- ホーム >
- プレスリリース >
- TINAMI株式会社
PC・スマートフォン・ニンテンドー3DSで見られる!立体写真(3D画像)を共有する新サービス『pupie 3D』β版をオープン
PC・スマートフォン・ニンテンドー3DSで立体写真(3D画像)を共有!
TINAMI株式会社、Twitterと連携し立体写真が投稿・閲覧できる共有サービス
『pupie 3D』β版をオープン。
立体写真(3D画像)共有サイト「pupie 3D」 http://pupie3d.com/
イラストコミュニティ「TINAMI」 http://www.tinami.com/
アニメ・マンガ系クリエイターの総合情報サイト「TINAMI」などを運営するTINAMI株式会社
(代表取締役・篠田匡弘)は、立体写真(3D画像)を共有する新サービス『pupie 3D』のβ版をオープン致しました。
『pupie 3D』は、3D映画や、3Dディスプレイ、またニンテンドー3DSなどの普及で近年注目されつつある、3Dの静止画データ(ステレオ画像)を、インターネット上にて手軽に共有することを目的としています。
MPOフォーマットやステレオJPEGをはじめとした立体(ステレオ)写真の各種汎用データによる投稿ができるほか、L・R用のJPEG画像ファイルを2枚用意することで、自動的に立体写真として投稿する機能も備えています。また閲覧についても、各種立体視に対応しており、2D(平面)表示、ゆらゆら立体視(wiggle stereoscopy)、アナグリフ(赤青メガネを用いる方法)、平行法、交差法と多彩な立体視を用意しています。
従来のPC・スマートフォンに対応はもちろんのこと、裸眼立体視ディスプレイを備えた携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」のインターネットブラウザで見ることができる専用のページを用意しており、本格的な立体写真を手軽に楽しめます。3DSカメラで撮影した立体写真も手軽に投稿できるだけでなく、各写真ページにあるQRコードを3DSカメラにて読み込むことで、見たい写真に3DSでダイレクトアクセスできます。
Twitterと連携し、タイムラインを通じて気軽に立体写真を見たり、投稿することができるため、Twitterユーザーが普段利用しているお馴染みの画像共有サービスと同じ使い勝手で、立体写真を活用できます。
現在はβ版として「pupie 3D」のウェブサイトを介した投稿・閲覧のみに対応していますが、Twitterクライアントや他サービスとの連携を考慮し、近日中にAPIも公開予定です。またFacebookアカウントを利用したログインにも近日中に対応予定です。
TINAMI株式会社では、このサービスを通じてネット上での立体写真(3D画像)の共有を促進し、コンテンツの充実をはかります。そして立体写真の楽しさを多くの人に伝えることで、3D関連技術・文化のさらなる発展に寄与したいと考えております。
■『pupie 3D』概要
【立体写真(3D画像)の投稿】
・MPOフォーマット
・JPS(ステレオJPEG)フォーマット
・L/R それぞれのJPEGファイル計2枚
※3DSからはMPOのみ投稿可能
【閲覧機能】
・2D(平面)
・ゆらゆら(wiggle stereoscopy)
・アナグリフ(赤青)
・平行法
・交差法
※3DSからはMPOのみ閲覧可能
【その他機能】
・お気に入り
・投稿管理
・立体写真一覧(タグで絞込み)
【TINAMI株式会社について】
1996年にウェブサイト「TINAMI」開設と同時に創業。2004年に独立、法人化し、月間総PV:2300万PV、月間UU:76万人(いずれも2012年7月実測値)を擁するサイトに成長したイラスト・マンガ投稿サイト「TINAMI」や、「twitcmap」「ご当地キャラカタログ」等のウェブサービスの運営、また「TINAMI」に集う多くのクリエイターと協力し、出版・ゲーム等のさまざまなメディアに向けてイラスト・マンガのビジュアルコンテンツの編集・プロデュース業を行っています。
TINAMIコーポレートページ http://corp.tinami.com/
【会社概要】
■会社名 TINAMI株式会社
■代表者 代表取締役 篠田 匡弘
■資本金 10,000,000円
■設 立 2004年12月7日
■所在地 〒171-0022東京都豊島区南池袋2-19-4 南池袋ビル4F
■TEL 03-5953-5100
■FAX 03-5953-5101
■URL http://corp.tinami.com/
■Email tinami-inquiry@tinami.co.jp
■事業内容 インターネットを活用した情報サービスの提供
コンテンツ(アニメ・マンガ・ゲーム)の企画、制作
印刷物の企画、編集、並びに出版
各種イベントの企画、並びに運営
コンピュータソフトウェアの設計、研究、開発並びに販売
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:TINAMI株式会社
担当者名:篠田 匡弘
TEL:03-5953-5100
Email:tinami-inquiry@tinami.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
TINAMI株式会社の記事
- Twitterで人気のイラスト・マンガ・コスプレ・モデル・Vtuber作品をチェックできるサービス「Twoucan」のAndroidアプリをリリース!
- 人気のバーチャルYouTuberファンアートやトレンドをまとめて把握! Twitterのイラスト・マンガ作品をチェックするサービス「Twoucan」に新機能!
- TINAMI株式会社、Twitterでのイラスト・マンガ・コスプレ・モデル人気作品とトレンドをチェックできる新サービス「Twoucan」をリリース!
- イラスト投稿コミュニティ「TINAMI」、東洋美術学校とタイアップし、もっとイラストがうまくなりたい高校生を対象にオリジナルイラスト添削企画を開催!
- イラスト投稿コミュニティTINAMI、小説投稿コミュニティ「E★エブリスタ」と初のコラボ。「君の絵にセリフがつく!」お題イラストコンテストを開催!
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】プロによる『作詞実演セミナー』自作の詞をプロが添削 5月12日(月) 20時より開催 参加者・作品募集中
- 和歌山県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 第24回アフィリエイト・カンファレンス開催のお知らせ~消費者庁担当官による違反事例解説と、最新SEO戦略を学ぶ~
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でメール配信ツール「さぶみっと!メール配信」がHigh Performerを受賞!
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~