- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社バリューエージェント
ウェブライダー松尾氏とバリューエージェント上野山氏によるトークセッション「本質から考えるマーケティング」が開催(3月3日13時~)
ウェブライダー松尾氏とバリューエージェント上野山氏によるトークセッション「本質から考えるマーケティング」が開催(3月3日13時~)【写真詳細】
3月3日(木)午後1時から、株式会社ウェブライダーの代表取締役、松尾茂起氏と株式会社バリューエージェント代表取締役の上野山光雄が「マーケティングの本質」を語りあうトークセッション形式のウェブセミナーを実施。企業・団体の経営トップや経営層、ウェブ担当部署・担当者、ウェブ集客をめざす個人事業主におすすめの内容を予定しています。
中小企業を対象にしたウェブマーケティングなどを手がけている株式会社バリューエージェント(本社:大阪府大阪市)の代表取締役 上野山光雄と、株式会社ウェブライダー(京都本社:京都府京都市)の代表取締役 松尾茂起氏がトークセッション「本質から考えるマーケティング」を3月3日(木)午後1時から実施します。
参加費は無料で、企業・団体の経営トップや経営層、ウェブ担当部署・担当者、ウェブ集客を手がけたい個人事業主を対象に、有益&有意義な内容のトークセッションを予定しています。
▼ トークセッション詳細・申し込み:https://valueagent.co.jp/seminar/matsuoshigeoki_talksession
■今回のトークセッション内容
本トークセッションは、次のような課題に直面している企業・団体の経営トップや経営層、担当部署・担当者、ウェブ集客をめざす個人事業主におすすめです。
1.「マーケティング」という言葉はよく耳にしているが、本質的・実務的なことを知って理解を深めたい
2.すでにウェブマーケティングを手がけている事業者との取り引きがあるが、めざす成果が出ていない
3.“マーケティングの本質”を知って理解を深め、本当に成果が出るウェブマーケティング会社と取り引きしたい
シリーズ累計19万部超の「沈黙のWebマーケティング」、「沈黙のWebライティング」(ともにエムディエヌコーポレーション刊)の著者で株式会社ウェブライダーの代表取締役、松尾茂起氏を招いて、バリューエージェント代表取締役の上野山光雄と熱いトークを交わします。
ウェブマーケティングとは“手法”ではなく、その本質は、考え方とビジネスを成長させていくことにあることなどを語りあいます。ともにウェブマーケティング施策で売り上げアップやビジネスの成長を実現してきた2人が、本質からウェブマーケティング会社選びのポイントを解説します。
■トークセッション「本質から考えるマーケティング」実施概要
日時:3月3日(木)午後1時~午後2時(受付開始:12時45分)
使用プラットフォーム:ウェブ会議ツール「Zoom」*申し込みいただいた方にメールで参加・視聴用URLをお送りします。
参加費:無料
講師:松尾茂起氏(株式会社ウェブライダー 代表取締役)、上野山 光雄(株式会社バリューエージェント 代表取締役)
予定している内容:松尾茂起氏と上野山光雄が語りあうトークセッション形式で「マーケティングとはなにか?」、「ウェブマーケティング会社の選び方」、「ウェブマーケティング会社の上手な使い方」などを通してウェブマーケティングの本質を解説
内容紹介・申し込みおよび問い合わせフォーム掲載ページ(バリューエージェント公式ウェブサイト):https://valueagent.co.jp/seminar/matsuoshigeoki_talksession
■講師プロフィール
松尾茂起(まつお・しげおき)
株式会社ウェブライダー 代表取締役 プロデューサー ライティングリード
関西学院大学経済学部卒業後、音楽系制作会社へ就職して舞台・音楽などの制作に従事。2005年にフリーランスとして独立し、2010年4月に株式会社ウェブライダーを設立。検索集客を軸としたウェブマーケティングのコンサルティングやコンテンツ制作を手がけている。著書にシリーズ累計19万部を突破している「沈黙のWebマーケティング」、「沈黙のWebライティング」(ともにエムディエヌコーポレーション刊)がある。ピアノ弾き・作曲家としても活躍しており、「国民文化祭 京都」などのイベントや京都の貴船神社などに楽曲を提供している。
上野山 光雄(うえのやま・みつお)
株式会社バリューエージェント 代表取締役、ウェブマーケター/ウェブコンサルタント
専門学校卒業後、IT関連会社にSEとして就職。売上高100億円超の建築会社で営業を担当後、取締役を3年間務める。2005年3月に株式会社バリューエージェントを設立して、中小企業を対象にしたマーケティングシステム、店舗集客、ウェブマーケティング事業を通して500社超の集客サービスを手がけてきた実績がある。
【株式会社ウェブライダーについて】
京都本社:〒604-8121 京都市中京区柳馬場通錦小路上る十文字町437 SOZO+bldg.6階・7階
代表者:代表取締役 松尾茂起
設立:2010年4月
電話番号:075-708-7585(京都本社代表)
URL:https://web-rider.jp/
事業内容:ウェブマーケティングを基盤にしたコンサルティング、企画・制作代行、内製化支援ほか
【株式会社バリューエージェントについて】
本社:〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3-9-12 空研ビル5F
代表者:代表取締役 上野山 光雄
設立:2005年3月
電話番号:06-4805-7778(代表)
URL:https://valueagent.co.jp/
事業内容:戦略設計、ウェブサイト制作/運用改善、インターネット広告運用、SEO/コンテンツマーケティング、ウェブ解析/コンサルティング、IT導入支援などウェブマーケティングに関するアウトソーシング事業ほか
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社バリューエージェントの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【GALLERIA】ローレン・イロアスが「GALLERIAからの挑戦状」に挑む 5月17日(土)20時よりコラボ番組配信決定
- 芝浦工業大学大宮キャンパスでAI警備システム「AI Security asilla」が本格稼働
- 株式会社GEAR、サイト/エンタメ総合メディア「U-WATCH(ユーウォッチ)」において、個人情報保護第三者認証マーク「TRUSTe(トラストイー)」を取得
- 【資料公開】連載コラム「Firebaseでデータ計測を次のレベルへ!データの可能性を引き出す方法」|株式会社イー・エージェンシー
- 「ECzine」の2024年度人気記事ランキングTOP30に当社記事が3本同時ランクイン
- 福岡県マイマイビルにてAI警備システム「AI Security asilla」の実証実験を開始
- YouTube「華の会チャンネル」~40代で結婚が難しい人の共通点とは?~
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』トヨタファイナンスの新規事業開発人材育成をオリジナルカリキュラムで0から1をつくる人材に
- 天空、第11世代インテル® Core™ i3搭載8インチ2 in 1 UMPC「GPD Pocket3 Pro 国内正規版」予約開始
- スポーツ界レジェンド選手のライセンスコラボ商品展開の『コンビネーションミール』、『さぶみっと!レコメンド』導入で直帰率、購入率が改善--その事例を公開!