13号 お茶の水ウイングビル10階
・設立:2002年7月
・代表取締役社長:田中 正裕
・資本金:1,000万円
・事業内容:
-モバイルアプリ開発プラットフォーム「Monaca」の開発・提供
-業務アプリケーション、ECサイトなどのWebシステム構築・コンサルティング
-Webシステム開発者・制作者向けの製品・サービスの企画・開発・販売、プログラミング研修
-iPhone、モバイル端末に対応したソフトウェア構築
-メディア事業「PhoneGap Fan (phogegap-fan.com)」、「PHPプロ(phppro.jp)」
※ 記載された社名および製品名/サービス名は各社の商標または登録商標です。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:アシアル株式会社
担当者名:塚田亮一
TEL:03-5875-6862
Email:info@asial.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
アシアル株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】店舗限定GALLERIAデスクトップ相談キャンペーン開催見積取得でドスパラポイント3,000円分を抽選でプレゼント
- コネクター・ジャパンとビジネスブレーンが共催ウェビナーを開催、最新テクノロジーで宿泊施設の人手不足解消と顧客満足度向上を解説
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンドを搭載した300Hz対応のWQHDゲーミングモニターを37,980円で8月22日(金)より発売
- JAPANNEXTが27インチ TNパネル搭載 165Hz対応のWQHDゲーミングモニターを28,980円で8月22日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~元カノが忘れられない理由と、前に進むための心の整理法~
- eBay Japan、新団体「I&Others」と社会貢献活動で連携!~「社会の中に大きな応援団をつくる」活動で“応援の循環”を広げる~
- 複合商業施設「COMOsquare」にて、AI警備システム『AI Security asilla』稼働開始、更に安全かつ快適な施設運営へ
- 【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」がふくべ鍛冶の出刃包丁「SHINBU (心舞)」などの取り扱いを開始!
- Bandicam 8.2 メジャーアップデート - スマート選択+スタイリッシュなWebカメラ+モザイク機能強化
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!