PC・タブレット端末・スマートフォンで庭木の管理を実現! 庭や緑地にある植物・草花を3D(三次元)で再現するサービス 「マイガーデニング」2月15日提供開始
PC・タブレット端末・スマートフォンで庭木の管理を実現! 庭や緑地にある植物・草花を3D(三次元)で再現するサービス 「マイガーデニング」2月15日提供開始【写真詳細】
個人が所有する庭、マンションやアパートなどの集合住宅、ホテルをはじめ多彩な施設の緑地の樹木などをスマホ・PCなどの端末で管理できるウェブサービスを開発。庭や緑地の状態を3D(三次元)で確認できて、剪定の問い合わせや依頼にも役立つ機能を実現しています。
多彩なサービスを手がけている植木屋、株式会社クイック・ガーデニング(本社:東京都府中市、代表取締役:渡辺則夫)と農業・園芸向けクラウドサービスを手がけているアグリスマート株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役:金丸洋一)は 2月15日(土)、PCやタブレット端末、スマートフォンで庭や緑地にある植物・草花を3D(三次元)で再現する独自開発のウェブサービス「マイガーデニング」の提供を開始します。庭や緑地にある植物・草花を登録しておけば端末から庭木などの種類や手入れの記録が確認できるほか、剪定の問い合わせや依頼も可能な植栽の管理に役立つ新発想のウェブサービスです。
▼ 2月15日(土)リリース! クイック・ガーデニングおよびアグリスマート独自開発・提供ウェブサービス「マイガーデニング」紹介・利用登録ページ(クイック・ガーデニング公式ウェブサイト):https://www.mygardening.jp/
▼ 1月30日付プレスリリース「スマホでお庭と庭木の管理『マイガーデニング』クラウドサービスを開始」:https://www.value-press.com/pressrelease/235371
■PC、タブレット端末、スマートフォンで庭や緑地の植物・草花を3D(三次元)再現して植栽の管理ができる新感覚のウェブサービス提供開始!
2月15日(土)に、クイック・ガーデニングおよびアグリスマートが提供を開始する「マイガーデニング」は次のような特徴や魅力、メリットのある新しいウェブサービスです。
1.個人・法人を問わず庭や緑地にある植物・草花を3D(三次元)で再現
ブラウザ上から庭や緑地にある植物・草花を登録しておけば3D(三次元)で再現しますので、植栽のプランづくりや管理に役立ちます。
2.植物や草花など庭木1つひとつの種類や手入れの記録を確認可能
登録した庭木の1つひとつについて種類(樹種データ)の確認や手入れした記録を保存しておけるので、はなれた場所からの植栽管理も可能です。
3.剪定の見積もり依頼ができてお手入れコストの管理が可能
お試し見積もり、見積もり依頼の機能を活用して剪定やお手入れにかかるコストを把握することができます。
クイック・ガーデニングは、「植木屋革命」ブランドによる多彩な庭木のお手入れ(剪定)や伐採、除草などのサービスを提供。毎年、年間3万件超の作業実績をもっています。
いま住んでいる家の庭だけではなく、離れた場所の庭をはじめ、マンションやアパートといった集合住宅、ホテルや各種施設などの緑地にある庭木を登録しておくことで、手軽に植栽の管理が可能になります。
【株式会社クイック・ガーデニングについて】
本社:〒183-0016 東京都府中市八幡町3-19-20 サンサティア3階
代表者:代表取締役 渡辺則夫
設立:2003年2月
電話番号:042-330-5919(代表)
URL:https://www.919g.co.jp/
事業内容:関東・東海エリアにおける庭木の剪定サービス等の提供ほか
【株式会社アグリスマートについて】
本社:〒157-0062 東京都世田谷区南烏山1-25-1
代表者:代表取締役 金丸洋一
設立:2015年10月
URL::https://agrismart.net/
事業内容:農業・園芸向けクラウドサービスおよび関連ソフトウェア開発ほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社クイック・ガーデニング
担当者名:友利順平
TEL:0423305919
Email:recycle@919g.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社クイック・ガーデニングの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】「夏のパソコン大冷却祭」開催 冷却台との同時購入や冷却パーツのカスタマイズでお得に快適PCライフを手に入れよう
- 【サードウェーブ】最大96コア・GPU 4基構成『THIRDWAVE Workstation N8632』ドスパラプラスにて受注開始
- JAPANNEXTが21.5インチ VAパネル搭載 大型フルHDモバイルディスプレイを31,980円で7月25日(金)に発売
- JAPANNEXTが49" IPSパネル 144Hz 32:9のアスペクト比のDWQHD湾曲ウルトラワイドゲーミングモニターを149,800円で7月25日に発売
- JAPANNEXTが28インチ IPSパネル搭載 144Hz対応の4Kゲーミングモニターを49,980円で7月25日(金)に発売
- 【GALLERIA】『ALGS Year5大会協賛モデル』先着100名様にオリジナルマウスパッドを同梱
- 天空、Snapdragon G3 Gen 3を搭載したAndroidゲーミングデバイス「AYANEO Pocket S2 国内正規版」を9月下旬に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~中高年の出会い完全ガイド|実際に出会っている場所を解説!~
- 生成AIを活用し不用品回収の課題解決する情報サイトを公開
- 埼玉県 2025年07月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査