【サードウェーブ】18Gbps4KUHD対応可能なEDIDエミュレーター 切替器等を介することで生じる表示ズレ解消 サイプレステクノロジー社「CED-2M」発売
【サードウェーブ】18Gbps4KUHD対応可能なEDIDエミュレーター 切替器等を介することで生じる表示ズレ解消 サイプレステクノロジー社「CED-2M」発売【写真詳細】
映像設備の切替器を専門に取り扱う「kirikaeki.net」は、Cypress Technology社(サイプレステクノロジー 本社:台湾)の新製品「4K UHD対応 EDIDエミュレーター(型番:CED-2M)」を、2022年3月24日(木)より販売開始しました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTY4NCMyOTI4MzgjNTk2ODRfZHFHdWlTQ3VZTS5wbmc.png ]
映像設備の切替器を専門に取り扱う「kirikaeki.net」(株式会社サードウェーブ 本社:東京都千代田区 代表取締役社長 尾崎健介)は、Cypress Technology社(サイプレステクノロジー 本社:台湾)の新製品「4K UHD対応 EDIDエミュレーター(型番:CED-2M)」を、2022年3月24日(木)より販売開始しました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTY4NCMyOTI4MzgjNTk2ODRfb3VxcU55SHBRaC5wbmc.png ]
【CED-2Mについて】
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTY4NCMyOTI4MzgjNTk2ODRfWW5yTk9ZT2RmVS5qcGc.jpg ]
本製品は、18Gbps 4KUHD対応のHDMI EDID信号保持機です。接続されたHDMIデバイスから提供されるEDID情報を記憶させることで、モニタ延長器・切替器などを使用した際に起こる表示トラブルを防ぎます。また、本製品には8種類の汎用的なEDID情報がプリセットされており、そちらを選択することも可能です。本商品は、最大3840×2160 @ 60Hz(4:4:4、8ビット)および4096×2160 @ 60Hz(4:4:4、8ビット)のHD解像度をサポートし、コンテンツ不正コピーを防止する著作権技術のHDCPに適合した製品です。
【HDMI EDIDエミュレーター】
CED-2Mは4KUHD HDMI EDIDエミュレーターです。接続されたHDMIソースデバイスに提供されるEDID情報を管理および操作するように設計されています。EDIDには、オーディオおよびビデオ形式のサポート、HDMI機能のサポートなど、接続されたディスプレイの機能に関する重要な情報が含まれています。
【最適な映像表示を実現】
EDID未対応ディスプレイとの接続やDDC通信未対応のKVMスイッチ・ディスプレイ延長器・コンソール延長器ディスプレイ切替器などの機器を介することで生じる「表示ズレ」「PC再起動時に設定解像度が変更される」「表示されない」などの現象を防ぎます。常に最適な解像度・リフレッシュレートによる最適表示を実現します。
【3種類のEDIDモード / 8種類までEDID情報を保存】
●バイパスモード(Bypass):
本製品に接続されたHDMIディスプレイから直接EDID情報を読み取り、ソース機器とのDDC通信を行います。
●学習モード(Leaned):
本製品に学習用スロットに保存されているEDID情報を読み取り、ソース機器とのDDC通信を行います。このモードの場合は事前に学習させたいディスプレイを本製品に接続、EDID情報を読み取り8つのスロットのいずれかへ記憶させておきます。
●デフォルトEDIDモード(Default):
本製品に標準搭載されている8種類のEDID情報を読み取り、ソース機器とのDDC通信を行います。EDID未対応ディスプレイとの接続や意図する解像度で表示できない場合に有効です。
【HDMI2.0準拠】
迫力ある3D映像の入出力に対応します。
※接続するHDMI入出力機器が3Dに対応している場合のみ
【Deep Color(ディープカラー)入出力対応】
36bitまでのディープカラー入出力にも対応し、階調表現力の豊かな映像を再現します。
※接続するHDMI入力出力機器がディープカラーに対応している場合のみ
【ロスレスのAudioフォーマット対応】
Dolby TrueHDやDTS-HD Master Audioの高度なロスレスオーディオコーデックにも対応します。
【HDCP準拠】
コンテンツ不正コピーを防止する著作権技術のHDCPに適合しており、HDCP準拠DVI機器も接続可能です。
【EDID情報をモニタに書き込み】
EDID情報書き込み対応モニタに本機に記憶したEDID情報を書き込むことができます。
※書き込み前のモニターオリジナルEDID情報は削除され復元できません。本機能をご使用の場合、オリジナルEDID情報のバックアップを強く推奨します。
商品詳細:https://www.kirikaeki.net/edid/emulator/ced2m/
【18Gbps 4K UHD対応 EDIDエミュレーター「 CED-2M」の仕様】
