【第6回 一生役立つ14の非認知能力の習慣化】 7回のシリーズで、自己肯定感・自己効力感を含む14の非認知能力を毎回2つずつ学んで身に付けましょう。

日時: 2024年06月28日 10:00

発表:産業衛生コンサルティング研究所

【第6回 一生役立つ14の非認知能力の習慣化】 7回のシリーズで、自己肯定感・自己効力感を含む14の非認知能力を毎回2つずつ学んで身に付けましょう。

【第6回 一生役立つ14の非認知能力の習慣化】 7回のシリーズで、自己肯定感・自己効力感を含む14の非認知能力を毎回2つずつ学んで身に付けましょう。【写真詳細】

【第6回 一生役立つ14の非認知能力の習慣化】 7回のシリーズで、自己肯定感・自己効力感を含む14の非認知能力を毎回2つずつ学んで身に付けましょう。
【第6回 一生役立つ14の非認知能力の習慣化】 7回のシリーズで、自己肯定感・自己効力感を含む14の非認知能力を毎回2つずつ学んで身に付けましょう。


産業衛生コンサルティング研究所の「非認知能力コーチング勉強会」が、気軽に非認知能力を身に付けるサポートを行います。非認知能力は一度身に付けると、一生役に立ちます。一緒に身に付けて、自分と周りの変化を実感しましょう。第6回では、「時間的展望」と「マインドフルネス」について、学んで身に付けましょう。


身に付けると一生役立つ非認知能力を、7回のシリーズで自己肯定感・自己効力感を含む14の非認知能力を学び、7か月後にはあなたの内面から自然に人間力が溢れ出ていることでしょう。
この力は、人間力・コミュニケーション能力・問題解決能力・自己肯定感等、不確実な時代を生き抜くための『自己基盤』を強化していくことに大いに役立つほか、周囲にもポジティブな影響を与えます。
非認知能力は、教育・企業活動・経済活動・社会活動の基盤となる、基本的で重要な能力です。
7回シリーズは、「note」から毎月1回、コンテンツの有料配信(各回8,800円)が行われます。
第6回(2024.6.27配信):
https://note.com/sangyoeisei3000/n/n62c56ca38894


 

【非認知能力を学ぶと、どのような人に、どのようなシーンに役立つのか】

非認知能力は、職場や家庭での人間関係を円滑にしたい、職場の環境を改善したい、人材育成を充実させたい、従業員のやる気と働きがいをアップさせたい、ハラスメントを予防したい、メンタルヘルスを強化したい、自分を成長させたい、子育てや介護を余裕を持って行いたい、子供に非認知能力を取り入れて教育したい、学校の授業に非認知能力を取り入れたい、等あらゆるシーンで、この非認知能力が役に立ちます。


 

【第6回目次】


①   非認知能力とは
②   非認知能力の歴史
③   非認知能力を身に付ける意義
④   第6回 時間的展望:(チェックシート、ロープレ、習慣化のための10のワーク)
⑤   第6回 マインドフルネス:(チェックシート、ロープレ、習慣化のための10のワーク)
⑥   子育てに役立つ「チャイルドコーチング」のエッセンス⑥
⑦   人生100年時代を生き抜くための時間的展望とマインドフルネス
⑧   お得な全シリーズ一括コースのお知らせ
⑨   特典:AIチャット相談機能「働くあなたの安心コンシェルジュ アイちゃん」を無料で活用
   
※非認知能力を身に付けた『アイちゃん』AIチャット相談サービスのニュースリリース
https://www.value-press.com/pressrelease/335489
※『アイちゃん』が、TV番組(テレ玉、チバテレ)で、タレント・アナウンサーさんが、体験して紹介。


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=h1gwrUF2-Mw ]


【非認知能力とは】

約15の心理的特性で構成される非認知能力は、人生において重要な役割を果たします。これには自己肯定感、自己効力感、誠実性、グリット、レジリエンス、マインドフルネス、自己制御、好奇心、批判的思考、楽観性、時間的展望、情動知能などが含まれます。大人になってもこれらの能力は身につけることができます。


