2024年度スマートフォン向けCMOSイメージセンサーグローバル市場における出荷個数を発表〜前年比2%の増加に〜

日時: 2025年05月28日 09:00

発表:Counterpoint Research HK Limited

2024年度スマートフォン向けCMOSイメージセンサーグローバル市場における出荷個数を発表〜前年比2%の増加に〜

2024年度スマートフォン向けCMOSイメージセンサーグローバル市場における出荷個数を発表〜前年比2%の増加に〜【写真詳細】

2024年度スマートフォン向けCMOSイメージセンサーグローバル市場における出荷個数を発表〜前年比2%の増加に〜


カウンターポイント・リサーチ・エイチ・ケー (英文名: Counterpoint Research HK 以下、カウンターポイント社)は、2024年度スマートフォン向けCMOSイメージセンサー(CIS)グローバル市場における出荷個数は、ユーザーの需要が回復したことを受けて前年比2%増加の44億個になったという調査結果を含むSmartphone Camera Trackerによる最新調査を発表致しました。

2024年度スマートフォン向けCMOSイメージセンサー(CIS)グローバル市場における出荷個数は、ユーザーの需要が回復したことを受けて前年比2%増加の44億個になりました。とはいえ、市場の回復とは裏腹に、スマートフォン1台あたりのカメラの個数は2024年には平均3.7個と、2023年の3.8個から減少しています。

Sonyは2024年も首位を維持し、前年より出荷は若干増加しています。その要因は、製造歩留まりが向上したことと、高価格帯スマートフォンでの需要増によるものです。上海の企業GalaxyCoreは第2位で、出荷は前年比34%増加しています。価格競争力を武器に、同社はAndroid端末向けの受注をさらに増やしています。加えて、ファブライト(重要な部分以外の製造を外部に委託する半導体製造方法)に移行したことで、GalaxyCoreは商品の競争力を大きく高め、50MPなどの高解像度センサーの販売を加速するとともに、製品ポートフォリオの整備を進めています。

図: 2024年度スマートフォンCISサプライヤー上位3社・出荷量別


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Nzc0NSMzNTY0NzkjNzc3NDVfUW5xWXVpTmxweC5wbmc.png ]
出典: カウンターポイント社Smartphone Camera Tracker
※出荷にはToFセンサーを含む

OmniVisionの出荷は2024年に前年比14%増加しました。50MPセンサーの領域に製品を広げたことも成長の一因です。競合に対する性能と価格の優位性で、同社のOV50Hセンサーなどは発売以降、主要な中国メーカーに広く採用されています。一方で、競争の激化を受けて、SK HynixはCIS市場から2025年に撤退を予定しています。同社の抜けた穴はGalaxyCoreやOmniVisionのような中国のセンサーメーカーにとっての新たな成長の余地を生むでしょう。

今後、LOFIC(Lateral Overflow Integration Capacitor: フォトダイオードからあふれた電荷を蓄積するコンデンサーによって、高いダイナミックレンジを実現する技術)やマルチスペクトル(可視光以外の波長も撮影できるセンサー)などの技術の進展と、スマートフォンメーカーのカメラ性能向上の努力によって、センサーのASP(平均売価)は上昇するとみられます。しかし、その一方で、CISの出荷量は2025年に若干減少する見込みです。その要因は、地政学的な緊張とマクロ経済の不透明さが世界のスマートフォン業界にも影響を及ぼすとみられることにあります。スマートフォン1台当たりのカメラの数が減少傾向にあることもCISの需要を抑えるとみられます。


本プレスリリースに関する詳細並びに情報は、こちらからご覧いただけます。
https://www.counterpointresearch.com/report/post-report-2024-global-smartphone-cis-market-demand-analysis

今回の発表は、チャネル情報、POSデータ、ディストリビューターアンケート調査、公開データなどボトムアップデータソースとトップダウンリサーチの組み合わせによるカウンターポイント社独自の調査方法で実施したものです。 (調査時期:2024年1月1日~2024年12月31日)

【カウンターポイント社概要】
Counterpoint Research HKはTMT(テクノロジー・メディア・通信)業界に特化した国際的な調査会社である。主要なテクノロジー企業や金融系の会社に、月報、個別プロジェクト、およびモバイルとハイテク市場についての詳細な分析を提供している。主なアナリストは業界のエキスパートで、平均13年以上の経験をハイテク業界で積んだ経験を持つ。
公式ウェブサイト: https://www.counterpointresearch.com/
 

プレスリリース情報提供元:ValuePress!

スポンサードリンク

Counterpoint Research HK Limitedの記事

写真プレスリリース

モバイル・アプリの最新プレスリリース

SNSツール

  • hatena
  • facebook
  • twitter
  • google plus
  • rss