モバイルクリエイトとオプティム、ビジネス向けモバイル端末のセキュリティ・業務効率化向上で協力
「OPTiM Biz」が「IM-560」に対応【写真詳細】
                    
                                                        モバイルクリエイト株式会社※1(以下 モバイルクリエイト)と株式会社オプティム※2(以下 オプティム)は、ビジネス向けモバイル端末のセキュリティ・業務効率化向上を目的とした協力体制のもと、モバイルクリエイトが提供するIP無線システムiMESH(アイメッシュ)シリーズのハンディ型業務用IP無線機「IM-560」に、オプティムが提供するMDM・PC管理サービス「OPTiM Biz」が対応したことをお知らせします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/439816/LL_img_439816_1.png
「OPTiM Biz」が「IM-560」に対応
モバイルクリエイトの提供するIP無線システムiMESHは全国で約14万台を展開しており、そのうち5,000台以上が自治体で活用されています。今回、iMESHをご活用いただいている自治体を中心にご要望が増えている、紛失時のセキュリティ対策強化やリモートでの端末管理の対応として、モバイルクリエイトの「IM-560」にオプティムのMDM・PC管理サービス「OPTiM Biz」を対応させ、セキュリティ体制を確立しました。リモートロック、アプリケーションの配信・制御などの一元管理機能に加え、Webフィルタリングなどのセキュリティ対策や、キッティング作業の自動化、設定の一括変更といった運用効率化を実現します。
両社は今後も相互に協力して検証を行い、新たな業務用端末モデルへの対応や機能拡張を継続的に進めることで、お客様のニーズに柔軟に対応してまいります。
■IP無線システムiMESHとは
全国で通信・通話ができるIP無線システムを主軸としたサービスです。車載型やハンディ型業務用IP無線機、さらにスマートフォン向けIP無線アプリとご利用状況に合わせたデバイスの選択が可能で、そのすべてを繋げて利用することができます。iMESHを利用することでお客様の組織内の情報交換がより密に、よりリアルタイムに行え、生産性向上やミスの削減に貢献します。
今回「OPTiM Biz」に対応したiMESHシリーズのハンディ型業務用IP無線機「IM-560」は、タッチスクリーンと物理キーボードを搭載したハイブリッドハンディ端末です。
詳細は以下のWebサイトでご紹介しています。
https://mobacre.jp/product/im560/
■「OPTiM Biz」とは
「OPTiM Biz」は、企業で使用されているスマートフォンやタブレット端末の管理、セキュリティ対策などをWebブラウザー上から簡単に一括で行えるMDM・PC管理サービスです。Zone Managementや機器検出技術といった特許技術を組み込んだ機能や、端末メーカーとの提携による業界最多の対応機種数、大規模ユーザーを抱える組織の構造を視覚化した階層管理機能、直感的なユーザーインターフェースによる管理画面なども強みとしています。
「OPTiM Biz」Webサイト トップページ: https://www.optim.co.jp/optim-biz/
■関連Webサイト
「OPTiM Biz」の取り組みについては、以下のWebサイトで詳しくご紹介しています。
「OPTiM Biz」業務専用端末向けWebサイト:
https://www.optim.co.jp/optim-biz/solutions/business-terminal/
また、実際に「OPTiM Biz」を業務専用端末管理のために導入いただいたお客様の事例を、順次公開しております。
「OPTiM Biz」導入事例: https://www.optim.co.jp/optim-biz/case/
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/439816/LL_img_439816_2.png
「OPTiM Biz」導入業界
※1 所在地:大分県大分市、代表取締役社長:村井 雄司
※2 所在地:東京都港区、代表取締役社長:菅谷 俊二
【モバイルクリエイト株式会社について】
商号  : モバイルクリエイト株式会社(FIG株式会社の100%子会社)
URL   : https://www.mcinc.jp/
所在地 : 大分県大分市東大道二丁目5番60号
代表者 : 村井 雄司
設立  : 2002年12月27日
資本金 : 300百万円
事業内容: 携帯通信のインフラを活用した移動体通信網(MVNO事業)
      及びGPSを活用した移動体管理システムの開発・販売・運用・保守
【株式会社オプティムについて】
商号    : 株式会社オプティム
上場市場  : 東京証券取引所プライム市場
証券コード : 3694
URL    : https://www.optim.co.jp/
OPTiM TOKYO: 東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング 18階
(東京本社)  
OPTiM SAGA : 佐賀県佐賀市本庄町1 オプティム・ヘッドクォータービル
(佐賀本店)  
OPTiM KOBE : 兵庫県神戸市中央区小野柄通7丁目1番1号 日本生命三宮駅前ビル11階
代表者   : 菅谷 俊二
設立    : 2000年6月
資本金   : 445百万円
事業内容  : ライセンス販売・保守サポートサービス(オプティマル)事業
        (IoTプラットフォームサービス、リモートマネジメントサービス、
        サポートサービス、その他サービス)
【Copyright・商標】
※ 記載の会社名および製品名は、各社の登録商標および商標です。
※ 本プレスリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
                                                                                                                
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- 生成AIを滋賀県全庁約6,000名に導入

 - 松たか子さんと阿部サダヲさんが共演、NTTドコモビジネスの新CMが11月1日より公開!

 - 秋田県との連携協定の締結について

 - パロアルトネットワークス社の2025年「アジア太平洋及び日本のパートナー・アワード」において最高位である「Pinnacle Partner of the Year」賞を含む2部門を受賞

 - NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

 - 訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

 - 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

 - 中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

 - 栃木県塩谷町の私有林を集約しJ-クレジット創出・販売で連携協定締結

 - 「脳の健康チェック」と「まなびポケット」が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞

 




































