ビヨンド、Androidアプリの新たなマネタイズを実現!バックキーで終了時に表示される新しいアドネットワーク 「BEAD(ビード)」の提供開始。
ビヨンド、Androidアプリの新たなマネタイズを実現!バックキーで終了時に表示される新しいアドネットワーク 「BEAD(ビード)」の提供開始。【写真詳細】
ビヨンド株式会社は、Androidアプリ向けアドネットワーク「BEAD」(ビード)を2012年11月1日より提供開始致しました。
「BEAD」はアプリをバックキーで終了する際に表示される新しい広告です。従来のバナー広告に比べ視認性が高く、クリック率、成果がともに非常に高い水準であることが特徴です。
ビヨンド株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:一谷幸一、以下ビヨンド)は、Androidアプリ向けアドネットワーク「BEAD」(ビード)を2012年11月1日(木)より提供開始致しました。
【URL】http://www.beyond-inc.jp/bead/
「BEAD」はアプリをバックキーで終了する際に表示される新しい広告です。従来のアプリ内に表示されるバナー広告に比べ視認性が高く、広告枠としての価値基準になるクリック率、成果がともに非常に高い水準であることが最大の特徴です。
「BEAD」はアプリに関わる全ての方にメリットをもたらします。開発者には、新たな広告枠により、より多くの収益を上げることができます。また、終了時に広告が表示されることで、アプリが本来持つユーザビリティを下げることがなく、ゲームやツール系のアプリのように広告が貼りづらいアプリにも手軽に導入していただけます。
広告主には、従来のスマートフォンバナー広告によくある間違いタップがないため(画像にタップによるクリックを排除し、ボタンによるクリックを採用)、確実にニーズのあるユーザーを呼び込むことが可能で、効果に見合った出稿を実現できます。
ユーザーにとっても、バックキーによるアプリ終了は、ホームボタンでの終了と違い、アプリが待機状態ではなく確実にタスクを切ることによって、余分な電力消費を防ぐことが可能です。
ビヨンドは、アドネットワーク「BEAD」を通じ、新たなアドプラットフォームとしてスマートフォンアプリ市場のさらなる拡大と発展に貢献できるよう努めてまいります。
【BEAD URL】
http://www.beyond-inc.jp/bead/
会社概要
【社名】ビヨンド株式会社
【ホームページ】http://www.beyond-inc.jp/
【所在地】東京都港区北青山2-7-25 神宮外苑ビル3F
【設立】2008年6月10日
【代表取締役】一谷幸一
【事業内容】 スマートフォンアプリ事業
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:ビヨンド株式会社
担当者名:山下 真輝
TEL:03-6447-0492
Email:bead@beyond-inc.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ビヨンド株式会社の記事
- ビヨンド、法人向けスマートスピーカー(Google Home、Amazon Echo)のアプリケーション企画・開発支援サービスを提供開始
- ビヨンド、「Beyond Communication Tools」にてWEBサービスとシームレスに連携して通信費を大幅に削減し、アプリ内決済手数料を避けられる通話アプリの提供を開始
- ビヨンド、WEB/アプリ間でマルチ対応可能なチャット・通話ソリューション「Beyond Communication Tools」を提供開始 第一弾として通話機能をリリース
- アプリ起動時のダイアログ広告サービス『BEAD Alart』とUnityの開発アプリ対応プラグイン『BEAD Unity Plugin』を同時リリース
- スマートフォンアプリ向けアドネットワークサービス「BEAD」 サービス開始初月で300アプリを突破
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- Bandicam、待望のMac版を正式リリース! 高性能画面録画がmacOSでも可能に
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、生成AI人材をスキル要素に応じ7つのレベルで定義
- 最大20%還元祭 Qoo10、「20%メガポ」の新CMを8/1から公開!商品との心ときめく出会い
- アジラ、HANEDA INNOVATION CITY®に「AI Security asilla」「asilla BIZ」の実装を開始
- シモジマが運営するBtoB受注システム『i-Order』の導入事例を追加
- GA/GTM・Google Cloud活用でビジネスを加速する!データ活用成功事例集をリニューアル公開〜9つの成功事例|株式会社イー・エージェンシー
- ユニポス、世界標準の言語分析ツール「Sketch Engine」の国内取り扱いを開始〜100言語以上対応、翻訳・辞書制作・研究を革新するコーパス分析ツール〜
- 恋愛を経ずに結婚|パートナーを好きになる確率は?──ロマンチックラブイデオロギー調査(第6報)
- 某企業から、調達業務のDXを受注 〜 DX推進による生産性向上とサプライチェーンの安定供給体制を確立 〜
- YouTube「華の会チャンネル」~男性は見た目?それとも中身?本音で語る女性の魅力とは~