- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社TRINUS
サッポロホールディングス株式会社が、ホップ由来の成分を活用したオープンな商品企画を、ものづくりコミュニティ『TRINUS(トリナス)』で募集開始!
サッポロホールディングス株式会社が、ホップ由来の成分を活用したオープンな商品企画を、ものづくりコミュニティ『TRINUS(トリナス)』で募集開始!【写真詳細】
4,000名以上のデザイナーや1万人以上のエンドユーザーが登録するものづくりコミュニティ『TRINUS(トリナス)』を運営する株式会社TRINUS(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤 真矢) は、サッポロホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:尾賀 真城、以下サッポロホールディングス)の持つ技術をベースにした商品コンセプト・デザインの公募をスタートさせました。専用サイト(https://trinus.jp/)にて、デザイナーから商品コンセプト・デザインを公募し、お客様のご意見も頂きながらオープンに商品開発を行う共創プロジェクトを行います。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1ODQ3MiMyMTUyNjYjNTg0NzJfUUhyY0FHSmh5Si5wbmc.png ]
《背景と取組み内容》
日本のメーカーでは、研究者が熱意を持って開発したにもかかわらず、十分に活用されていない埋もれた技術が多く存在しています。その理由として「専門家であるがゆえ自由な発想ができない」「用途アイデアはあっても具体的な商品イメージが湧かない(事業部側に伝わらない)」「商品開発の投資に見合う事業となるか判断できない」などの理由が挙げられます。今回、サッポロホールディングスが持つ独自技術をTRINUSに登録している4,000名超のクリエイターに開示し、その技術を活用した商品企画を募集。集まった投稿作品から優れたものを選抜し、共同で試作・開発します。試作が完了した段階でTRINUS上のクラウドファンディング機能による受注販売をエンドユーザー向けに実施することで、量産前の段階でキャッチコピーやターゲットを検証し、お客様の支持を得られることを確認した上で製品化していくという、新しいオープンな形の商品開発を目指します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1ODQ3MiMyMTUyNjYjNTg0NzJfYkdFbHZlTU1nbC5qcGc.jpg ]
《サッポロホールディングスの持つ技術テーマについて》
ビールの味や香りを大きく左右するホップが原料の『ホップ水抽出物』が、今回の商品開発の対象技術となります。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1ODQ3MiMyMTUyNjYjNTg0NzJfaUxyREV2elBVeC5wbmc.png ]
アサ科の植物である「ホップ」は、ビールづくりに不可欠な原料のひとつであり、ビールの泡持ちを良くし、独特の香りを与え、苦みを与えます。そんな「ホップ」を水で抽出した『ホップ水抽出物』には、【抗アレルギー機能】、【抗インフルエンザウイルス機能】、【口内清涼】、【脂肪抑制機能】という4つの驚くべき効果が隠されていました。長年、「ホップ」を研究してきたサッポログループだからこそ明らかにすることのできたこの効果は、どれも私たちの生活に密接に関係したものでありながら、自然由来の「ホップ」が原料のため、飲料・サプリ・食品だけでなく、雑貨や日用品カテゴリなど多種多様な展開を考えることが可能です。
今回は、この技術を活用することで「どんなお客様の」「どんなニーズを」「どのように満たすのか」という“商品コンセプト”から、形状・色やパッケージ等の“プロダクトデザイン”まで、トータルでの商品企画案を募集いたします。
◆募集ページはこちら【https://trinus.jp/projects/20】
《デザイナー向け説明会》
3月4日(月)18時30分受付開始 19:00スタート
ヱビスビール記念館(恵比寿)にて、サッポロホールディングス研究員による技術についての説明会を行います。
◆説明会の詳細はこちら【https://sapporo-trinus.peatix.com】
《スケジュール》
2019年2月15日~2019年4月22日 プロダクトデザイン募集期間
《TRINUS(トリナス)について 》
『TRINUS』は、日本の技術、デザイナー、エンドユーザーの3つから成るものづくりコミュニティを活用し、新しい価値を生み出す究極のファブレスメーカーです。社内に多くの資源を抱えない代わりに、日本全国の様々な技術を取り上げ、これらを活用した商品コンセプト・デザインを4,000名以上の登録デザイナーから公募、ユーザー(潜在消費者)からのフィードバックを踏まえて採用作品を選出し、試作開発、ブランディングや販売までを一気通貫で行う「オープン・バリューチェーン」というコンセプトを提唱・推進しています。
*オープン・バリューチェーンついてはこちらを参照ください(https://trinus.jp/pages/corporation)
《会社概要》
社名 株式会社TRINUS https://trinus.jp/
所在地 東京都渋谷区桜丘町31-14 岡三桜丘ビルSLACKSHIBUYA903
設立 2014年11月25日
代表者 代表取締役 佐藤真矢
事業内容 プラットフォーム「TRINUS」を活用した商品企画、デザイン、販売、コンサルティング
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社TRINUSの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 株式会社ミショナ主催「エルグラム」操作説明会の開催レポート
- 【サードウェーブ】 企業CM「支えるのは、挑戦する才能篇」ゴルフ『マスターズ』中継・関連番組にて放映 あわせて特設サイトを公開
- メタバース相談会、開催。
- 「DSF 第3回メタバース展示会 & メタバース・クロスオーバーライブ」オープニングイベント開催
- スマホ・PC・タブレットからいつでもお墓参り。 バーチャル霊園 「電気ヒツジの夢見る丘」メタバース説明会
- 【ドスパラ】円高差益還元 BTOパソコンを緊急値下げ 準備が出来次第4月4日(金)夕刻にドスパラ公式Xにて公開
- メタバースで終活セミナー「完結葬の事・終活の事・お葬式の事」
- 【ドスパラ】新品PC購入時に有料カスタマイズを2点以上選択で最大10,000円分のドスパラポイントが抽選で100名様に当たるキャンペーン開催
- カジュアルゲームアプリ「隣の席はだれ?」がApp StoreとGoogle Play(無料ゲーム)ランキングにて第1位に!
- JAPANNEXTから、選べる4色!(パープル・ピンク・ブルー・イエロー)200HzのフルHDゲーミングモニターが23,980円で4月4日(金)に登場