- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ビーエスピー
第6回「システム管理者感謝の日」イベント、7月12日(木)開催! ~日本最大規模のITシステム管理者が集まる一大イベント~
システム管理者の会主催の、恒例の「システム管理者感謝の日」イベントは、来る7月12日(木)、日本橋三井ホール(東京都中央区)で開催されます。第6回目となる今年のテーマは「クラウド時代のシステム管理者とは!海外から学ぶシステム管理と運用事例の最前線!!」。
ITシステム運用系パッケージ・ソフトウェアを開発・販売する株式会社ビーエスピー(本社:東京都港区、代表取締役社長 竹藤 浩樹、以下BSP)は、来る7月12日(木)、恒例の「システム管理者感謝の日」イベントを、日本橋三井ホール(東京都中央区)にて開催します。
第6回目となる今年のテーマは「クラウド時代のシステム管理者とは!海外から学ぶシステム管理と運用事例の最前線!!」です。基調講演には、わかりやすい口調で海外最先端IT事情を紹介することで知られ、ベンチャー企業経営者に熱烈なファンが多い野口芳延氏をお迎えします。また、会場参加型のパネルディスカッションや、恒例の川柳・フォトコンテスト応募作品の展示や情報交換会を予定しております。この機会に是非会場に足を運んでいただき、1人でも多くの方のご参加を心よりお待ちしております。
第6回「システム管理者感謝の日」イベント概要
テーマ: 「集まれ若いチカラ!システム管理者のための夏期講習2012」
クラウド時代のシステム管理者とは!海外から学ぶシステム管理と運用事例の最前線!!
開催日時: 2012年7月12日(木) 14:00~19:00(開場13:00)
会 場: 日本橋三井ホール
(銀座線・半蔵門線「三越前」駅 A6出口、銀座線・東西線・都営浅草線「日本橋」駅より徒歩5分)
参加費: 無料(システム管理者の会 個人会員への登録が必要となります。)
基調講演: 「日本企業のシステム管理者が注目すべき米国ITトレンド」
InterBusiness Corporation 社長 兼 CEO 野口 芳延 氏
その他: パネルディスカッション、シークレットライブ、活動紹介、情報交換会など
※イベント詳細およびお申込みについては「システム管理者の会」ポータルサイトをご覧ください。http://www.sysadmingroup.jp/seminar/6-2/
以上
■イベントに関するお問い合わせ
株式会社ビーエスピー システム管理者の会 事務局 川原、西村
TEL: 03-5463-6383 FAX: 03-5463-6392
E-mail:sysadmingrp@bsp.co.jp
■報道機関からのお問い合わせ
株式会社ビーエスピー 広報IR室:堺、和田
TEL:03-5463-6385 FAX:03-5463-6392
E-mail:info@bsp.co.jp
※本プレスリリース記載の情報は発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ビーエスピーの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】組み写真をプロフォトグラファー丹子氏から学ぶ『DCPフォトウォーク in 洗足池公園』参加者募集中 9月23日(火・祝)開催 撮影機材・カメラ歴不問
- 「らぶカル」が9月7日開催の「COMITIA(コミティア)153」に出展!その場で必ずポイントが当たるくじ引き&限定ノベルティを配布
- Komiflo漫画読み放題サービスが2025年上半期のいいね順の人気ランキングを発表
- JAPANNEXTが15.6インチ IPSパネル搭載 10点マルチタッチ対応のフルHDモバイルモニターをAmazon限定 19,980円で8月29日(金)に発売
- JAPANNEXTが13.3" IPSタッチパネル搭載 アスペクト比が16:10のWUXGAモバイルモニターを24,980円で8月29日(金)に発売
- 【無料】自社や他社のGoogleの口コミの星★について、点数別明細がすぐ分かる!「口コミ★明細分かるゾウ」リリースのお知らせ
- サードウェーブ特別協賛『第3回 NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権』 出演者第1弾発表・エントリー期間延長のお知らせ
- 華の会メール「恋愛コラム」~恋が動く瞬間は“色気”が引き金になるらしい~
- 【「コンテンツのあるべき姿を模索中」が53.4%】AI時代におけるコンテンツのブランドトーン維持と差別化に関する実態調査
- 『君が望む永遠 〜Enhanced Edition R〜』発売情報解禁!FANZA GAMESにて8月29日(金)より予約受付開始!!