- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社サードウェーブ
日本初 【eスポーツ】の劇映画『PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~』 新キャスト発表 ぶいすぽっ!所属のVTuber胡桃のあ役で 本人も出演
日本初 【eスポーツ】の劇映画『PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~』 新キャスト発表 ぶいすぽっ!所属のVTuber胡桃のあ役で 本人も出演【写真詳細】
ハイエンドを中心としたBTOパソコンの企画・製造・販売を手掛ける株式会社サードウェーブは、この度日本初eスポーツ劇映画を製作し、2024年春に公開します。これまで、W主演の奥平大兼、鈴鹿央士は発表されていましたが、2023年9月21日(木)、新たに新キャストが発表されましたことをお知らせします。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzMiMzMjUzNTcjNDIzMzJfdkNieXlXQ0NEei5qcGc.jpg ]
ハイエンドを中心としたBTOパソコンの企画・製造・販売を手掛ける株式会社サードウェーブ(代表取締役社長 尾崎健介 東京都千代田区)は、この度日本初eスポーツ劇映画を製作し、2024年春に公開します。これまで、W主演の奥平大兼、鈴鹿央士は発表されていましたが、2023年9月21日(木)、新たに新キャストが発表されましたことをお知らせします。 *日本初!【eスポーツ】の劇映画化:特定非営利活動法人北米教育eスポーツ連盟 日本本部調べ
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzMiMzMjUzNTcjNDIzMzJfUEttUVdXbFlydC5qcGc.jpg ]
東京ゲームショウ2023に出展中の 『GALLERIA BASE TOKYO GAME SHOW 2023』 ブースにて行われた “日本初のeスポーツ劇映画『PLAY!』完成記念スペシャルトークショー” にてMCの OooDa氏より、新たに下記の方々の出演が発表されました。
・胡桃のあ(くるみ・のあ) 胡桃のあ役
・平岩康佑(ひらいわ・こうすけ) 決勝大会実況役
・OooDa 大会総合司会役
・kokken (ゲーム監修・指導)
・Wave (ゲーム監修・指導)
【eスポーツ】を題材にした日本初の劇映画である本作は、徳島県の高専(高等専門学校)を舞台に実在の男子学生をモデルに描いた青春映画です。本音を語らない微妙な会話、衝突を避ける距離感などリアリティをもって、いまどきの10代を軽やかに映し出す。そのぎこちない関係性と独特の間が思わず観る者をクスリと笑いに誘う。それぞれが青春時代特有の悩みを胸に抱えながらもこの一瞬一瞬を全力で“PLAY”し、本当の仲間になっていく姿はすがすがしく、誰もが彼らを応援したくなることでしょう。
他のキャスト、並びにストーリーは順次公開予定です。
新しく発表された方々から、メッセージをいただいています。
-------------------------------------------------------------------------
■胡桃のあ(くるみ・のあ) 胡桃のあ役
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzMiMzMjUzNTcjNDIzMzJfdnlmWGx6aHVoZi5wbmc.png ]
<コメント>
ぶいすぽっ!所属のVtuber 胡桃のあです。
今回eスポーツをテーマにした映画を作りたい!ということで
普段FPSを中心に配信しているぼくに声をかけていただきました。
本当にありがとうございます!
