パナソニックとトヨタ自動車により設立のプライム ライフ テクノロジーズ(株)、サテライトオフィスの入退室管理に「TOBIRA」を導入、グループ企業の協働を促進
パナソニックとトヨタ自動車により設立のプライム ライフ テクノロジーズ(株)、サテライトオフィスの入退室管理に「TOBIRA」を導入、グループ企業の協働を促進【写真詳細】
構造計画研究所が提供するアクセスコントロールシステム「TOBIRA(トビラ)」が、未来志向のまちづくりを目指す企業、プライム ライフ テクノロジーズ株式会社のサテライトオフィスに導入されました。サテライトオフィスの設置の狙いからTOBIRAの導入経緯、運用状況について伺った導入事例インタビューを本日公開しました。
TOBIRAはスマートロック「RemoteLOCK(リモートロック)」のシリーズ製品で、既存の電気錠、自動ドア、ゲート、エレベータなど、様々な扉の遠隔解錠・操作、暗証番号をインターネット上で管理できるアクセスコントロールシステムです。
プライム ライフ テクノロジーズ株式会社は、パナソニックとトヨタ⾃動⾞による未来志向のまちづくりを⽬指す会社として、2020年1⽉に誕⽣しました。パナソニックホームズ株式会社、トヨタホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、パナソニック建設エンジニアリング株式会社、株式会社松村組のグループ企業5社を横断的につなぎ、まち全体の新たな価値の創出と人々のより良いくらしの実現を目指して活動しています。
グループ企業のコミュニケーションと協働を促進するため、企業の垣根を越えて交流できる場として「サテライトオフィス」の設置を決めた際、「入館カードをどうすべきか」が課題として挙がりました。この課題を、予約システムと連動するアクセスコントロールシステム、TOBIRAを導入することで解決し、サテライトオフィスの入退室管理自動化を実現しました。
導入にあたり検討された内容や運用状況など、詳細を下記の導入事例インタビューページでご確認いただけます。
▶「サテライトオフィスにアクセスコントロールシステムTOBIRAを導入、入退室管理の自動化でグループ企業の協働を促進」
https://remotelock.kke.co.jp/case/office/prime-life-tec
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzMzNiMyODc5MDYjNjMzMzZfTlZqbVZIUUdWVC5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzMzNiMyODc5MDYjNjMzMzZfbk1tdkVSQkRlbC5qcGc.jpg ]
構造計画研究所は今後も、TOBIRAをはじめRemoteLOCKを用いたスマートな入退室管理を提案し、お客様の施設の利便性・快適性・効率性の向上を実現することで、より良い社会の構築に貢献してまいります。
■アクセスコントロールシステムTOBIRAについて
TOBIRAはスマートロック「RemoteLOCK(リモートロック)」のシリーズ製品で、既存の電気錠、自動ドア、ゲート、エレベータなど、様々な扉の遠隔解錠・操作、暗証番号をインターネット上で管理できるアクセスコントロールシステムです。クラウドから入室者の管理・履歴の確認ができるほか、リアルタイムの遠隔解錠/施錠/一時解錠も可能です。暗証番号を各部屋のスマートロックと連動させることも可能で、集合住宅や宿泊施設、複合施設、スポーツ施設、ドッグラン、駐車場など、さまざまなエントランスで利用
されています。
▶TOBIRA詳細:https://remotelock.kke.co.jp/products/acs-tobira/
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzMzNiMyODc5MDYjNjMzMzZfVEZKRlRlY1RkeC5wbmc.png ]
■世界で70,000台以上の導入実績。Wi-Fi型スマートロック「RemoteLOCK」とは
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzMzNiMyODYyMzgjNjMzMzZfVFdyQlBPamhXUi5qcGc.jpg?size=file_data ]
RemoteLOCKは、株式会社構造計画研究所が提供するビジネス向けのスマートロック製品です。全世界累計70,000台の販売実績を誇り、クラウドシステムで予約客毎に異なる有効期限つき暗証番号キーを管理・発行することができます。リゾートホテルや旅館、民泊施設、グランピングなどさまざまな宿泊施設、無人サロンや貸し会議室などのシェアスペース、オフィス、体育館などの公共施設など、さまざまな施設の入り口やドアに利用されています。
APIを介し、各種予約サービスや業務システム、ハードウェアと連動した暗証番号キーの自動発行・通知を行うことで、施設のカギの受け渡しの手間や窓口業務の煩雑さを低減できるアクセスコントロールのオープンプラットフォームです。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzMzNiMyODYyMzgjNjMzMzZfZ2VncERQTmZCVC5wbmc.png?size=file_data ]
▶RemoteLOCK詳細:https://remotelock.kke.co.jp/
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社構造計画研究所 RemoteLOCKチーム
remotelock@kke.co.jp / 050-5306-6250
https://remotelock.kke.co.jp/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
RemoteLOCKチーム / 株式会社構造計画研究所の記事
- 【レンスペ事業者必見!】RemoteLOCKレンタル料が初月無料、安全で楽なキーレス運営を0円で始められる「スペース事業者応援キャンペーン」が本日より開始
- 【遊休不動産の有効活用に!】スペース事業者向け予約システム「スマート空間予約」とスマートロック「RemoteLOCK」が連携、レンスペ無人運営を強力に支援
- 【初期費用ゼロ、月々定額制】暗証番号式スマートロック「RemoteLOCK(リモートロック)」がレンタルサービスを本日より開始
- 【レンタルスペースのオーナー必見!】空間無人化ソリューション「SMASSO®」とスマートロック「RemoteLOCK」が連携、時間延長にも柔軟に対応し収益性確保
- 宿泊施設での”非対面・非接触化”をITで実現。 スマートロック 「RemoteLOCK」と電縁提供の「maneKEY」が5月11日に連携を開始
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 和歌山県 2025年04月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- 第24回アフィリエイト・カンファレンス開催のお知らせ~消費者庁担当官による違反事例解説と、最新SEO戦略を学ぶ~
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でメール配信ツール「さぶみっと!メール配信」がHigh Performerを受賞!
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中