- ホーム >
- プレスリリース >
- テックファーム株式会社
世界約50カ国のタブレットを一元管理
カタログアプリ画面(ホーム/消費電力シミュレーター)【写真詳細】
ソフトウェア開発のテックファーム株式会社(所在地:東京都新宿区、代表者:代表取締役社長 千原信悟、以下:テックファーム)は、カシオ計算機株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表者:代表取締役社長 樫尾和宏、以下:カシオ)に対し、世界中のタブレットを遠隔でリアルタイムに一元管理できるコンテンツ配信多言語プラットフォーム『THCP』と、専用のカタログアプリを開発・提供しました。カシオ製プロジェクターを取り扱う全世界の販売会社の営業ツールとして、世界約50カ国の営業人員に使用されています。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/189159/img_189159_1.png
カシオのプロジェクターは、全世界主要販売会社約500社で販売されています。これまで各販売店は、PDFをダウンロードした電子機器や紙カタログで販促活動を行っていました。
テックファームが提供するコンテンツ配信多言語プラットフォーム『THCP』を導入することで、クラウドサーバーを通じてタブレットにレイアウトやコンテンツなどを配信することが可能になり、全世界の営業ツールを遠隔でリアルタイムに一元管理できます。
また、開発した専用カタログアプリは、海外の通信環境が不安定なエリアも想定しており、オフラインでの利用が可能です。ダウンロード形式のカタログや動画など、ネットワークの有無に左右されない電子カタログを実現しました。
【アプリの主な機能】
・製品紹介:製品のカタログや動画が見られます。
・おすすめモデルサーチ:用途に合わせて最適なモデルを選びます。
・焦点距離シミュレーション:モデルごとの投影距離を試算します。
・TCOシミュレーション:製品の消費電力や消耗品交換に掛かる費用を試算します。
・多言語対応:複数言語を同一アプリで管理します。
■ (参考)『THCP』について
『THCP』とは「Tablet Home Contents Platform」の略で、テックファームが開発した、タブレットをカスタマイズするソリューションです。オリジナルのホーム画面や個別遠隔制御を実現します。
ホテルやショールームなど不特定多数が利用する環境などで、タブレットの制御と快適な利用を両立します。
詳細は『THCP』サービスページをご覧ください。
https://www.techfirm.co.jp/pas/product/thcp.html
■ テックファームについて
<所在地>
東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 東京オペラシティタワー23F
<代表者>
代表取締役社長 千原 信悟
<創立>
1991年8月30日
<設立>
2015年7月1日
<資本金>
100,000,000円(2019年6月末)
<事業内容>
システム・サービスコンサルティング、業務支援向けシステムソリューションの開発・運用・保守、モバイル広告からサーバ・ネットワークインテグレーションまで、ワンストップでITソリューションを提供
<URL>
https://www.techfirm.co.jp/
※記載の商品名、サービス名及び会社名は、各社の商標または登録商標です。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
テックファーム株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結
- 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバーの安全運転寿命の延伸を目指す
- データサンドボックス技術を利用した処理実行環境「析秘TEE」の提供を開始
- 竹田健康財団とNTTドコモビジネス、地域医療の課題解決に向けた実証実験を開始
- 京都府における自動運転バスの実証実験に参画
- NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始
- 千葉大学病院とNTTドコモビジネス、炎症性腸疾患に関する日本初の革新的ePRO観察研究において有効性を確認
- ニレコ 元素分析、近赤外成分分析装置を取りそろえた分析デモルームを開設
- 住友生命とNTTドコモビジネス健康増進プログラム「Vitalityスマート」における対話型生成AIの効果検証を実施
- 「写真一枚」で設備点検業務の効率が飛躍的に向上