某企業に提供中の注力分野「ITアウトソーシング」が受注拡大

日時: 2025年03月31日 16:00

発表:株式会社ニーズウェル


株式会社ニーズウェル(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長 船津 浩三)は、某企業に提供中の注力分野「ITアウトソーシング」について、新たな提案内容と支援実績や成果が評価されたことにより、受注範囲が拡大することをお知らせいたします。

〜 お客さまはITアウトソーシング拡大と長崎ニアショア拠点活用を視野に、長期体制維持を目指す 〜

1.受注拡大の背景

某企業は、医療用医薬品製造・販売、調剤薬局やドラッグストアの多店舗展開を行っている企業です。医薬品を購入するお客さまのさらなる利便性向上のためにDX力しています。

当社の「ITアウトソーシング」は、同社がDX化などのコア業務に集中するための施策として、既存業務システムの運用・保守を外部委託する計画にもとづき採用され、現在も支援を継続しています。

当社の支援実績や成果を踏まえ、コア業務へのさらなる集中を可能とするための業務環境整備と支援強化を目的として、当社長崎ニアショア拠点の活用によって体制の最適化を図り、全体工数の削減と支援対象業務の範囲を拡大する提案を行い、長期的な体制を維持しながら十分な費用対効果が見込めると評価いただきました。

引き続き、同社と密に連携しながら、「ITアウトソーシング」にて継続的に業務を支援するとともに、お客さま満足度向上に努めます。


2.「ITアウトソーシング」の特徴

当社の注力分野である「ITアウトソーシング」は、情報システム部門の代行やシステム基盤の運用・保守などを通じて、企業のビジネス課題を解決するサービスです。当社が長年の実績で培った技術力やノウハウ、さまざまな企業規模に対応する柔軟な人員構成や契約形態で、人材不足対策や業務効率化・ローコスト化などのIT全般の統制をお客さまとともにお客さまの立場でサポートします。

① 運用設計・運用監視
長年の運用実績で培ったノウハウを活かして、安定かつ安全なインフラ環境・システム、業務の高付加価値化・DX化・長期体制を提供し、お客さまがコア業務に集中できる環境を構築します。

➁ オペレーション代行
復旧作業、バックアップ作業、脆弱性対応などシステムのオペレーションを代行します。

③マネージドサービス
移行・設計・構築から保守運用まで、当社が全て行います。長年培った技術力でシステムの高品質化・DX化・運用費削減・ヘルプデスクなどを随時推進します。

※ 「ITアウトソーシング」の詳細情報:
https://www.needswell.com/service/itoutsourcing/


3.会社概要

【会社概要】
会社名:株式会社ニーズウェル
所在地:東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニ ガーデンコート13階
代表者:代表取締役会長兼社長 船津 浩三
設立:1986年10月
URL:https://www.needswell.com/
事業内容:ソフトウェアの開発・運用・保守、ソリューション製品の開発・販売・運用・保守

【報道関係資料】
IRニュース https://www.needswell.com/ir/news
その他のお知らせ https://www.needswell.com/news/index

【製品・サービスについてのお問合せ先】営業部
sales@needswell.com
​050-5357-8344(直)

【ニュースリリースについてのお問合せ先】経営企画部
ir-contact@needswell.com

プレスリリース情報提供元:ValuePress!

スポンサードリンク

株式会社ニーズウェルの記事

写真プレスリリース

IT・テクノロジーの最新プレスリリース

SNSツール

  • hatena
  • facebook
  • twitter
  • google plus
  • rss