【2D/3DCADがセットで17万円~】ミッドレンジの3DCADとAutoCAD互換の2DCADのパッケージ商品を特別価格でご提供!50セットのみの限定販売です
【2D/3DCADがセットで17万円~】ミッドレンジの3DCADとAutoCAD互換の2DCADのパッケージ商品を特別価格でご提供!50セットのみの限定販売です【写真詳細】
経営効率化のサポートを目指し、基幹ソフトである「CAD」の運用コスト削減を目的としてスタートしたキャンペーンです。
2次元図面の3次元化に悩まれている方や新たに3DCADにチャレンジしようとされている皆様が、安心してCADソフトを入手できるチャンスです。
英国の法人CHAM(Concentration Heat And Momentum Limited)社東京支店(所在地:東京都千代田区、代表:孔 祖偉)は2月1日(金)、期間・数量限定セット商品『ZWCAD Suite』を17万円、20万円で販売開始します。定価15万円の『ZW3Dmini』と、Auto CAD互換の2DCAD『ZWCAD』(スタンダード=9万円、プロ=12万円)を組み合わせたものです。期間は5月末まで。50セット限定での提供になります。また、期間中『ZW3Dmini』単体も12万円で販売いたします。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM5NTM3IzIxNTI0NyM5NTM3X3VJWHhob3dyYm8ucG5n.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM5NTM3IzIxNTI0NyM5NTM3X2xlZ1hmWWpkVk8ucG5n.png ]
公式サイト:https://zwcad.co.jp
■使い勝手の良さが特長、スタンダートとプロの2種類を用意。
『ZW3Dmini』はSolidworks感覚で使え、『ZWCAD』はAutoCADとほぼ同じ操作で利用できます。どちらも非常に使い勝手がよい製品です。本製品を少しでも多くのユーザーに実際に手にしていただきたいと思ったことから、2つの商品を『ZWCAD Suite』として期間・数量限定で発売することといたしました。
■価格
『ZW3Dmini』は定価が15万円です。『ZWCAD』はスタンダードが9万円、プロが12万円になります。この2つを組み合わせて『ZWCAD Suite』スタンダードが17万円(通常24万円)、同プロが20万円(通常27万円)で購入が可能です。期間は5月31日(金)まで。また今回は特別に期間・数量限定で、『ZW3Dmini』単体を12万円で提供します。
■本格的3次元CADの『ZW3Dmini』、導入レベルも本格利用が可能
『ZW3Dmini』は3次元CADとして実績ある『ZW3D Standard』(57万5,000円)の基本モジュールをベースに日本限定で組み上げた、本格的3次元CADです。
メニューは等の画面周りは初心者にも分かりやすいように設計しました。設計製造関連の方だけではなく、趣味で3Dプリンターを用いた物作りを検討中の方でもご利用いただける「敷居の低さ」が特長。導入レベルで気軽に、それでいて、本格的に利用できる3DCADソフトです。
《特徴》
・直感的な操作性
・15万円という低価格
・「ソリッド」と「サーフェイス」を簡単に使い分けての操作が可能
・中間フォーマット(IGES、STEP、STL、Palasolid等)
・2D図面、断面図、詳細図、BOM&穴テーブル
・アセンブリ
・3D注記
■永久ライセンス『ZWCAD』、90ヵ国で90万以上の販売実績
『ZWCAD』はAutoCAD互換の永久ライセンス2DCADソフトです。
・AutoCADを利用中、もしくは導入を検討している
・AutoCADのサブスクリプションが高すぎると思っている
・会社のランニングコストを削減したいと思っている
・WindowsのOS変更のため、CADソフトの更新、入れ替えが必要になった
このような問題を抱えた方々におすすめの製品になっております。
《特徴》
・世界90ヵ国で90万ライセンス以上の販売実績
・AutoCADとほぼ同じ操作
・コマンドや画面周りもAutoCADとほぼ同じ
・AutoCADで作成したデータの展開、編集が可能
・バージョンアップは任意
・完全無料でネットワークライセンス構築可能
【英国法人CHAM社】
本社:〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-27 明治薬科大学 剛堂会館ビル6F
設立:1994年1月
URL:http://zwcad.co.jp
Email:info@zwcad.co.jp
お問い合わせ先:ZWCAD事業部
事業内容:
・ZWCAD/ZW3Dの販売、技術サポート、コンサルティング
・3次元汎用熱流体ソフトPHOENICS、PHOENICS-Family(CFDworks,etc)の販売、技術サポート、流体コンサルティング、受託解析
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
英国法人CHAM社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、新卒エンジニア研修に着目したオンラインセミナーを開催
- 昨年6,000人超を集めた「Japan Mobility Tech Day」が進化 「TECH DRIVERS」として全7回開催へ
- OFFICE110、LINEに「検索機能」を追加|複合機の疑問をチャット感覚で即解決、5,000円クーポンも配布中
- GA4分析中の「これ何だっけ?」をAIで即時解決。自然言語で検索できるFAQコンテンツ、本日より提供開始|株式会社イー・エージェンシー
- 滋賀県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- 佐川急便2025年08月|配達員・配送・運転手の求人調査
- YouTube「華の会チャンネル」~【記念日プラン】特別な1日をもっと素敵に過ごす方法~
- 『コミックラーニング』、2度目の出展となる「ITトレンドEXPO 2025 Summer」にて、コミックを活用した受講者の心を動かす研修を紹介
- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』 9月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポートします お一人でも友達、家族との参加もOK
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』発新規プログラム「生成AI for Biz 実践型育成シリーズ」をリリース