型番・・・・・・・・・・CED-2M
メーカー・・・・・・・・Cypress Technology(サイプレステクノロジー)
最大解像度・・・・・・・4K@60Hz (4:4:4, 8-bit)
HDCP・・・・・・・・・1.4/2.2準拠
伝送帯域 ・・・・・・・・600MHz/18Gbps
重量 ・・・・・・・・・・268g
サイズ(W×H×D)・・・本体:110×25×71mm
全体:128×25×83mm
無償保証期間 ・・・・・・1年
【Cypress Technologyについて】
Cypress Technology社(サイプレステクノロジー 本社:台湾)は、1990 年に設立され、2009 年に台湾で上場したプロのオーディオビジュアルの分野における大手企業です。サードウェーブはCypress Technology社の日本総代理店で、同社の映像関連機器の輸入、販売を行っております。各製品の詳しい情報はkirikaeki.net(切替器ドットネット)でもご覧いただけます。
Kirikaeki.netのWEBサイト:https://kirikaeki.net/
【株式会社サードウェーブについて】
株式会社サードウェーブは、パソコン専門店『ドスパラ』店舗・通信販売を展開する一方、ゲーミングPC『GALLERIA』や、クリエイター向けPC『raytrek』、汎用PC、サーバー、ワークステーションに至るまで企画・製造・販売。2019年より、法人向けブランド『THIRDWAVE Pro』のもと、デスクトップPC、ノートPC、サーバー、ワークステーション、タブレット、小型PCなど法人向け各種製品の営業活動をしています。法人顧客の要望に応え課題を解決するため、国内自社工場での製造により幅広いカスタマイズと、注文から最短2日で商品を発送する超短納期を実現するソリューションビジネスを展開するIT企業です。2021年4月より「ひとりIT部門担当者」のよきパートナーとして、「よりよい仕事、よりよい結果、よりよい評価」を得られるよう、サービスブランド「ドスパラプラス」を立ち上げました。 最先端の技術を安心と共にお届けすることで、より良い情報化社会の実現に貢献し、100年先も世の中に求められる企業であることを目指します。
サードウェーブ 法人向け 製品URL https://www.dospara.co.jp/plus/
※本リリースに記載の内容は予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
※文中の社名および製品名などは、各社の商標または登録商標である場合があります。
【販売に関するお問い合わせ先】
株式会社サードウェーブ 法人営業統括本部
TEL: 03-5294-2041 (平日 9:00~18:00) FAX: 03-3256-2532
メール: sales_hq@twave.co.jp
【報道関係者様お問い合わせ先】
株式会社サードウェーブ 広報室
TEL: 03-5294-2043 メール dospara-koho@twave.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
切替器.net byサードウェーブの記事
- 4Kフルスペック対応高精細なデジタル映像もロスなく伝送可能 HDMI/DisplayPort搭載 SDVoE AV over IP延長 送受信機 発売
- 【サードウェーブより】4K対応 最大倍率390倍デジタル実体顕微鏡新発売 専用アプリでPC端末から操作可能
- 【サードウェーブ】最大4K対応 複数画面の切り替えを簡単操作3種5つの入力ポート搭載HDMI変換器 サイプレステクノロジー社新製品「CSC-109TX」発売
- 【サードウェーブより】対応SDI信号をHDMI信号へ変換 サイプレステクノロジー社製HDMI変換器発売
- 【サードウェーブ】4K60 Dante対応 音がきれいなままで音声分離・重畳が可能 4入力2出力マトリクススイッチ新製品発売
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 4月16日(水)よりFANZAライブチャットのバーチャル2Dアバターに新モーション追加!初回限定無料体験キャンペーン実施中
- 大学教授のインタビュー専門メディア!アカデミックラボを開始
- IFAのポータルサイトをローンチ
- 若年層の就職/転職をピタッとサポートする『ピタテン』をスタート
- SHOPLISTが運営する公式通販サイト『SHOPLIST』の導入事例ページを更新
- 月額3,980円(税込)で20万作品以上が見放題!FANZA月額動画の新チャンネル「見放題ch」をリリース
- 【サードウェーブ】『AIフェスティバル 2025 Powered by THIRDWAVE』11月8日(土)ベルサール秋葉原にて開催決定
- YouTube「華の会チャンネル」~マッチングサイトで目を引く!効果的なプロフィールの書き方~
- 【Eストアーショップサーブ】株式会社バックスとの協業で食品撮影代行サービスを開始 ~1万件の撮影実績を持つプロ集団による撮影が26,400円から~
- 飲食店以外も使えるLINE予約ツール「エルメッセージ」の機能改善