ぼく自身、普段からFPS中心に配信活動や大会に参加しているので、
勝ったときの喜び、負けたときの悔しい気持ち、真剣になればなるほど感じる楽しさ
それを今回のこの映画PLAY!を通じてeスポーツの良さを知って貰えたら嬉しいです。
貴重な経験をさせていただきました~!公開楽しみにしています!!✨️
<プロフィール>
Virtual eSports Project「ぶいすぽっ!」所属Vtuber。
よく笑いよく泣く僕っこVTuberで、天真爛漫な声と性格は周りの人を笑顔にする。
ゲームへの向上心が高く、常に上達を目指し取り組んでいる。
■平岩康佑(ひらいわ・こうすけ) 決勝大会実況役
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzMiMzMjUzNTcjNDIzMzJfUWtKVXpTdnpmZi5qcGc.jpg ]
<コメント>
昔からゲームと映画が大好きなので、”eスポーツの映画”というお話を頂いた時点で詳しい内容も聞かずに「ぜひ!」と即答させて頂きました。映画の出演自体初めての経験だったので、2日間の撮影はがらにもなく緊張してしまいました。私はたった数行の台詞を覚えるだけでも精一杯なのに、周りの役者さんたちは素晴らしいお芝居もしていて本当に驚きました。
今回は徳島の高校生が主人公ということで、彼らの姿を通じてeスポーツの持つ”無限の可能性”や”仲間と挑む真剣勝負”を思う存分感じていただけると思います。
”たかがゲーム”と思っている方にこそ、見て頂きたい作品です。
<プロフィール>
元朝日放送アナウンサー。
入社後はプロ野球や高校野球、Jリーグ、箱根駅伝などの実況を担当し17年にANNアナウンサー賞優秀賞を受賞
18年に同社を退社し、日本初のeスポーツキャスター事務所である株式会社ODYSSEYを設立。
自身も日本最大級のeスポーツイベントRAGEやCRカップで実況を担当。
著書にKADOKAWA「人生の公式ルートにとらわれない生き方」。
■OooDa 大会総合司会役
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzMiMzMjUzNTcjNDIzMzJfWm9YYU5zZ0xVYS5qcGc.jpg ]
<コメント>
『PLAY!』発表おめでとうございます。
本作への出演依頼をいただいた時は『僕が!?映画に!?』と驚きでした。
勿論、映画への出演は初めてで緊張しておりましたが、出演者の皆様から本当に多くのアドバイスを頂き助けられました。
また配役もゲーム大会の総合MCという事もあり、普段から慣れ親しんだ雰囲気で撮影に臨みました。
僕が愛してきた業界が映画に…公開が本当に楽しみです!
<プロフィール>
キャスターとして進行・実況をこなし、年間200本以上の番組や大会に出演。
「初心者にも分かりやすい大会実況」をモットーに、コメディからシリアスまで幅広く起伏のあるトークと実況が人気。
キャスティングの代行依頼も行っており、数多くの方との交流を通じて、最新の業界トレンドや情報を把握する。
■kokken (ゲーム監修・指導)
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzMiMzMjUzNTcjNDIzMzJfUEZMcXZYYVNUdS5qcGc.jpg ]
<コメント>
映画化!?実写!?ゲーム映像を実際に演じて撮影!?
と驚きに満ちた初ミーティング。
そんな中で監督を始めとする制作陣のアグレッシブな映像作りへの情熱に感銘を受けたことは未だ鮮明に思い出せます。
ゲーム映像は全て、ロケットリーグを愛するプレイヤー達を実際に集め、PCを並べ意見を出し合って撮影しました。
監督のアイデアと我々の知見や技術が合わさって作り出すことのできた、今までにないゲームx実写の映像体験。
是非映画館にて。必見です!
<プロフィール>
ロケットリーグ公式世界大会「RLCS」日本公式キャスター。
ロケットリーグのリリース以来、日本のコミュニティシーンの第一線にて活動。
公式世界大会の実況解説などを務める傍ら、大会の主催やオフラインイベントの開催を行う。
■Wave (ゲーム監修・指導)
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzMiMzMjUzNTcjNDIzMzJfUlBSSXZET2pXSC5qcGc.jpg ]
<コメント>
ロケットリーグキャスターおよび高校生チームのコーチとして活動しているWaveです。
本作に関われたこと、大変光栄に思います。
この作品で描かれているような、高校生たちが日本一を目指して戦う大会は実在します。
毎日練習を重ねた生徒たちが青春をかけて争う姿は、本当にドラマチックなものであり、それを素敵な作品を通して皆さんにお伝えできる機会に協力できたことが嬉しいです。
早く映画館に観に行きたいです!
