ゼロトラスト対応の「ID認識型リバースプロキシ」の発売開始
ゼロトラスト対応の「ID認識型リバースプロキシ」の発売開始【写真詳細】
株式会社ムービット(東京都北区、代表取締役:谷地田 工)は、従来から発売の各種の認証に対応の「Powered BLUE リバースプロキシ」について、今回ゼロトラスト・セキュリティに対応した「ID認識型リバースプロキシ」の発売を開始します。idPと連携して社内のシステムなどへ「ID認識型リバースプロキシ」経由でアクセスさせる運用に対応しており、自社で簡単にゼロトラスト・セキュリティの仕組みを構築運用することが出来ます。
■概要
ゼロトラスト・セキュリティでは、ユーザー管理を行う「idP」とユーザーと利用するアプリをつなぐ「ID認識型プロキシ」の2つが必要です。
「ID認識型プロキシ」には、透過プロキシ・タイプとリバースプロキシ・タイプの2種類のタイプがあります。リバースプロキシ・タイプは、既存の環境を変更することなく簡単にゼロトラスト・セキュリティを導入できる特徴があります。エージェントやターゲットのサーバー側へのプログラムのインストールなどは、必要ありません。
今回発売の「Powered BLUE リバースプロキシ」は、「ID認識型リバースプロキシ」のアプライアンス製品であり、任意のidPと連携して簡単にゼロトラスト・セキュリティを構築して自社運用ができます。
■機能
1)idP連携機能(SAML認証に対応)
2)ID認識型リバースプロキシ機能
■対応のidP
Azure AD / G Suite / TrustLogin / OneLogin / Okta / CloudGate Uno / HENNGE ONE / などのiDaaSや自社で運用のKeycloak / OpenAM 他
■対応の仮想やクラウド環境
・仮想環境 (VMware ESXi / Hyper-V)
・クラウド環境 (AWS / Azure / VPS 他)
■提供形態
・仮想アプライアンスやハードウエア・アプライアンス
■提供開始
・2020年10月12日(月)
■価格
・オープンプライス
■製品については以下のWebサイトでご覧いただけます。
ゼロトラスト対応「Powered BLUE リバースプロキシ」製品について
https://www.mubit.co.jp/sub/products/blue/b870-sso-rev.html
「ID認識型リバースプロキシ」で社内システムへアクセス時のゼロトラスト構成 例
https://www.mubit.co.jp/pb-blog/?p=11454
■ゼロトラスト対応「ID認識型リバースプロキシ」や「VPNの代替」に関するセミナー
「遅いVPNの代替はリバースプロキシで対応 / ゼロトラストをリバースプロキシで運用する方法も紹介」
https://www.mubit.co.jp/sub/info/seminar_20201015.html
■お問合わせ
株式会社ムービット
TEL 03-5390-3553 FAX 03-5390-3650
E-mail info@mubit.co.jp
https://www.mubit.co.jp/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ムービットの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!
- コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、1月開催に引き続き「バックオフィス World 2025 東京【夏】」に出展
- 【緊急警告】古い電話機による業務停止が急増中 ~OFFICE110が実態調査結果を発表、対策キャンペーンも開始~
- IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
- 岐阜県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、新卒エンジニア研修に着目したオンラインセミナーを開催
- 昨年6,000人超を集めた「Japan Mobility Tech Day」が進化 「TECH DRIVERS」として全7回開催へ
- OFFICE110、LINEに「検索機能」を追加|複合機の疑問をチャット感覚で即解決、5,000円クーポンも配布中
- GA4分析中の「これ何だっけ?」をAIで即時解決。自然言語で検索できるFAQコンテンツ、本日より提供開始|株式会社イー・エージェンシー
- 滋賀県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人数を調査