- ホーム >
- プレスリリース >
- ピコテクノロジーズ株式会社
在宅ワークに最適なネットワークセキュリティを実現するSafe-T社ゼロトラストソリューションSecure Application Accessを日本で販売開始
在宅ワークに最適なネットワークセキュリティを実現するSafe-T社ゼロトラストソリューションSecure Application Accessを日本で販売開始【写真詳細】
ITセキュリティソリューションを提供するピコテクノロジーズ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 玉木正巳)は、本日、ゼロトラストソリューションを開発/販売するSafe-T Group LTD(本社:イスラエル Herzliya)のSecure Application Access (SAA)ソリューションを日本で販売開始したことを発表します。
Safe-T Group LTD社は、企業向けのITセキュリティ管理ソリューションを開発、主にゼロトラストソリューションの草分け的存在であるリモートアクセスネットワークソリューションを展開しているイスラエルのIT企業です。
現在において企業の働き方改革が推進される中、従業員がオフィス以外で効率的に仕事をこなす動きが進められており、社外から社内ネットワークへアクセスすることは通例となりました。また今年に入り、コロナウィルスの蔓延の波が日本国内に広がり、企業組織は強制的に従業員に対し在宅ワークを強いる状況に直面しています。社外アクセス増加によるサイバー攻撃のリスクが高まる中、従業員に限定せず、企業の取引先や協業会社など社内ネットワークへアクセスする機会が増え、情報漏洩リスクなども高まります。従来のメーカーが開発・販売するVPNは数々の脆弱性が発見され、多くの企業組織のセキュリティ管理体制の懸念が高まっています。
Safe-T Group LTD社のミッションは、 あらゆる場所からコンピュータのリソースアクセスの機会が増えることにより、リモートアクセスのセキュリティ強化を進め、サイバー攻撃と情報漏洩を防御することです。Secure Application Access (SAA)ソリューションは、外部から社内ネットワークへのアクセス手法が従来のサイバーセキュリティ製品と異なり、社内ファイアウォールを開放せずにネットワークアクセスを行います。よってネットワークセキュリティは堅牢です。社内ファイアウォールのポートを開放せず社外から社内ネットワークへアクセスするテクノロジーをSafe-T社は「リバースアクセス」と呼称、欧米をはじめ、中国及び香港でグローバル特許を取得しています。
Safe-T Secure Application Access (SAA)は、企業組織の既存IT環境に合わせ、企業内オンプレミス構築、又はSafe-T社が提供するクラウドを提供するハイブリッドクラウドなど柔軟な構築設定が可能です。また容易に既存VPNをSAAに組込むことが可能ですので、セキュリティをより一層強化することが可能です。
■Safe-T Secure Application Access (SAA)の特長
• ファイアウォールは常に閉じられた状態で、アクセス時のポート開放は不要
• LAN域と外部への接続は双方向トラフィックによるアウトバウンド通信
• TCPベースのアプリケーション又はプロトコールをサポート- TCP, HTTP/S, SMTP, SFTP, APIs, RDP, WebDAV, SSH, SAPなど
• ユーザー(人)、アプリケーション、IOTをサポート
• 強固な認証オプションを用意 – 第3ベンダー(Microsoft AD, Microsoft Azure AD, Okta, DUO Security)、プロトコール(SAML, RADIUS)、多要素認証対応可能
• ユーザー不正操作検知統合システム (オプション機能)
• アプリケーション/データダイレクトアクセス、ネットワーク経由アクセスをブロック
• ハッキングされる可能性のあるDMZ内のネットワーク通信を不可視化
■製品情報
URL:https://www.pico-t.co.jp/product/safe-t-secure-application-access/
■Safe-T Group LTDについて
所在地: イスラエル本社 8 Aba Even Street Herzliya Israel 米国オフィス 51 John F Kennedy Parkway, First Floor West Short Hills, NJ 07078
URL: https://www.safe-t.com
2013年設立。(米国ナスダック株式市場上場、イスラエルテルアビブ株式市場上場、コードSFET) Safe-T Groupは企業のサイバーリスクコンサルティング及びゼロトラストソリューションのプロバイダーです。
■ピコテクノロジーズ株式会社について
所在地: 東京都品川区大崎5-1-5 高徳ビル4F
代表者: 代表取締役 玉木 正巳
URL: https://www.pico-t.co.jp
ピコテクノロジーズ株式会社は、各企業の方々へ扱いやすく実用的なITセキュリティソリューションを提供しています。情報セキュリティ分野において長年経験と実績を持つプロフェッショナルにより、ソリューション提供や組込みソフトウェアの技術コンサルティング、IT システムを活用したビジネスコンサルティング、業界を問わない企業全般のマーケティング・コンサルティングなど、顧客のビジネス成功のための活動を行っています。
■本件に関するお問い合わせ先
ピコテクノロジーズ株式会社 担当: 対馬
email: info@pico-t.co.jp
TEL: 03-6403-0906
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ピコテクノロジーズ株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【サードウェーブ】最大96コア・GPU 4基構成『THIRDWAVE Workstation N8632』ドスパラプラスにて受注開始
- JAPANNEXTが21.5インチ VAパネル搭載 大型フルHDモバイルディスプレイを31,980円で7月25日(金)に発売
- JAPANNEXTが49" IPSパネル 144Hz 32:9のアスペクト比のDWQHD湾曲ウルトラワイドゲーミングモニターを149,800円で7月25日に発売
- JAPANNEXTが28インチ IPSパネル搭載 144Hz対応の4Kゲーミングモニターを49,980円で7月25日(金)に発売
- 【GALLERIA】『ALGS Year5大会協賛モデル』先着100名様にオリジナルマウスパッドを同梱
- 天空、Snapdragon G3 Gen 3を搭載したAndroidゲーミングデバイス「AYANEO Pocket S2 国内正規版」を9月下旬に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~中高年の出会い完全ガイド|実際に出会っている場所を解説!~
- 生成AIを活用し不用品回収の課題解決する情報サイトを公開
- 埼玉県 2025年07月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- マクドナルド2025年07月|配達員・配送・運転手の求人調査