リバースプロキシ機能を持つプライベートCAの仮想アプライアンス発売
株式会社ムービット(東京都北区、代表取締役:谷地田 工)は、PKIで使用する電子証明書の発行や運用機能を備えた
プライベートCA(認証局)の機能とリバースプロキシなどインターネットサーバー機能を持つ仮想アプライアンスの
新製品「Powered BLUE プライベートCA」の発売をいたします。
■製品の概要
「Powered BLUE プライベートCA」は運用者自身で、電子証明書を簡単に発行、管理、運用が出来るプライベート認証局の
機能とWebなどのインターネットサーバー機能を兼ね備えた仮想アプライアンスの製品です。クライアント証明書を利用する
ことにより、運営者が許可した端末(PC/スマートフォンなど)のみに、Webなどへのリモートアクセスを限定させることが出来
ます。
プライベートCA(認証局)では、パブリックCA(認証局)の証明書に比べて、証明書の発行コストを大幅に低減します。また
自社で運用出来るので、証明書の迅速な発行や失効など利用者のニーズに合わせた柔軟な運用が可能です。さらにWeb
サーバー機能も有しており、認証したクライアントに対してWebサーバーへのアクセスを許可させるなどを1台のサーバー上
で運用したり、リバースプロキシ機能を利用して認証したクライアントのアクセス先を、既存のWebサーバーへ中継する運用
も可能です。
■製品の特徴
・簡単に運用
証明書の発行や失効などプライベートCAを自社管理で簡単に運用
・インターネットサーバー機能
Web/Mail/DNSなどのインターネットサーバー機能
・オールインワン
Web認証の際にCAサーバーとWebサーバーを1台で運用することが可能
・リバースプロキシー
既存のwebサーバーとのプライベートCAの認証連携が可能
・仮想アプライアンス
Hyper-V およびVMWare に対応。プライベートクラウドやパブリッククラウド、データセンターなど
任意の場所でプライベートCAサーバーを運用出来ます
■ご利用例
Webやグループウエアへのアクセスを会社が許可した端末(スマートフォン/PCなど)に限定したい
スマートフォン紛失の際には、クライアント証明書を失効させることでWebやグループウエアへ のアクセスを禁止させたい
■価格
・レンタル費用 月額 2万円から(税別)
■販売開始
・2013年2月15日
※Powered BLUE プライベートCA の詳細は以下のURLでご覧いただけます。
http://www.mubit.co.jp/products/ca/ca.html
■株式会社ムービット
TEL 03-5390-3553 FAX 03-5390-3650
E-mail info@mubit.co.jp
http://www.mubit.co.jp
記載された会社名および製品名などは該当する各社の商標または登録商標です。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社ムービット
担当者名:谷地田 工
TEL:03-5390-3553
Email:info@mubit.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ムービットの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~年下女性と付き合うコツとは?知っておきたいポイント~
- LINEのURLプレビューが非表示可能に!エルメッセージに設定追加
- Qoo10「買い物キャラクター診断」のデータを基にした、世代別の買い物行動に関する調査発表
- IT・DX人材育成支援サービス『TECH PLAY』、イベントテーマのトレンド調査で「Web業界編」を初実施
- 国家資格監修 × AI診断による「AI脆弱性チェック」をリリース。Webセキュリティ対策に“人とAI”の最適解を中小企業向けに提供開始
- 【ドスパラ】プロによる『作詞実演セミナー』自作の詞をプロが添削 5月12日(月) 20時より開催 参加者・作品募集中
- 和歌山県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 第24回アフィリエイト・カンファレンス開催のお知らせ~消費者庁担当官による違反事例解説と、最新SEO戦略を学ぶ~
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でメール配信ツール「さぶみっと!メール配信」がHigh Performerを受賞!
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表