- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社キッズスター
【第4弾放送決定】『ごっこランド』がアプリを飛び出し、様々なお仕事を楽しく学べるテレビ番組「ごっこランドTV〜2024 Winter」が12月22日放送!
【第4弾放送決定】『ごっこランド』がアプリを飛び出し、様々なお仕事を楽しく学べるテレビ番組「ごっこランドTV〜2024 Winter」が12月22日放送!【写真詳細】
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド(https://www.kidsstar.co.jp/gokkoland)』は、CS放送にて、こども・アニメ専門チャンネルを運営する、株式会社キッズステーション(以下、「キッズステーション」)と、様々なお仕事について楽しく学べるテレビ番組『ごっこランドTV〜2024Winter~』を2024年12月22日(日)に放送します。
キッズスターは、実在する企業のお仕事体験をスマートフォンやタブレットで楽しめる子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド( https://www.kidsstar.co.jp/gokkoland )』を提供しています。『ごっこランド』で遊んだことのない子どもたちにも様々なお仕事に興味を持ってもらうきっかけ作りをしたいという想いから、本テレビ番組を放送しています。およそ650万世帯(2024年11月末日現在)の視聴可能世帯に向けて全国放送でお届けします。
◼️様々なお仕事について楽しく学べるテレビ番組「ごっこランドTV」とは?
今回の『ごっこランドTV〜2024 Winter〜』 では、『ごっこランド』に出店している、「株式会社タクマ」、「ファイザー株式会社」、「東洋紡株式会社」の3社協力のもと、普段は見ることができない実際の仕事現場などを子どもたちが取材し、リアルな職業体験をレポートします。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNDg3MDUjNTU5OTJfV2tBWnh2d0VjdC5wbmc.png ]
▼『ごっこランドTV~2024 Winter~』番組概要
・放送日時:2024年12月22日(日)13:45~14:00
・視聴方法: https://www.kids-station.com/howto/sptv
・番組紹介動画:https://tinyurl.com/267j8bk5
※動画は、12月22日(日)の放送後からご覧いただけます。
※上記放映日時以外にも2024年12月30日(月)、2025年1月4日(土)8:45~9:00に再放送を予定。
【子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』について】
https://www.kidsstar.co.jp/gokkoland
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNDg3MDUjNTU5OTJfbGlmZU1ub3ZsYy5wbmc.png ]
「ごっこランド」は、実在する企業のお仕事の"ごっこ遊び"をしながら社会のしくみを学べる、子ども向けの社会体験アプリです。 親しみやすい100種類上のお仕事体験コンテンツを、子どもの目線で自社開発、配信しています。いつでも、どこにいても、無料で楽しめる"ごっこ遊び"は年間で2億回以上プレイされ、アプリの累計ダウンロード数は、700万を突破しています。 さらに2024年7月より「ごっこランド」の世界観をリアルに再現したスペシャルイベント「ごっこランドEXPO」を大型商業施設等で開催しています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNDg3MDUjMzQ4NzA1X2QzZmM1YzFiZjU5MzE2M2VmMGIzMmYzZGYwNDAyZDQ3LnBuZw.png ]
【株式会社キッズスターについて】
https://www.kidsstar.co.jp
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNDg3MDUjNTU5OTJfS1FPekpNWXN6Ti5wbmc.png ]
株式会社キッズスターでは、“社会のしくみ” がゲームで楽しく学べる無料の社会体験アプリ『ごっこランド』をはじめ、「子どもが夢中になれる」体験を創出するプロダクトづくりの一環として、多彩な知育・教育アプリや、全国のショッピングモール等で実施するリアルイベント『ごっこランドEXPO( https://www.kidsstar.co.jp/expo )』を提供しています。
本社:〒150-0045 東京都渋谷区神泉町 9−5 フジタ・インゼックスビル 5階
設立:2014年10月
代表者:代表取締役 平田 全広
事業内容:ファミリー向けデジタルコンテンツ事業
電話番号:03-6805-5625(代表)
【本件に関するお問い合わせ先】
担当者:株式会社キッズスター 逢沢
TEL:03-6805-5625
E-Mail:pr@kidsstar.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社キッズスターの記事
- 子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に貝印の新ゲーム、「おうちの刃ものたいけん」が5月8日より登場!
- 【子への防災教育に関する親の意識調査】子どもへの防災教育が不十分と不安を抱える親は5割。親が子に知っておいて欲しい防災知識は1位:頭を守る、2位:煙を吸わない
- 子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に日本製紙クレシア株式会社の新ゲーム「とどけ!トイレットロール」が登場!
- ベトナムで累計100万ダウンロード突破!『ごっこランド』の海外版『Gokko World』に、キユーピーの新パビリオンが登場!
- 累計700万ダウンロード超の社会体験アプリ『ごっこランド』を運営するキッズスターが渋谷区本社で京都府の中学生の企業訪問の受け入れを実施!
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】店舗限定GALLERIAデスクトップ相談キャンペーン開催見積取得でドスパラポイント3,000円分を抽選でプレゼント
- コネクター・ジャパンとビジネスブレーンが共催ウェビナーを開催、最新テクノロジーで宿泊施設の人手不足解消と顧客満足度向上を解説
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンドを搭載した300Hz対応のWQHDゲーミングモニターを37,980円で8月22日(金)より発売
- JAPANNEXTが27インチ TNパネル搭載 165Hz対応のWQHDゲーミングモニターを28,980円で8月22日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~元カノが忘れられない理由と、前に進むための心の整理法~
- eBay Japan、新団体「I&Others」と社会貢献活動で連携!~「社会の中に大きな応援団をつくる」活動で“応援の循環”を広げる~
- 複合商業施設「COMOsquare」にて、AI警備システム『AI Security asilla』稼働開始、更に安全かつ快適な施設運営へ
- 【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」がふくべ鍛冶の出刃包丁「SHINBU (心舞)」などの取り扱いを開始!
- Bandicam 8.2 メジャーアップデート - スマート選択+スタイリッシュなWebカメラ+モザイク機能強化
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!