無料ウェブサイト作成サービス「Wix」日本語版をリリース ~HTML5搭載のドラッグ&ドロップ機能で個人やスモールビジネスでも簡単に無料でサイト作成~
無料ウェブサイト作成サービス「Wix」日本語版をリリース ~HTML5搭載のドラッグ&ドロップ機能で個人やスモールビジネスでも簡単に無料でサイト作成~ 【写真詳細】
無料ウェブサイトビルダー日本語版「Wix(ウィックス)」がリリースされました。HTML5ウェブサイトのテンプレートを選び、簡単なドラッグ&ドロップ操作で、レイアウト、ページの追加、色の変更など、サイトを自由自在にカスタマイズすることができます。ウェブサイト作りがもっと簡単、もっと便利になります。
無料ウェブサイトビルダーを提供するWix.com(本社:イスラエル、テルアビブ 創設者:アビシャイ・ハブラハミ、ナダブ・アブラハミ、ギオラ・キャプラン 以下Wix)は、日本語版「Wix(ウィックス)」( http://ja.wix.com/ )を2012年12月11日にリリース致しました。Wixは、次世代ウェブサイトには欠かせないHTML5を搭載し、モバイル機器にも対応、プログラミングやウェブデザインの知識がないインターネット利用者でも、ハイクオリティーなウェブサイトを簡単に作ることができるオンラインソリューションです。最新テクノロジーに精通した日本のユーザーにも、より便利にWixを利用していただくために、この度「Wix」日本語版のリリースを決定致しました。
日本語版WixのHTMLウェブサイトビルダーを使うと、ニーズに合ったHTML5のテンプレートを選んで、簡単なドラッグ&ドロップ機能を使い、レイアウト、ページの追加、色の変更など、ウェブサイトを自由自在にカスタマイズできます。オリジナルウェブサイトの作成からオンラインで公開するまで、短時間で簡単に、しかも無料で行うことができます。現在、Wix利用者は世界中に約2,800万人おり、この数は毎月約100万人ずつ増えています。
Wixの創設者・CEOのアビシャイ・アブラハミは「日本語版Wixのリリースは弊社の新しい節目であり、Wixコミュニティーにとって大きな前進となるでしょう。Wixにとって日本は大変魅力的な市場だと考えています。なぜなら、ビジネスをさらなる成功に導くためにウェブサイトの活用が不可欠である、ということを理解しているスモールビジネスが多数存在するからです。WixのHTML5を含む最先端のウェブテクノロジーと、使いやすいユーザーインターフェイスを日本語で提供することで、これまでの言語の壁を取り払い、より多くのユーザーにWixを利用していただきたいと考えています」と語ります。Wixは現在、日本語の他に、スペイン語、ポルトガル語、フランス語、ドイツ語、ポーランド語、ロシア語、イタリア語、英語の8ヶ国語で利用が可能です。
Wixのウェブサイトビルダーには、利用者が自分のウェブサイト上で第三者のアプリケーションを利用することができる「Wix Apps Market」を搭載しています。これは、ウェブサイト作成者の多様なニーズに応え、常に最新のテクノロジーをユーザーに提供するために最適なソリューションです。各アプリは、Wix同様にドラッグ&ドロップインターフェイスで、簡単にWixサイトに追加することができます。App Marketは、ウェブサイトオーナーだけではなく、アプリ開発者にとっても、アプリを世界中のWix利用者に提供できる有効な場です。アプリ開発者向けの情報については、http://dev.wix.com/(英語サイト)をご覧ください。
日本語版Wixのリリースに伴い、Wixの詳しい使い方についてのチュートリアルを含むサポート情報も日本語でご覧いただけます。さらに、経験豊富なカスタマーサポートスタッフが、24時間体制でオンラインまたはEメールでサポートを提供しております。
Wixでは今後も日本の利用者にご満足いただけるよう、一層のサービス向上に努めてまいります。
■Wixについて
インターネット利用者の知識や経験に関係なく、誰もがウェブサイトを持てるよう最先端のウェブサイト作成サービスを提供中。「フリーミアム」と呼ばれる事業モデルで、無料版を提供しつつ、eコマースや独自ドメインなどが必要な利用者にはプレミアム版を有料で提供している。
2006年にアビシャイとナダブ・アブラハミ兄弟、そしてギオラ・キャプランによってイスラエルにて設立。WixはVenture Partners、DAG Ventures、Mangrove Capital Partners、Bessemer Venture Partners、Benchmark Capitalから出資を受けている。Wix本社はテルアビブ、支社はサンフランシスコ、ニューヨーク、ドニエプロペトロフスクにある。詳細は http://www.Wix.com を参照のこと。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:Wix.com
担当者名:古谷恵子
TEL:010-1-415-830-7663(米国カリフォルニア、サンフランシスコ)
Email:keiko@wix.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- ”泣く”アプローチで心のケア!大丸松坂屋百貨店によ、セルフケアサロン「Calmin」で、女性向け「涙活」オンラインサービスを11月7日(いいなみだの日)から提供

- YouTube「華の会チャンネル」~彼女が喜ぶ!心に残るサプライズデート3選~
- ONEXPLAYER、8インチポータブルゲーミングPC「ONEXFLY APEX」を発表

- 「FANZA同人」ネクスト同人大賞、初代大賞の新人サークル「ぎばちゃん」の新作発売記念キャンペーンを開催!本日から12月22日(月)まで

- 【締め切り迫る!】amshy × JAPANNEXT スポンサー契約締結記念!メンバー愛用中のゲーミングモニターが当たるプレゼントキャンペーンを開催中!

- ドスパラBLACK FRIDAY先取りキャンペーン 対象の新品PC購入&エントリーで最大9万円分のドスパラポイントをもれなく還元 パーツもお得なクーポン配布

- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、進化する日本型生成AI活用最前線を学ぶ「生成AIフォーラム 2025 秋」に登壇

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル採用 昇降式多機能スタンド搭載のフルHD液晶モニターを17,980円で11月7日(金)に発売

- JAPANNEXTが27" IPSパネル DFR(4K:180Hz/フルHD:360Hz)対応の4Kゲーミングモニター(ホワイト)を65,980円で発売

- JAPANNEXTが27" IPSパネル DFR (4K:180Hz/フルHD:360Hz)対応の4KゲーミングモニターをAmazon限定 55,980円で発売






































