- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社エーティーワークス
勤怠管理システム「KING OF TIME」と入退室管理システム「iDoors®クラウドV2」がAPIによる連携を開始
勤怠管理システム「KING OF TIME」と入退室管理システム「iDoors®クラウドV2」がAPIによる連携を開始【写真詳細】
クラウド型入退室管理システム「iDoors®(アイドアーズ)クラウドV2」とクラウド勤怠管理システム「KING OF TIME」がAPI連携を開始しました。ドアを通過するだけで出退勤管理を簡単に行う事が可能になります。
株式会社エーティーワークス(東京本社:東京都港区、代表取締役社長:高瀬 由照)が提供するクラウド型入退室管理システム「iDoors® (アイドアーズ)クラウドV2」は株式会社ヒューマンテクノロジーズ(本社:東京都港区、代表取締役:恵志 章夫)が提供するクラウド勤怠管理システム「KING OF TIME」と2020年7月20日よりAPI連携を開始いたしました。
本連携により追加される機能は以下になります。
■タイムカード打刻の自動化
「iDoors® クラウドV2」のアクセスログが勤怠データとして自動的に「KING OF TIME」に集計され、出勤時と退勤時にリーダーがついたドアを通過することにより、出退勤の打刻が行われます。
ドアを通過するだけで勤怠情報を収集することができ、残業時間や遅刻、早退情報の集計作業なども必要なくなります。
■ユーザー情報の同期
「KING OF TIME」に登録されたユーザー情報を「iDoors®クラウドV2」へ同期させることが可能となります。
これにより両サービス登録時の手間などを省略することができ、スムーズに導入を行う事が可能となります。
勤怠管理システムと入退室管理システムが連携することにより、出社から業務開始までをスピーディーなものとし、快適なワークスタイルを確立させます。
また、従来のオフィスだけでなく、シェアオフィス、倉庫など様々なロケーションにて管理工数を削減いたします。
<各サービス>
■クラウド型入退室管理システム「iDoorsクラウドV2」について
「iDoors®クラウドV2」は、エーティーワークスが独自に開発し提供しているIoT電気錠制御盤「iDoors® エッジ」に様々な「認証端末」をつなげることにより、どこからでも管理が出来るクラウド型入退室管理システムです。
顔認証、QR、ICカードと様々な認証端末を利用する事ができ、オフィスだけでなく遠隔地にある事業所や研究開発施設などの入退室管理も行う事が可能です。
▶ https://idoors.jp/
■ 勤怠管理システム【KING OF TIME】について*
打刻データがリアルタイムにブラウザ上で管理出来るので「作業効率」と「コスト削減」の実現が可能です。 導入企業は22,000社以上、
実利用者数は1,720,000人以上(2020年7月1日時点)と勤怠管理クラウド市場※シェアNo.1のサービスです。
▶ https://www.kingtime.jp/
※シェアNo.1表記について
「KING OF TIME」は、 2019年 富士キメラ総研調べ:勤怠管理Saas市場 利用ID数より
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社エーティーワークス
担当:茨木
TEL:0120-0-41414
Email: sales2@idoors.jp
株式会社ヒューマンテクノロジーズ
担当:チャネル開発部
TEL:03-4570-8553
Email:kot_sales@h-t.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社エーティーワークスの記事
- テレワークでもインターネット回線を利用し、PBX機能が利用できるクラウド型IPビジネスフォンサービス「TelKeeper」を9月27日に提供開始
- 株式会社エーティーワークスは2020年8月4日より長期供給が可能な省スペースサーバ(1/4Uサイズ)、radserv AXE 1/4U modeの販売開始。
- 株式会社エーティーワークス、TerraMaster Technology Co., Ltd.と販売代理店契約を締結
- SaaS型入退出管理システムiDoors®クラウド新バージョン『iDoors®クラウドV2』サービス提供開始
- インターネット回線がなくてもクラウドで入退室管理!iDoors®専用3G回線ユニット『iDoors® Air(アイドアーズエアー)』登場!
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 「AIサイト診断機能」アップデート!CONNECTY CDPにキーワードカテゴライズ機能と記事要約機能が登場
- 4月23日から3日間、「第34回 ソフトウェア&アプリ開発展 春」「第19回 デジタルマーケティングEXPO 春」にカコムスグループがブース出展
- 《dōzo》「母の日・父の日」ギフトと母と父ふたりで選べるペアギフト「dōzo for MOM&DAD」を4月10日(木)より期間限定で順次発売!
- ドスパラ】『一枚では伝えきれない物語を表現する 組み写真講座』 フォトグラファー丹子氏登壇 5月21日(水)20時より開催 参加者募集中
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、デジタル人材の変革でお勧めなオンラインセミナーを4月に2件開催
- Udemy Businessで視聴可能に!GA4のスキルアップを強力サポート!
- KDDIが運営するふるさと納税サイト『au PAY ふるさと納税』の導入事例を追加
- YouTube「華の会チャンネル」~デートプランに悩んだらアニマルカフェへ!マンネリ解消にぴったり~
- 100均DIYを発信するママクリエイターの「エルグラム」活用事例
- 正栄デリシィ、工務購買のデジタル革新で月間45時間の時短に成功