滋賀大学との「産学連携に関する基本協定書」締結に関するお知らせ
滋賀大学との「産学連携に関する基本協定書」締結に関するお知らせ【写真詳細】
株式会社クレオ(本社:東京都品川区 代表取締役社長 柿﨑 淳一、以下クレオ)と国立大学法人滋賀大学(所在地:滋賀県彦根市、学長 竹村 彰通、以下滋賀大学)との間で、データサイエンス分野の人材育成及び産学連携促進を目的とした「産学連携に関する基本協定書」を締結いたしました。 1.本協定締結の理由 クレオは長年、人事給与を中心とする企業向け基幹システムの開発・販売を行っており、昨今の働き方の変化により企業の生産性向上が重要な課題となる中、人事分野で得られる膨大なデータを利活用し、お客様の継続的な改善・改革に活かすデータサイエンス分野の人材育成、製品開発が急務となっています。滋賀大学は、歴史ある教育学部、経済学部に加え、2017年4月に国内で初となるデータサイエンス学部を、2019年には大学院データサイエンス研究科を開設し、データから新たな価値を生み出す人材の育成に取り組み、高い評価を受けています。 本提携により、クレオと滋賀大学は企業データの分析に関する知見を共有し、データ、DXの発展に寄与する多様な人材の育成を進めます。 2.本協定の内容等 近年のデジタル・DX人材の不足を補い、将来的なデータ・AI分野におけるビジネスを加速させる人材獲得のため、ビッグデータ・オープンデータの利活用により、ビジネス分野における課題解決に資する共同研究の実施や、データサイエンス分野の人材育成、産学連携によるインターンシップの受入・人材採用など幅広い連携を進めてまいります。 【産学連携に関する基本協定書締結日】 2022年5月23日 3.今後の見通し 今後は、データサイエンス分野に関わる人材の育成やビックデータの利活用、ビジネス分野における課題解決に資する共同研究など、相互のリソースを活用した新たな価値創出のための取組みを行ってまいります。本契約締結による今期の当社連結業績への影響は軽微です。今後、開示すべき事項が発生した場合には、速やかにお知らせいたします。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社クレオの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~結婚相手に絶対に妥協してはいけない条件とは?~
- 【ドスパラ】プライベートブランド「ドスパラセレクト」電源延長ケーブルの新色「パステルグレー」が登場
- 【ドスパラ通販限定】プロが選んだ構成だから安心の自作パソコン用パーツセット60種販売開始 先着100名様にドスパラポイントプレゼントキャンペーン開催
- アジラ、スマートビルディング共創機構に参画
- 【リアクロ】リアクロ原宿店にてクロムハーツ常設販売をスタート!品揃え豊富な店舗をご紹介します!!
- 【ドスパラ】 VTuberの“ママ”を目指そう お絵描き魔王に教わるLive2Dセミナー 第3弾 パーツ分けの極意編9月29日開催 参加者募集中
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、社内副業の取り組みの裏側に迫るオンラインセミナーvol.2を開催
- 湘南投資勉強会『新企画決算直後IRライブ』の登壇記事が公開
- 愛知県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- 【1.5倍に拡大】クラウドPBX、電話業務の“再設計”が全国各地で進行中|都市部から地方へ広がる導入の波