COVID-19の影響下で拡大するVRサービス市場 遠隔医療、リモートショッピングへ用途が広がる VR体験の高額な費用が市場の成長を抑制
株式会社グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「VR (仮想現実) サービスの世界市場 - COVID-19による成長と変化:2020年~2030年」 (The Business Research Company) の販売を8月3日より開始いたしました。
VRサービス市場は、ジョイスティック、フォースボール/トラッキングボール、コントローラーワンド、データグローブ、トラックパッド、デバイス上の操作ボタン、モーショントラッカー、ボディスーツ、トレッドミル、モーションプラットフォームなどのバーチャルリアリティサービスと関連製品の販売で構成されています。これらのサービスは、ヘルスケア、教育、不動産、エンターテイメントなど様々な分野で利用されています。コンピュータ技術を使ってデジタルな世界を作るのが、バーチャルリアリティ(VR)です。ユーザーは目の前のコンピュータの画面上の経験ではなく、3D環境でコミュニケーションをとることができます。
VRサービス市場は、2019年の5億7000万米ドルから2020年には9億3300万米ドルへCAGR63.28%で成長すると予測されています。COVID-19の発生による封じ込めが進む中、VRの技術により、人々がこれらの没入型プラットフォームを使用し、買い物、会話、社交が可能になった事で、この成長が牽引されました。市場規模は2023年には、31億4000万米ドルに達し、CAGR49.87%で成長すると予測されています。
市場は用途別に、ヘルスケア、教育、不動産、広告、旅行、ゲーム、エンターテイメント、その他に分類されています。
遠隔医療におけるVRサービスは、市場の成長を牽引する重要な役目を担っています。COVID-19の患者をサポートするためには、何千人もの医師や看護師の高度なスキルが必要とされ、さらにVRを搭載したツールでサポートする事で、患者の流入を予想し、シミュレーションした世界に対応することができます。コロナウイルス病理学に対応できるよう、特別に設計されたVRによるトレーニングサービスは、今日の状況では非常に有益であり、また、医学生、医師、看護師が学んだ原理と手順を現実の世界に迅速に適用することができます。例えば、XRHealthアプリケーションは、病院に隔離されているコロナウイルス感染者を現場で治療し、同時に医師が帰宅後、彼らを自宅でモニターすることを可能にします。テレヘルスにおけるVRサービスの必要性は、市場の成長を急激に拡大すると予想されます。
VRサービスに関連する高コストは、市場の成長を妨げます。最高のVR体験には多額の費用がかかります。例えば、コンピュータだと、少なくともグラフィックカードだけで、ローエンドでも数百米ドルを費やします。ハイエンドのVRコンピュータとなると簡単に1000ドルを超えます。HTCのViveやOculus RiftのようなハイエンドのVRヘッドセットはそれぞれ599米ドルと799米ドルの費用がかかります。VR体験にかかる高額な費用が、市場の成長の妨げになると予想されます。
VRを使ったリモートショッピングが世の中の重要なトレンドとなっています。Covid-19の発生に伴う影響下で、多くの人はショッピングを楽しむ状況にはありません。しかし、eコマース企業では、顧客やクライアントとのやり取りは、同じ状況にはありません。従来のやり方の代替となるVRは、企業のアウトリーチ(対象者の居る場所に出向いて働きかけること)を妨げることなく、潜在的な顧客に新たな購買体験を提供できるチャンスを設けました。Eコマース企業は、VRサービスを利用することで、顧客のための体験を再構築し、ショッピングの旅を再設計することができるようになりました。例えば、米国に拠点を置くブランドGAPは、ユーザーが購入の意思決定をする前にデジタルで服を試着することができる仮想ドレッシングルームアプリを開発しました。これにより、顧客の適切な服の選択を可能にし、同時に返品を減らし、小売業者の高額な金銭的負担を軽減することにも貢献しています。
【 当レポートの詳細目次 】
https://www.gii.co.jp/report/tbrc942270-virtual-reality-services-global-market-report-30.html
ご購入検討用にレポートサンプルのご提供や試読サービスなども行っております(無料)。
【本件に関するお問合せは下記まで】
販売代理店 株式会社グローバルインフォメーション
Tel:044-952-0102
e-mail:jp-info@gii.co.jp
URL:https://www.gii.co.jp/
〒215-0004
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-2-3 アーシスビル7F
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社グローバルインフォメーションの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【GALLERIA】ローレン・イロアスが「GALLERIAからの挑戦状」に挑む 5月17日(土)20時よりコラボ番組配信決定
- 芝浦工業大学大宮キャンパスでAI警備システム「AI Security asilla」が本格稼働
- 株式会社GEAR、サイト/エンタメ総合メディア「U-WATCH(ユーウォッチ)」において、個人情報保護第三者認証マーク「TRUSTe(トラストイー)」を取得
- 【資料公開】連載コラム「Firebaseでデータ計測を次のレベルへ!データの可能性を引き出す方法」|株式会社イー・エージェンシー
- 「ECzine」の2024年度人気記事ランキングTOP30に当社記事が3本同時ランクイン
- 福岡県マイマイビルにてAI警備システム「AI Security asilla」の実証実験を開始
- YouTube「華の会チャンネル」~40代で結婚が難しい人の共通点とは?~
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』トヨタファイナンスの新規事業開発人材育成をオリジナルカリキュラムで0から1をつくる人材に
- 天空、第11世代インテル® Core™ i3搭載8インチ2 in 1 UMPC「GPD Pocket3 Pro 国内正規版」予約開始
- スポーツ界レジェンド選手のライセンスコラボ商品展開の『コンビネーションミール』、『さぶみっと!レコメンド』導入で直帰率、購入率が改善--その事例を公開!