ウィルコムが会社更生手続終結、ソフトバンクが連結子会社化
ソフトバンクは1日、同社が発行済株式の100%を保有するウィルコムが、7月1日に、東京地方裁判所から会社更生手続終結の決定を受けたと発表した。これに伴い、ウィルコムは同日付でソフトバンクの連結子会社となった。
ウィルコムは、2010年2月に東京地方裁判所に対して会社更生手続開始の申立を行い、同年3月に同裁判所から会社更生手続の開始決定を受けた後、更生計画(2010年11月に認可決定)に基づき、更生債権等の弁済を進めてきた。
更生計画は、更生債権及び更生担保権に対する支払い総額約410億円を2011年から6年間にわたって均等弁済するというもの。ソフトバンクは2010年8月に同社のスポンサーに就任し、事業家管財人を派遣するとともに、事業運営及び更生計画の遂行に必要な支援を行ってきた。また、2010年12月には同社の全発行済株式を取得した。
ウィルコムの累計契約数(PHS及び3Gサービスの合計)は、2007年7月末には466万件を数えたものの、2010年12月末時点では378万件にまで落ち込んでいた。しかし、ソフトバンクの支援の下で、割安で魅力的な料金プランの導入、端末ラインアップの拡充、取り扱い店舗の拡大などに矢継ぎ早に取り組んだ結果、2011年1月には20カ月ぶりに純増契約数(新規契約から解約を差し引いた数)がプラスに転じた。その後も累計契約数は右肩上がりで推移を続け、2013年5月末時点で545万件となっている。契約数の増加に伴って業績も回復し、2011年度第2四半期には四半期ベースで営業黒字に転じ、その後も黒字を維持し続けている。
このように業績が着実に改善していることから、今回ウィルコムはソフトバンクから必要な資金を調達した上で更生債権等(残額:約271億円)の一括繰上弁済を実施するとともに、東京地方裁判所に対して会社更生手続終結の申立を行い、2013年7月1日に、東京地方裁判所から更生手続終結の決定を受けた。これにより、ウィルコムは裁判所及び管財人の監督下から離れ、同日付でソフトバンクの連結子会社となった。
スポンサードリンク
関連記事
通信サービスの最新ニュース
- 格安スマホ「NifMo」 洗えるスマホ「arrows M04」の取扱い開始
- auが新料金プラン、「ピタットプラン」は1GBが月額1980円から
- ゲームし放題の格安MVNO「LinksMate」正式サービス開始
- DMMモバイル、新規契約手数料0円のキャンペーン 8月31日まで
- LINEモバイル、通話料半額と10分かけ放題オプション 6月20日から
- KDDI、「スマホはじめる割」「3Gスマホ機種変更プログラム」
- ドコモ、SIMロック解除までの期間を100日へ一部変更
- 国民生活センター、「格安スマホ」のトラブル急増で注意喚起
- 世界100カ国以上で利用できるWi-Fiルーターの法人向けレンタルサービス
- KDDI、ドローンによる「4G LTE運航管理システム」実証実験へ