【非認知能力の歴史】

2000年にノーベル経済学賞を受賞したヘックマン教授(シカゴ大学)は、IQなどの数値では測れない非認知能力の重要性を訴え、アメリカの教育界に大きな影響を与えました。日本でも、偏差値中心の教育から、総合的な人間力を育成する教育への転換が進んでいます。


【非認知能力を身に付ける意義】

非認知能力は、子供の教育だけでなく、大人の自己成長にも重要です。人材育成に積極的な企業では研修で取り入れられ、有名企業の経営者やプロスポーツ選手もその価値を認識しています。自己の能力を高め、より良い人生を送るために非認知能力を身につけましょう。


【このシリーズで学ぶ非認知(noncognitive)能力】

非認知能力に分類される心理的特性について国内外で多くの研究が行われています。個人がそれらの心理的特性を持つことで、何らかの良い結果をもたらす可能性があるもので、人生を通して多くの人々が「よいもの」と判断する要素が含まれている15種類の心理的特性です。これらは大人になっても身に付けることが可能です。現在の日本では、自己肯定感・自己効力感が、よく知られるようになってきています。心理的特性の分類の仕方は、研究者により異なります。7回シリーズでは、小塩真司先生の分類に基づき実施します。

誠実性:課題にしっかり取り組むパーソナリティ
グリット:困難な目標への情熱と粘り強さ
自己制御・自己コントロール:目標の達成に向けて自分を律する力
好奇心:新たな知識や経験を探求する原動力
批判的思考:情報を適切に読み解き活用する思考力
楽観性:将来をポジティブにみて柔軟に対処する能力
時間的展望:過去・現在・未来を関連付けて捉えるスキル
情動知能:情動を賢く活用する力
感情調整:感情にうまく対処する能力
共感性:他者の気持ちを共有し、理解する心理特性
自尊感情:自分自身を価値ある存在だと思う心
セルフ・コンパッション:自分自身を受け入れ優しい気持ちを向ける力
マインドフルネス:「今ここ」に注意を向けて受け入れる力
レジリエンス:逆境をしなやかに生き延びる力
エゴ・レジリエンス:日常生活のストレスに柔軟に対応する力

※専門家により定義は異なります
参照:「非認知能力 概念・測定と教育の可能性」 2021年8月20日
編者 小塩真司 発行所 (株)北大路書房 東京


【スペシャルオファー: 全7回シリーズパッケージ】

リーズナブルに全面的な学びの旅に出発しませんか?私たちの「全7回シリーズパッケージ」は、あなたの成長と発展のためにデザインされています。この特別なオファーで、全シリーズを特別価格で手に入れることができ、それぞれのセッションで得られる知識とスキルが、あなたの人生に豊かな価値をもたらすこと間違いなし!今すぐこの特別な機会を掴み、自己成長の旅を最大限に活用しましょう。

各月配信8,800円×7回=61,600円(税込) 
⇒ 全7回シリーズ 一括 55,000円(税込)

全7回シリーズのお申し込みは、下記まで。
産業衛生コンサルティング研究所
Mail: sangyoeisei3000@gmail.com
HP: https://www.otonatokodomonohokenshitsu.com/ 「申込」ページからどうぞ


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=0B7mPLs7Abk ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MTg4MSMzMzk1MzgjODE4ODFfVEV5dVRxd3ZMcy5wbmc.png ]
▼アイちゃん開発秘話:https://prtimes.jp/story/detail/BkalOJsvmqr

【特典】

AIチャット相談機能「働くあなたの安心コンシェルジュ アイちゃん」を無料で活用
お申込みは、下記まで。
Mail: sangyoeisei3000@gmail.com
ストハラプロジェクト・ストハラ研究所: https://sutohara.com/
お問合せ: 産業衛生コンサルティング研究所
HP: https://www.otonatokodomonohokenshitsu.com/ 


