インティメート・マージャー、ユナイテッドマーケティングテクノロジーズ株式会社とポストCookie時代に向けたターゲティング技術の提供を開始
インティメート・マージャー、ユナイテッドマーケティングテクノロジーズ株式会社とポストCookie時代に向けたターゲティング技術の提供を開始【写真詳細】
国内最大級パブリックDMPを提供するデータプラットフォームカンパニーの株式会社インティメート・マージャー(本社:東京都港区、代表取締役社長:簗島 亮次、以下当社)は、当社が提供する3rd Party Cookie を利用せずに、異なるドメイン間で3rd Party Dataを連携する共通IDソリューション「IM Universal Identifier(以下IM-UID)」 とユナイテッド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 執行役員:早川与規)の100%子会社である ユナイテッドマーケティングテクノロジーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伊良子真史)が提供するSSP(Supply Side Platform)「adstir」とDSP(Demand Side Platform)「Bypass」の連携を開始したことをお知らせします
昨今、「GDPR(EU一般データ保護規則)」や「CCPA(カリフォルニア州消費者プライバシー法)」などの影響によるデータ収集・活用の規制強化や、SafariやChromeといったブラウザ提供会社の仕様変更により、3rd Party Cookieを利用したソリューションでは自社サイト以外で収集した情報(3rd Party Data)を連携することが困難になっていくと予想されます。
この連携により、SSP「adstir」と接続するDSPはCookieを使用せず「IM-UID」を使用して広告配信が可能になるため、媒体社様の収益性の向上が見込まれます。また、DSP「Bypass」においては3rd Party Cookieに依存しない「IM-UID」への広告配信が可能になる事で広告配信効果の向上が見込まれます。
なお、共通IDソリューション「IM-UID」は、今後もSSPやDSPを提供している事業者と連携していき、Ad Tech領域におけるポストCookie時代の対応をしていく予定です。
今後もプライバシーに配慮しながらIMでは時代の変化に対応しながら、さまざまな領域でのデータ活用を目指し、今後も”データとAI技術”を活用したプロダクト開発・マーケティングの支援を推進してまいります。
<【超簡単】5分でわかる共通IDソリューション「IM-UID」って何?ポストCookie時代のターゲティング広告代替技術!>
■https://youtu.be/kspdEyPQrU8
■ユナイテッドマーケティングテクノロジーズ株式会社について(https://mt.united.jp/)
2021年2月にユナイテッド株式会社から分社化し設立された、アドテクノロジーカンパニーです。「広告を進化させて世の中を楽しくする」というミッションのもと複数のDSP・SSP・アドネットワークを開発・提供しております。
<会社概要>
本社:東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル
設立:2021年2月1日
代表者:代表取締役社長 伊良子 真史
資本金:6,000万円
事業内容:アドテクノロジー事業
■ユナイテッド株式会社について(https://united.jp/)
ユナイテッドはDXプラットフォーム事業を中心に事業展開しているインターネット企業です。
「挑戦の連続によりあたらしい価値を創り出し、社会に貢献する」というミッションのもとインターネット事業を提供してまいります。
<会社概要>
本社:東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル
設立:1998年2月
代表者:代表取締役社長 兼 執行役員 早川 与規
資本金:2,923百万円(連結、2021年3月末現在)
事業内容:DXプラットフォーム事業・インベストメント事業・アドテクノロジー事業・コンテンツ事業
■インティメート・マージャーについて( https://corp.intimatemerger.com/)
「世の中のさまざまな領域における、データを使った効率化」をミッションに掲げ、国内DMP市場導入シェアNo.1(※1)のデータ活用プラットフォーム「IM-DMP」を保有するデータマーケティングカンパニー。約4.7億のオーディエンスデータ(※2)と高度な分析技術を掛け合わせたデータ活用プラットフォーム「IM-DMP」の提供・構築支援、データ活用に関するコンサルティングサービスを提供しています。また、プライバシー保護に関する取り組みとして、一般社団法人 日本経済団体連合会が掲げる「個人データ適正利用経営宣言」に賛同しています。今後はSales TechやFin Tech、Privacy TechなどのX-Tech領域に事業を展開し「データビジネスのプロデューサー集団」を目指します。
※1出典元:「DataSign Webサービス調査レポート 2021.2」
※2⼀定期間内に計測された重複のないブラウザの数を⽰します。多くの場合、ブラウザの識別にはCookieが利⽤され、⼀定期間内に計測された重複のないCookieの数のことを⽰します。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社インティメート・マージャーの記事
- インティメート・マージャー、NTTデータ経営研究所と共同研究を実施~同意取得済みデータとWeb閲覧履歴を使ったペルソナ像の作成が可能に~
- インティメート・マージャー、LiveRamp JapanとポストCookie領域における商品開発の協力体制を構築。9/29(水)に共催オンライン座談会も開催
- インティメート・マージャー、ポストCookie時代に対応した広告配信技術をジーニーへ提供
- インティメート・マージャー、10/11(月)デジタルの日に初のYouTube Live配信決定~インターネットにおけるデータ活用、Web広告の現在・過去・未来~
- インティメート・マージャー、9/29(水)、エムエム総研と共催トークセッションセミナー開催~データドリブンがもたらす営業組織の未来~
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~外見だけじゃない!内面を磨いてモテ度を上げよう~
- 年に一度の“バナナの日”甘蕉(バナナ) 魔界への誘い ビッグセール開催!
- 法人向けテレアポは1日平均50~60件、1ヶ月に必要な営業リストは1,000件【2025年6月度 テレアポ実態調査レポート】
- インタビュー記事『ポストCookie、生成AI検索──変化の渦中、企業が目指すべき戦略は【ZETA山崎氏×IM簗島氏】』が「MarkeZine」に掲載
- 8月はファミペイとVポイント連携がおトク!初めてのVポイント連携&提示でアイス、カップ麺などの無料クーポンプレゼント!お友だち紹介キャンペーンも実施中
- 【ドスパラ】動画のクオリティをアップさせる“音”の編集テクニックを学ぶ 講師はミキシングエンジニア小泉こいた。貴裕氏 8月27日(水)20時より開催
- 「らぶカル」にて「Jewelry Box」の新作コミックが先行販売開始!発売を記念したセールも開催!
- 【ドスパラ】『数量限定週替わりSALE』開催 ドスパラスタッフおすすめのPCパーツ・周辺機器購入で使える 値引きクーポン配布中
- 希島あいりさん卒業配信!総勢20名以上が生配信予定!8月のFANZAライブチャットAV女優イベント情報|初回限定無料体験キャンペーン実施中
- 【サードウェーブ】AIと設計の現場に“ちょうどいい”高性能ワークステーション『THIRDWAVE Workstation N6632』ドスパラプラスにて受注開始