- ホーム >
- プレスリリース >
- TINAMI株式会社
イラスト投稿コミュニティTINAMI、小説投稿コミュニティ「E★エブリスタ」と初のコラボ。「君の絵にセリフがつく!」お題イラストコンテストを開催!
イラスト投稿コミュニティTINAMI、小説投稿コミュニティ「E★エブリスタ」と初のコラボ。「君の絵にセリフがつく!」お題イラストコンテストを開催!【写真詳細】
TINAMIでは、小説投稿コミュニティ「E★エブリスタ」とコラボレーションし「君の絵にセリフがつく!小説投稿サイトE★エブリスタ お題イラストコンテスト」を開催いたします。優秀作品は「E★エブリスタ」で開催される投稿イベント「超・妄想コンテスト イラストにセリフをつけよう!」のお題となるチャンスがあります。
イラスト投稿コミュニティ「TINAMI」を運営するTINAMI株式会社(所在地:東京都豊島区、代表取締役・篠田匡弘 URL http://corp.tinami.com/ )では、小説投稿コミュニティ「E★エブリスタ」(URL http://estar.jp/ )とコラボレーションし「君の絵にセリフがつく!小説投稿サイトE★エブリスタ お題イラストコンテスト」を本日4月14日より開催いたします 。
今回のコンテストでは「6月」「7月」「8月」の3つの時期をそれぞれテーマとし、季節感あふれるイラストやイベントにまつわるオリジナルのイラストを募集します。優秀作品は、後日「E★エブリスタ」上にて開催される投稿イベント「超・妄想コンテスト イラストにセリフをつけよう!」のお題となり、ユーザーからさまざまなセリフをつけてもらえるチャンスがあります。
なお、「E★エブリスタ」とのコラボレーションは今回が第1弾となり、まずは「イラスト」から「小説」へのアプローチになります。近日中に第2弾が開催され、次は「小説」から「イラスト」へアプローチする企画となる予定です。このようにイラストと小説、双方のコミュニティの特徴を活かし、相互に交流を深めていくことで、お互いのユーザーが楽しめる企画を今後も積極的に開催してまいります。
■コンテスト開催内容
君の絵にセリフがつく!小説投稿サイトE★エブリスタ お題イラストコンテスト
http://www.tinami.com/contest/estar_serif
■募集内容
・「6月」「7月」「8月」の3つから選んだテーマのイラストを募集します。
・季節感溢れるイラストやイベントにまつわるイラストなど、テーマに沿ったものであればジャンルは問いません! イラストを見て小説を書く作家さんたちが、妄想を爆発させられるような素敵なイラストお待ちしております。
■日程
[募集期間]
(6月)2016年4月14日(木)〜2016年5月15日(日)
(7月)2016年4月14日(木)〜2016年5月29日(日)
(8月)2016年4月14日(木)〜2016年6月12日(日)
[結果発表]
(6月)2016年5月下旬
(7月)2016年6月中旬
(8月)2016年7月中旬
■賞(予定)
受賞作品については、小説投稿「E★サイトエブリスタ」で開催される、投稿イベント「超・妄想コンテスト イラストにセリフをつけよう!」のお題としてイラストが使用されます。
※小説募集の際、応募作品の表紙絵としても使用させて頂きます。
・6月賞…1名 イラスト採用+QUOカード5,000円分
・7月賞…1名 イラスト採用+QUOカード5,000円分
・8月賞…1名 イラスト採用+QUOカード5,000円分
■応募方法
TINAMIコンテストページ(URL http://www.tinami.com/contest/estar_serif )で要項を確認のうえ、
投稿ページ(URL http://www.tinami.com/upload )からタグ欄に「ct091ess」と入力して応募。
■小説投稿コミュニティ「E★エブリスタ」について
小説投稿コミュニティ「E★エブリスタ」は、小説・コミック・エッセイなど様々な創作活動ができる投稿サイトで、大手出版社との小説賞や大手企業とのコラボイベント、100文字から参加できる小説募集など年間20本以上のコンテストを開催しています。
またプロ作家を育成・発掘をする「ノベリスタ小説スクール」(監修・石田衣良氏)の運営など、スマホ小説文化の発展に積極的に取り組んでいます。
URL http://estar.jp/
■「TINAMI(ちなみ)」について
「TINAMI」は1996年7月、アニメ・マンガ系イラスト作品を発表するサイトのリンク集としてサービスを開始しました。
現在ではイラスト・マンガをはじめ小説・コスプレ・モデルの作品投稿ができるシステムを中心に、さまざまなコンテンツを稼動させています。インターネット黎明期よりネットで創作活動をするアニメ・マンガ系クリエイターを総合的・継続的に支援するサービスとして、多くのユーザーからの支持を獲得し、登録会員数は約25万人、ユーザーからの投稿作品総数は80万作品と日々成長を続けています。
URL http://www.tinami.com/
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:TINAMI株式会社
担当者名:篠田匡弘
TEL:03-5953-5100
Email:tinami-inquiry@tinami.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
TINAMI株式会社の記事
- Twitterで人気のイラスト・マンガ・コスプレ・モデル・Vtuber作品をチェックできるサービス「Twoucan」のAndroidアプリをリリース!

- 人気のバーチャルYouTuberファンアートやトレンドをまとめて把握! Twitterのイラスト・マンガ作品をチェックするサービス「Twoucan」に新機能!

- TINAMI株式会社、Twitterでのイラスト・マンガ・コスプレ・モデル人気作品とトレンドをチェックできる新サービス「Twoucan」をリリース!

- イラスト投稿コミュニティ「TINAMI」、東洋美術学校とタイアップし、もっとイラストがうまくなりたい高校生を対象にオリジナルイラスト添削企画を開催!

- イラスト投稿コミュニティTINAMI、美術・デザイン出版のマール社とのコラボ「あなたの絵がお手本に!マール社 ファンタジーキャラ・イラストコンテスト」を開催!

IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- パーソルキャリア、パーソルイノベーション、運動通信社がスポーツ人材共同事業「SPORTS×HUMAN ENGINE」を開始

- コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、名古屋鉄道の全社員に「就活ハラスメント防止」をテーマにした研修教材を提供

- 天空、2万円台のエントリーAndroidゲーム機「AYANEO Pocket Air Mini 国内正規版」を2026年1月17日に発売

- 株式会社メタバーズ、国内最大級のXRカンファレンス「XR Kaigi 2025」にThreedive AIをブース出展

- 熊本県 2025年11月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査

- 行動認識AI・画像鮮明化・秘密分散の連携で高度なデータ活用とセキュリティを両立 ~アジラ、ロジック・アンド・デザイン、ZenmuTechが技術連携を開始~

- ECのミカタ主催『BtoB-EC CONFERENCE2025』のセミナーレポートが公開

- 華の会メール「恋愛コラム」~倦怠期を乗り越える!二人の距離を取り戻す「ハグ」の秘密とは?~
- 【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気の末廣堂の新商品を販売開始!

- 大分県 2025年11月|配達員・配送・運転手の求人数を調査


