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=9c9LWoX8VrQ ]


【産業衛生コンサルティング研究所について】

産業衛生コンサルティング研究所では、「人的資本経営」・「健康経営」・「ハラスメント対策」・「非認知能力コーチング」を推進しています。
個人と企業の両方の成長に役立つ、様々なサポートプランをお届けしています。

☆プレスリリース最新情報:「医学博士でもある産業カウンセラーが直々にコーチング!激務でストレスフルになりがちなクリニック・歯科医院の“働きやすさ”を応援する包括プランが、特別価格で登場」
https://www.value-press.com/pressrelease/330061

・ 非認知能力 コーチング 無料説明会
・子育て中のパパとママを応援!非認知能力コーチング&チャイルドコーチング勉強会(3か月)10万円
 ・非認知能力 コーチング&メンタルヘルス&健康管理 実践3か月コース 12万円
 ・非認知能力 コーチング&メンタルヘルス&健康管理 入門コース 3万円
 ・非認知能力 コーチング アドバンスコース 9万円
 ・非認知能力 コーチング&メンタルヘルス&健康管理    6カ月コース 20万円
 ・パーソナルコーチング 12か月 50万円
 ・4往復 メール心理カウンセリング 3万円
 ☆企業・団体用の教育・研修・セミナー 相談と見積もり
 ☆クリニック・歯科医院用包括プラン 3か月 30万円
 ◎「note」非認知能力勉強会 全7回一括プラン 55,000円

お問い合わせ:
産業衛生コンサルティング研究所
Mail: sangyoeisei3000@gmail.com
HP: https://www.otonatokodomonohokenshitsu.com/ 「申込」ページからどうぞ


【筆者の紹介】
大学で、健康と非認知能力についての研究も実施していました。
子どもの睡眠と自己肯定感の研究もご覧ください。
https://www.u-toyama.ac.jp/wp/wp-content/uploads/20220805_2.pdf

☆著者プロフィール
藤村裕子、1962年生まれ、富山市在住
産業衛生コンサルティング研究所 代表 『非認知能力コーチング勉強会』『人的資本経営・健康経営 勉強会』『大人と子供の保健室』を主催(金沢大学、富山大学、東京大学宇宙線研究所、電力会社等での実務・教育・研究経験を活かしたコンサルティング:職域の健康・メンタルヘルス教育、健康経営コンサルティング、子供の健康教育、非認知能力と健康の研究、看護学校の非常勤講師、市民講座・自治体生涯教育等の講師、自己肯定感アップカウンセラー、ハラスメント対策マネージャー教育、ビジネスコーチング、など)
富山商工会議所会員
医学博士(金沢大学 Ph.D. 環境医学:衛生学)(日本産業衛生学会会員)
文学修士 (富山大学 MA 文学:国際文化論)
産業カウンセラー
一般財団法人日本能力開発推進協会認定 ビジネスコーチング・エグゼクティブコーチング資格
GCS認定コーチ
一般財団法人日本能力開発推進協会認定 ハラスメント対策マネージャー資格
一般財団法人日本能力開発推進協会認定 自己肯定感アップカウンセラー資格
一般財団法人日本能力開発推進協会認定 JADP認定メンタル心理カウンセラー資格
一般財団法人日本能力開発推進協会認定 上級心理カウンセラー資格
公衆衛生専門家(日本公衆衛生学会会員)
健康経営エキスパートアドバイザー
英語科教員免許:中学・高校 専修免許
ファイナンシャルプランナー

どうぞお気軽に、お問合せ・ご相談ください。
産業衛生コンサルティング研究所
Mail: sangyoeisei3000@gmail.com
HP: https://www.otonatokodomonohokenshitsu.com/ 「申込」ページからどうぞ


 


プレスリリース情報提供元:ValuePress!

スポンサードリンク

写真プレスリリース

IT・テクノロジーの最新プレスリリース

SNSツール

  • hatena
  • facebook
  • twitter
  • google plus
  • rss