新型コロナウイルス(COVID-19)の影響による資金調達。銀行カードローン優勢だが、5人に1人は消費者金融の利用も。

日時: 2021年01月15日 12:00

発表:株式会社auc-one

新型コロナウイルス(COVID-19)の影響による資金調達。銀行カードローン優勢だが、5人に1人は消費者金融の利用も。

新型コロナウイルス(COVID-19)の影響による資金調達。銀行カードローン優勢だが、5人に1人は消費者金融の利用も。【写真詳細】

新型コロナウイルス(COVID-19)の影響による資金調達。銀行カードローン優勢だが、5人に1人は消費者金融の利用も。
新型コロナウイルス(COVID-19)の影響による資金調達。銀行カードローン優勢だが、5人に1人は消費者金融の利用も。


株式会社auc-one(本社:東京都中野区 代表:藤本信也)は新型コロナウイルス(COVID-19)の影響によって、何らかの資金調達をした人に対し、資金調達方法や資金調達の目的などの調査を実施いたしました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDMyNSMyNjIxNDUjNzAzMjVfVHRWQm9JS2FIaS5wbmc.png ]

2020年の新型コロナウイルス(COVID-19)の影響による緊急事態宣言。2021年には2度目の緊急事態宣言が発令されました。
それを受けて、資金調達を必要としている人が、どういった場所で、どのような目的で、いくら資金調達したのか?
独自のアンケート調査で100名に答えていただきました。
■調査結果:https://kuchikomi-cashing.net/cashing-loan/questionnaire_20210113/

資金調達の目的:生活費が半数以上

緊急事態宣言により、飲食店や娯楽施設などは特に、営業時間の短縮などで勤務時間に制限がかかりました。
正社員と違い、アルバイト・パートの方は特に、勤務時間が減ることで収入も大幅に少なくなったことでしょう。
また、あらゆる企業でボーナスカットや給料の減額、さらには人件費削減のため解雇された方もいるのでないでしょうか?会社自体が倒産したケースも多々ありました。
それにより、生活費の確保が難しくなり、資金調達に踏み切った人は多いようです。

新型コロナウイルス(COVID-19)に感染したために亡くなった方は4000人を超えました(2021年1月13日現在)
葬儀にかかる費用も、馬鹿になりません。


資金調達の約9割が100万円未満


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDMyNSMyNjIxNDUjNzAzMjVfbUJBRkZ5SEVMeS5wbmc.png ]

資金調達の目的の半数以上が生活費だったこともあり、資金調達の金額もそこまで多くはありませんでした。
約半数が5万円以上20万円未満。9割が100万円未満に収まるという結果になりました。
とは言え、100万円を借りたら、その分利子をつけて返済しなくてはなりません。
生活への圧迫は大きいことでしょう。

1000万円以上資金調達した人もいることには注目です。事業資金ではあると思いますが、100人に1人が1000万円以上を資金調達していると考えると、決して少ない数とは言えません。


どのような資金調達方法をしたのか?


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDMyNSMyNjIxNDUjNzAzMjVfVmtBVlp0TFZ2UC5wbmc.png ]

資金調達の方法として、銀行カードローン が約半数を占めました。
銀行カードローンの特徴である金利が低い・融資限度額が高いといったところが、資金調達方法として多く選ばれる理由にもなっているのではないでしょうか。
また、銀行直結ということでの安心感もあるように思えます。

18%の人が消費者金融を利用したという結果が出ていますが、消費者金融の場合は審査が早いことと、最近ではスマホで書類をアップロードするWEB完結型のカードローンが増えてきている という、手軽さもあるかもしれません。


資金調達に利用したことがある金融機関


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDMyNSMyNjIxNDUjNzAzMjVfRUN4QnVpd05tUC5wbmc.png ]

利用したことがある資金調達の会社として、消費者金融ブランドが48.5%ありました。最近ではテレビCMで広告が流れたりと、消費者金融のイメージも昔とは違うようです。
また、貸金業法の改正で、より安心して借りることができるようになったという背景もあるでしょう。以前のように高金利で、高い利子を払うことなく、法的に正常の範囲内で資金調達することができるようになりました。

一方、今回のアンケートではファクタリングの利用はたった1件のみでした。ファクタリングに関してはまだまだ認知度が低いことに加え、よくわからないから抵抗があるという理由もあるかもしれません。


資金調達への抵抗は意外と少ない

資金調達方法で抵抗があるものについては


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDMyNSMyNjIxNDUjMjYyMTQ1XzRiMzUxMDVhYmJmYTE0MmIzYjcxMjdhMzQ3Njk5MjBjLnBuZw.png ]

上記のような結果となりました。
各社それぞれに抵抗を感じるものはあれど、資金調達自体に抵抗があると答えた方は28人でした。
約7割の方は、「生活のためなら」「会社のためなら」「従業員のためなら」という思いで、何かしらの資金調達をしているようです。

今後さらに資金調達を必要とするなら


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDMyNSMyNjIxNDUjNzAzMjVfaUFBYkx3c3pwUi5wbmc.png ]
弊社(株式会社auc-one)の運営するTENRAKUキャッシング(https://kuchikomi-cashing.net/)では、さまざまな資金調達方法について解説しています。
個人で借りるカードローンについてや、法人であれば、まだ認知度の低いファクタリングについても説明しています。
特に、ファクタリングは売掛金の金額次第では、一度に5,000万円以上調達することも可能です。
お金は正しく借りなければいけません。時にお金は人を狂わせます。
TENRAKUキャッシングでは読者の方に安心して資金調達をしてもらえるよう、記事にしております。
お金に関して、少しでも疑問や知りたいことがあったり、資金調達で悩んでいる方は一度、TENRAKUキャッシングであなたに合う記事を探してみてください。

■今回の調査結果はこちらでも閲覧できます:https://kuchikomi-cashing.net/cashing-loan/questionnaire_20210113/

プレスリリース情報提供元:ValuePress!

スポンサードリンク

株式会社auc-oneの記事

写真プレスリリース

IT・テクノロジーの最新プレスリリース

SNSツール

  • hatena
  • facebook
  • twitter
  • google plus
  • rss