- ホーム >
- プレスリリース >
- 涙と旅カフェ あかね
“なみだ先生”が泣かせた数は、5万人!涙を流して癒されるセラピー「涙活(るいかつ)」がアプリになって登場、1分半からの映像でコロナ禍のストレスを即解消
“なみだ先生”が泣かせた数は、5万人!涙を流して癒されるセラピー「涙活(るいかつ)」がアプリになって登場、1分半からの映像でコロナ禍のストレスを即解消【写真詳細】
「涙活」は、能動的に涙を流すことで、心のデトックスが叶う健康法。国境を越えて注目されており、イギリス国営放送BBCでも取り上げられています。アプリ『泣いてデトックス~涙活ストレス解消!!~』は、いくつかの質問に答えると、自分の傾向にピッタリの泣き映像が登場。泣きたいと思ったときにいつでも確実に泣け、手軽にストレスを発散できます。
意識的に泣いてストレスを解消する「涙活(るいかつ)」を行い、東京都新宿区で泣ける喫茶店「涙と旅カフェ あかね」をプロデュースする感涙療法士の吉田 英史は、Wellon Studioと提携して開発したAndroid用アプリ『泣いてデトックス~涙活ストレス解消!!~改訂版』(無料)を、2020年10月10日(世界メンタルヘルスデー)にリリースします。
▼ Android用アプリ『泣いてデトックス~涙活ストレス解消!!~』ダウンロードページ:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wellon.teardrop&fbclid=IwAR3C53W-X9Oae6VQoXs5snlVDBDVjSPLR0WO71mSnzUIwlSRGNvwgpUv_D0
▼ 「涙と旅カフェ あかね」公式サイト:https://www.tearsandtravel.com/
■誕生のきっかけは高校生とのやりとり、英BBCも取り上げた「涙活」
涙活とは、能動的に涙を流すことで、心のデトックスが叶う健康法。誕生のきっかけは、高校教師時代に経験した生徒達とのやりとりでした。生徒は様々な感情を出しながら相談に来ましたが、泣きながら話している生徒だけは、何度も同じ相談に来ることがなかったことから、涙の持つ浄化作用に着目。科学的にも立証されていることを知り、東邦大学医学部の有田 秀穂先生と「感涙療法士という資格を作り、“なみだ先生”としてセミナーやツアーなど幅広い活動を展開しています。
涙活は、日本のみならず国境を越えて注目度が上昇。9月にはイギリス国営放送BBCにも取り上げられ、公式サイトのビデオで詳しく紹介されています。
▼ イギリス国営放送BBC「涙活」紹介ビデオ:https://www.bbc.co.uk/reel/video/p08qj3vv/why-the-japanese-believe-that-crying-is-good-for-you
▼ ニューヨークタイムズ「なみだ先生」紹介ビデオ
https://www.nytimes.com/2020/07/28/opinion/tears-teacher-crying-japan.html?fbclid=IwAR2UnpImDXKq0EI8AwAsgmOqy4ct_sKrg_2g_RnounQmnIhKxZ_jjfZ1C_E
■いくつかの質問に答えると出てくる、自分の傾向にピッタリの泣き映像
現在、冬から続くコロナ禍のため、人と直接会って話せないストレス、家族間の距離が近すぎて衝突してしまうストレスなど、ストレスをためこんでいる人が増えています。そこで、涙活をより手軽に実践してもらえればと開発したのが、アプリ『泣いてデトックス~涙活ストレス解消!!~』です。
泣くために映画を観るという人も多いですが、選んだ映画が必ずしもその人の泣きのツボにささるとは限りません。しかも上映時間は平均約2時間と長いのが一般です。
本アプリでは、いくつかの質問に答えることで、自分の泣きのツボに合った映像が出てきます。しかも映像は1分半~5分ほどの短いものばかり。泣きたいと思ったときにいつでも確実に泣け、ごく短時間で効率よくストレス解消を図ることができる新製品です。
<吉田 英史(よしだ ひでふみ)プロフィール>
1975年生まれ 鎌倉市出身 早稲田大学大学院教育学研究科修士課程修了。
高齢者福祉施設、学校勤務を経て、現職に。高校教師時代に相談に来る生徒たちを見ていて、相談中に泣き出す生徒ほど早く立ち直っていくことから、「涙は人をスッキリさせて立ち直らせる効果がある」ことに注目し、2013年から「涙活」をスタート。認定資格「感涙療法士」を、医師、脳生理学者で東邦大学医学部名誉教授の有田 秀穂氏と創設。感涙療法士として、学校(生徒・先生・PTA向け)、病院(患者・医師や看護師等の医療関係者向け)、企業、自治体において、涙活セミナーや講演会を実施している。通称「なみだ先生。主なメディア出演に、日本テレビ『人生が変わる1分間の深イイ話』、NHK『おはよう日本』、その他新聞・雑誌多数。
▼ なみだ先生HP: http://www.tearsteacher.com/
<参考記事>
▼ 自分の「泣きのツボ」を知り、1週間に1回、涙を流そう (PHP研究所『THE21オンライン』2020年2月18日 メンタルヘルス特集):https://shuchi.php.co.jp/the21/detail/7329
▼ 泣くほどストレスに強くなる?「涙活」の魅力(『商業界ONLINE』2019年7月15日 サッポロビール社で社員に向けて涙活セミナー)
https://news.line.me/issue/oa-shogyokaionline/13430eac00d8
<参考映像>
▼ 涙活でストレス解消(ちたまるナビ 2019年12月2日 教職員組合で小中学校の先生に向けて涙活セミナー):https://www.chitamaru.jp/movie/113121/
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTExOSMyNTQ0MjAjNjkxMTlfRndXeUREUHdGUi5qcGc.jpg ]
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
涙と旅カフェ あかねの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【サードウェーブ】格闘ゲーム界の人気プロゲーマー&ストリーマーによる豪華トークイベント 4月27日(日)開催 イベント詳細&チケット購入者特典を発表
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でウェブサイト翻訳ツール「shutto翻訳」が5年連続受賞!
- 「ITreview Grid Award 2025 Spring」でカゴ落ち特化型MAツール「CART RECOVERY®」が3年連続受賞!
- 【ドスパラ】配信者によるトーナメント戦 出場者募集『第一回 DCP CHALLENGERS ストリートファイター6』開催
- 株式会社ミショナ主催!無料のLINEビジネス活用セミナー開催報告
- 特設サイト本日オープン!『あかべぇそふとつぅ』20周年記念キャンペーン開催~人気タイトル最大60%OFF&期間限定セットあり、5月12日(月)まで~
- MAX99%OFF&お得すぎる10円キャンペーン!「FANZA春の同人祭」本日開幕!5月19日(月)まで開催中
- 【GALLERIA】『ALGS Year5大会協賛モデル』販売開始 AMD Ryzen CPU、Radeonグラフィックス搭載ラインナップ6モデル
- 【ドスパラ】合計1,000円以上のご購入&エントリーで合計555名様に最大5万円分のドスパラポイントが当たる『GOGOGWキャンペーン』開催
- JAPANNEXTが18.5インチ IPSパネルを2つ搭載したフルHD解像度のデュアルモバイルモニターを69,980円で4月18日(金)より発売