<プロフィール>
ロケットリーグの元プロプレイヤー。
現在ではRLCS(Rocket League Championship Series)公式キャスター・N高校コーチとして活動。
第3回~第5回全国高校eスポーツ選手権 ロケットリーグ部門 解説。
<クレジット>
主演:奥平大兼 鈴鹿央士
監督:古厩智之
脚本:櫻井剛
企画・プロデュース:広井王子
製作:サードウェーブ/ハピネットファントム・スタジオ
制作協力:吉本興業
制作プロダクション:ザフール
配給・宣伝:ハピネットファントム・スタジオ
©2023映画『PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~』製作委員会
※撮影2023年1月~2月
公式サイト:https://happinet-phantom.com/play/
Twitter:@play_2024_movie
【配給・宣伝】:
ハピネットファントム・スタジオ 三浦、根木、赤木 (TEL:03-6862-0361)
三浦(MOBILE:080-1737-5579/MAIL:ryota.miura@hsn.happinet.co.jp)
【紙・電波パブリシティ】:
ELECTRO89(松林、大谷、山本、佐藤)
MAIL:info@electro89.com TEL:03-6279-9696
【WEBパブリシティ】:
スキップ TEL:03-3437-3025
MAIL:info@skip-skip.co.jp
石坂(080-4292-2278)松田(080-4424-7493)
2024年春年春 全国ロードショー
【株式会社サードウェーブについて】
株式会社サードウェーブは、個人のお客様からプロユース、法人のお客様の課題解決のためのソリューションビジネスを行うIT企業です。パソコン専門店『ドスパラ』の運営をはじめ、『GALLERIA』、『raytrek』、『THIRDWAVE』などのPCブランドを企画・製造。さらに、高校生のためのeスポーツ大会『NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権』に特別協賛しています。また、各地方自治体に対し、eスポーツのための支援を行っています。サードウェーブは最先端の技術を安心と共にお届けすることで、より良い情報化社会の実現に貢献し、100年先も世の中に求められる企業であることを目指します。
サードウェーブ http://info.twave.co.jp/
ドスパラ https://www.dospara.co.jp/
※本リリースに記載の内容は予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzMiMzMjUzNTcjMzI1MzU3XzRjYmU1ZDhmZDQ3MWMwODg3YmE3NjRiNGIyNDA2MWZmLnBuZw.png ]
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社サードウェーブの記事
- 【ドスパラ】粛正罰丸氏による イラストレーターになりたい人必見セミナー 魅力的な絵を描く意識改革編 4月23日(水)20時より開催 参加者・お悩み大募集
- 【ドスパラ】ドスパラのテーマ 作曲&アレンジコンテスト 結果発表&講評会 4月14日(月) 20時より開催 参加者募集中 たくさんのご応募ありがとうございました
- 【ドスパラ】はじめてのLive2D ののん。氏から学ぶモデリング講座 キャラクターモデリングとテクスチャの基本編 4月30日(水)20時より開催 参加者募集中
- 【ドスパラ】期間中の購入合計金額2,000円以上&エントリーで合計600名様に豪華景品が当たる『新生活スタートダッシュ応援キャンペーン』 開催
- 【ドスパラ】“期間限定”当日出荷モデルが送料無料『新生活応援』 キャンペーンも同時開催中
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- トリエ京王調布に次世代AI警備システム「AI Security asilla」導入、顧客体験と安全性の向上へ
- 【ドスパラ】粛正罰丸氏による イラストレーターになりたい人必見セミナー 魅力的な絵を描く意識改革編 4月23日(水)20時より開催 参加者・お悩み大募集
- 日本航空が運営する総合ショッピングモール『JAL Mall』の導入事例を追加
- JAPANNEXTとeスポーツチーム「GG WEGO」が スポンサー契約を締結
- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年3月版)
- 【ドスパラ】ドスパラのテーマ 作曲&アレンジコンテスト 結果発表&講評会 4月14日(月) 20時より開催 参加者募集中 たくさんのご応募ありがとうございました
- 駅直結の商業施設「戸塚西口共同ビル」にて、AI警備システム「AI Security asilla」の実証実験を開始
- 【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気の甲州印伝「印傳屋」の新商品を販売開始!
- YouTube「華の会チャンネル」~【恋愛心理】相手の本気度を見極める方法!~
- 何が当たるかはお楽しみ♡『FANZAオンラインくじ』に『シークレットくじ』が登場! 販売期間:2025年4月1日(火)~2025年4月14日(月)