33%がGA4を導入済で55%は検討中 | Googleアナリティクス – GA4 の導入状況に関する調査
33%がGA4を導入済で55%は検討中 | Googleアナリティクス – GA4 の導入状況に関する調査【写真詳細】
株式会社GO TO MARKET(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:木村暁生)は、全国のマーケティング従事者を対象にGoogleアナリティクス4プロパティ(以下、「GA4」)の導入状況に関するアンケート調査を実施しました。
■調査の詳細
調査の詳細は以下のURLを参照ください。
https://blog.growth-fuel.jp/research-ga4-202206/
■調査について
マーケティングにおける主要なアクセス解析ツールであるGoogleアナリティクス。2023年7月に従来版であるユニバーサルアナリティクスの新規処理停止を行う旨がGoogle社から発表されました。あわせて、新しいバージョンであるGA4への移行が推奨されています。そこで、国内のマーケティング従事者を対象にGA4の導入状況を調査いたしました。
■調査概要
本アンケート調査の概要は以下。
・調査実施日:2022年6月12日
・調査対象者:マーケティング、データ分析およびUIUX改善業務の従事者
・調査人数:133人
・職業:会社員/経営者/自営業者
・居住地:全国
・性別:男女
・年齢:20歳以上
・調査方法:インターネットリサーチ
■調査結果サマリ
調査結果のサマリは以下。
・33%がGA4をすでに導入していると回答した。
・回答者の55%は現在GA4未導入かつ導入検討をしている状況であった。
・回答者の31%はGA4導入を検討しているものの現在は情報収集段階である。
・GA4導入の想定予算は【50万円以上100万円未満】が最もボリュームが多い。
・すでにGA4導入済の回答者にGA4の使いやすさについて聞いたところ、72.8%が従来版のGoogleアナリティクス(ユニバーサルアナリティクス)と比較しても使いやすいと回答した。
■【質問】アクセス解析ツールを利用したことがありますか?
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Nzc2MCMyOTg1MjMjNzc3NjBfZE11UGlwSExhQy5wbmc.png ]
対象者に対してアクセス解析ツールの利用状況について調査した。93.2%はアクセス解析ツールを利用したことがあると回答した。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Nzc2MCMyOTg1MjMjNzc3NjBfRm5LYm9neFNBVC5wbmc.png ]
アクセス解析ツール利用経験者に、具体的に利用しているツールについて調査を行なったところ、最も回答の多いアクセス解析ツールはGoogleアナリティクス(GA4/ユニバーサルアナリティクス含む)となった。次いで、Adobe Analytics、Googleサーチコンソールと続いた。
■【質問】GA4の導入状況について、最も近いものを教えてください
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Nzc2MCMyOTg1MjMjNzc3NjBfaHRVYUV0bERhYS5wbmc.png ]
GA4の導入状況について質問を行なったところ、33%がGA4を導入済と回答した。GA4について現状未導入であるものの、導入検討をしている層は55%であった。導入検討層について最も割合が多いステータスは「情報収集段階」であった。一方で、GA4の導入を検討していない層は9%と少数派であることがわかった。
■【質問】GA4導入のための予算として最も近い金額を教えてください
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Nzc2MCMyOTg1MjMjNzc3NjBfZWNQUGJFQWV0Yi5wbmc.png ]
GA4導入済および導入検討中と回答した方に対して、導入費用について調査を行なったところ、GA4導入について想定している予算は【50万円以上100万円未満】の回答が全体の29.5%で最もボリュームが多かった。次いで【10万円以上50万円未満】の回答が多い結果となった。導入を無料で検討している層は6.8%と少数であった。
■【質問】従来版と比較して使いやすさはいかがでしょうか?
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Nzc2MCMyOTg1MjMjNzc3NjBfakhMTWpIY01HVS5wbmc.png ]
GA4を導入済と回答した方に対して従来版のGoogleアナリティクス(ユニバーサルアナリティクス)と比較した使いやすさについて質問を行なったところ、78.8%が従来版と比較して使いやすいと回答した。導入者においてはGA4の使いやすさについてポジティブに感じていることがうかがえる。
調査は以上。
■GO TO MARKETについて
株式会社GO TO MARKETはCRO(コンバージョン率最適化)に特化したマーケティング支援コンサルティング「GrowthFuel(グロースフュエル)」を提供しています。あわせてCRO情報に特化したマーケティングブログ「CRO/Tips」を運営しています。
【CRO/Tips URL】https://blog.growth-fuel.jp/
【コーポレートサイトURL】https://go2mkt.co.jp/
■調査の詳細
調査の詳細は以下のURLを参照ください。
https://blog.growth-fuel.jp/research-ga4-202206/
【本アンケート調査に対する問い合わせ先】
担当:株式会社GO TO MARKET 広報担当
問い合わせページ:https://go2mkt.co.jp/contact/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社GO TO MARKETの記事
- ChatGPTを現在利用しているビジネスパーソンは約2割 | ビジネスパーソンのChatGPTの利用状況に関するアンケート調査(2023年6月)
- ビジネスパーソンの「リスキリング」の認知度は52.8% | リスキリングに関するアンケート調査(2023年6月)
- 会社員の副業収入のボリュームゾーンは「1ヶ月あたり1万円以上5万円未満」 | 会社員の副業に関するアンケート調査(2023年6月)
- Pinterest(ピンタレスト)の日本における利用率は34.3% | Pinterestの利用状況に関するアンケート調査(2023年6月)
- 会社員の18.8%が給与前払いサービスの利用経験あり | 給与前払いに関するアンケート調査(2022年10月)
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【専門職からの相談が急増】クラウドPBXが士業・研究・コンサル職で再注目|6月比で約3倍に拡大
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たに繁体字(香港)にも対応し、香港ドルでの金額表示が可能に!
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、昨年に続き、滋賀県長浜市のDX支援パートナーに
- 最大98%OFF‼FANZA GAMES「感謝祭オータム2025」開催‼初回購入者限定100%還元キャンペーンも実施!
- 【OFFICE110 複合機】問い合わせ内容を反映し、「コピー機の処分・撤去」記事を更新
- インプレス主催イベント『Digital Commerce Frontier 2025』のセミナーレポートが公開
- 【サードウェーブ】ASUS社製NVIDIA DGX SparkベースのAIスーパーコンピューターASUS ASCENT GX10 9月29日出荷開始予定
- エア・ウォーターグループ、AI・DX人材の育成を本格化『Reskilling Camp』が伴走型の実践研修を提供開始
- 【新機種入荷】ビジネスフォン最新モデルの取り扱い開始 ― 導入促進MAX60%OFFキャンペーンを同時実施
- 「サイトが重い、サイトが落ちる」問題に悩むCMSサイトをシステム開発の視点で高速安定稼働に導く「CMS高速化アドバイザリー」のサービス提供を開始!