ホワイトペーパー「日本人のためのパスワード2.0」公開のお知らせ。
ホワイトペーパー「日本人のためのパスワード2.0」公開のお知らせ。【写真詳細】
一般社団法人日本プライバシー認証機構は、この度「日本人のためのパスワード2.0」と題したホワイトペーパーをリリースいたしました。
【セキュリティリサーチャー キタきつね】が提唱する、パスワードの新たな管理方法「パスワード2.0」。事業者・利用者双方において、大きなリスクとなっているのが、【パスワード使いまわし問題】。ホワイトペーパーには、この問題を解決するための方法が豊富に盛り込まれています。強力、かつ簡単に設定できるパスワードとはどのようなものなのか。読了後、すぐに使えるテクニックですので、是非ご活用ください。【ホワイトペーパーダウンロード先:https://www.jpac-privacy.jp/wp/】
個人情報保護・情報セキュリティに関する人材育成を行う、一般社団法人日本プライバシー認証機構(本社:東京都千代田区、代表理事:星野 克美(多摩大学 名誉教授)、以下JPAC) は、頻発するパスワードの漏えい事故、パスワード管理上、大きなリスクとなっている「パスワード使いまし問題」を解決するためのホワイトペーパーをリリースしました。
「日本人のためのパスワード2.0」
著者であるセキュリティリサーチャー キタきつね氏はホワイトペーパーの冒頭、以下のように記しています。
----------------------------------------------------------------------------------------
パスワードリスト攻撃等による不正ログイン被害は国内外で発生し続けています。その主な原因は、ユーザがパスワードを使い回している事にあると10年以上前から言われ続けていますが、一向に不正ログイン被害が減る気配はありません。
「他のサービスで使用しているパスワードは使用しない」
誰もがこの様な内容を見聞きした事があるかと思いますが、ほとんどのユーザは、危険だと薄々感じつつも、実際はパスワードを使い回しています。
生体認証等のパスワードに代わる認証技術も数多く出てきていますが、導入コストや対応機器の問題から、パスワードが使われなくなるまでには、まだ時間がかかる事が予想されます。
つまり私たちは、パスワード管理が限界を迎えつつある事を理解しつつも、もう暫くの間、パスワードを使う事を求められています。
つまり、パスワードを使い回す必要がない、パスワード2.0に自分のパスワードを進化させる事が潜在的に求められていると言えるのです。
----------------------------------------------------------------------------------------
本ホワイトペーパーは、強力かつ安全で使いまわす必要のない「パスワード」を作成するための知識とテクニックを豊富に掲載しています。
パスワード管理に関する新たな気付きをもたらす内容となっており、すぐに活用できる内容となっています。
本ホワイトペーパーは、以下のURLからダウンロードいただければ、どなたでもご覧いただくことができます。是非この機会にご一読いただき、パスワード管理問題の解決策として活用いただけましたら幸いです。
<ホワイトペーパーダウンロード先>
https://www.jpac-privacy.jp/wp/
■会社概要
【一般社団法人日本プライバシー認証機構】
事務局所在地:〒100-0014 東京都千代田区永田町2-4-11 フレンドビル4F
代表者:代表理事 星野克美(多摩大学名誉教授)
設立:2006年6月
電話番号:03-6457-9507(代表)
URL:https://www.jpac-privacy.jp/
事業内容:個人情報保護・情報セキュリティに関する人材育成事業ほか
■本件に関するお問い合わせ先
企業名:一般社団法人日本プライバシー認証機構
担当者名:営業部 保倉(ホクラ)
TEL:03-6457-9507
Email:account@jpac-privacy.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
一般社団法人日本プライバシー認証機構の記事
- 株式会社GEAR、サイト/エンタメ総合メディア「U-WATCH(ユーウォッチ)」において、個人情報保護第三者認証マーク「TRUSTe(トラストイー)」を取得
- 株式会社SOKKIN、「SOKKIN MATCH」において、個人情報保護第三者認証マーク「TRUSTe(トラストイー)」を取得(日本プライバシー認証機構)
- RDFN株式会社、「プロジェクトデータベース」において、個人情報保護第三者認証マーク「TRUSTe(トラストイー)」を取得
- 【Webセミナーアーカイブ動画公開】消費者が企業の個人情報保護へ抱く不安と企業が信用を得るためのポイント(一般社団法人日本プライバシー認証機構)
- ホワイトペーパー「消費者における個人情報に関する意識調査2023年1月版」公開と関連セミナー開催のお知らせ(一般社団法人日本プライバシー認証機構)
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】 VTuberの“ママ”を目指そう お絵描き魔王に教わるLive2Dセミナー 第3弾 パーツ分けの極意編9月29日開催 参加者募集中
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、社内副業の取り組みの裏側に迫るオンラインセミナーvol.2を開催
- 湘南投資勉強会『新企画決算直後IRライブ』の登壇記事が公開
- 愛知県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- 【1.5倍に拡大】クラウドPBX、電話業務の“再設計”が全国各地で進行中|都市部から地方へ広がる導入の波
- 【ドスパラ】シルバーウィークキャンペーン開催 1,000名様に最大50,000円分のドスパラポイント還元 さらに対象パソコン購入時に利用可能なクーポン配布
- 商店街の未来を描く地域共創プロジェクト第5弾を始動/大田区・大田区商店街連合会と副業人材マッチングサービス『lotsful』が連携
- JAPANNEXTが23.8インチ Webカメラ(500万画素)とマイクを内蔵したフルHD液晶モニターを19,980円で9月5日(金)に発売
- JAPANNEXTが23.8インチ Webカメラ(500万画素)&マイク内蔵 USB-C給電対応のフルHD液晶モニターを23,980円で9月5日(金)に発売
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル採用 昇降式多機能スタンドを搭載した4K液晶モニターをECサイト限定 30,480円で9月5日(金)に発売